目次
楽天マートとは?
楽天市場内にあるスーパー的存在

楽天が運営する宅配サービスが「楽天マート」です。毎日の食材や日用品、そしておいしいグルメまで、まとめて宅配してくれるサービスです。
5000円以上で全国無料配送。最短で翌営業日に荷物が到着するのが特徴です。首都圏を中心とした関東地方近郊のエリアは「あす楽」。欲しい時にすぐに届けてくれます。
以前は配送エリアが狭かったものの、調べてみたところ「全国配送」ができるようになっていました。
この記事に関連するリンクはこちら
こうやって届きます!

東海地方に在住している筆者ですが、注文したところ、2日後に届きました。
関東地方の人は「あす楽」で注文した翌日に届くエリアもありますが、他の地域では2日ほどはかかる場合がありそうです。日にちや時間指定ができるので、不在時に荷物が届くことがないのもいいですね。
違う大手宅配を依頼したことがありますが、注文書を記入して1週間後に届くところもありました。子育てをしていると「食材がないからすぐ欲しい!」時もありますよね。そんな時に1週間後だとなかなか不都合でした。その点、楽天マートは便利だと思いました。
例えば、「今週は食材が足りない!」と思った時、火曜日~水曜日に注文すれば、木曜日~金曜日に届くのはありがたいです。
商品の梱包も冷蔵食品、冷凍食品の2つの箱で分けて配送されていました。また、楽天市場の人気店の商品をまとめて1つの配送にすることもできるのがいい点!商品も、普段使いの商品はそこまで高くなく、中にはお取り寄せ的なこだわり派のママも納得できる食材もありました。
【3】おすすめ商品:ローソンセレクトで毎日の食材も!
毎日のジュースはローソンセレクトで

毎日の食生活で、あまり値段の高いものは避けたい場合もあるはずです。そんな時はローソンセレクトの商品を選んでみるのもおすすめ。
爽やかアップルは1.5リットル入ったジュースで200円弱の値段です。果汁は10%ですが、すっきりと爽やかな飲みごこちです。100%ジュースがいいのなら野菜ジュースの「野菜と果実」もあります。
ローソンセレクトは、コンビニエンスストアのローソンで扱っているプライベートブランド。ジュース、惣菜、日用品など低価格でプライベートブランド商品が買えます。
流水解凍できる「塩ゆで枝豆」は100円、電子レンジ調理できる「鶏ごぼうごはん」も100円。ちょっと使いたい時に、低価格の商品が揃っています。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【4】おすすめ商品:冷凍食品も充実
ママに嬉しい「焼くだけ」アイテムも

ママに嬉しい「焼くだけ」「レンジで加熱するだけ」調理の商品もあります。
例えば、楽天市場でも人気の「ゆうぜんハンバーグ」は冷凍のハンバーグが届きます。成形まで完了している牛肉100%のハンバーグは、あとは加熱するだけ。焼く前の段階なので、少しレアにして食べても◎。
レストランで食べられるような本格的ハンバーグなのに、2個で500円以下の価格もいいです。化学調味料や保存料、着色料不使用の商品なので、子どもにあげてもいいですね。
冷凍食品なので、買っておいて冷凍庫にストックしておけば「食べるものがない!」なんて日にも焦らずにいられます。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
利用してみると、注文してすぐに配送してくれる楽天マートのありがたさを実感しました。こだわりのある宅配食材もいいですが、1週間前に注文書を提出するとなると注文内容を忘れてしまうこともあります。また、年会費や利用料があると大変なもの。
その点、注文してすぐに届けてくれて、5000円以上なら配送料無料の楽天マートは、知っておくと忙しいママの助けになりそうです。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。