折り紙「トトロ」「中トトロ」「小トトロ」の折り方動画|難易度:初級
折り紙「トトロ」の折り方|ジブリ
出典:www.youtube.com参考サイト
キャラ折りのススメ〜CHARA-ORI
by ボンギじいさん
折り紙の使用枚数
1枚
所要時間
約6分
必要なもの
折り紙1枚、(顔を作るための折り紙、のり、はさみ)など。
おすすめの色
灰色
ポイント
耳やしっぽの折り方が、少しややこしいかもしれません。耳は後ろから開きます。しっぽは折り目を付けてからひっくり返します!
今回の作品はボンギじいさん氏の折り方を参考に作りました。
ボンギじいさん氏のブログには他にもたくさんオリジナルのキャラクター折り紙が紹介されているので、そちらも是非どうぞ!
この記事に関連するリンクはこちら
折り紙「中トトロ」の折り方|ジブリ
出典:www.youtube.com折り紙の使用枚数
1枚
所要時間
約5分
必要なもの
折り紙1枚、顔のデコレーション用のはさみ、のり、折り紙など
おすすめの色
青、水色
ポイント
耳は、トトロや中トトロよりも長くとがらせると中トトロっぽくなるかも!
折り紙「小トトロ」の折り方|ジブリ
出典:www.youtube.com折り紙の使用枚数
1枚
所要時間
約5分
必要なもの
折り紙1枚、顔のデコレーション用のはさみ、のり、折り紙など
おすすめの色
白
ポイント
耳はトトロや中トトロよりも短くします。最後に折る箇所も中トトロよりも折り込み、小さくして小トトロに近づけました。
まとめ
いかがでしたか?ジブリの人気キャラクターが簡単に作れるので、子どもたちも大喜びするのではないでしょうか。是非、トトロ、中トトロ、小トトロの3体揃えてみてください!
cozreマガジンでは他にも様々な折り紙の折り方動画を紹介しています。また、あやとりやわらべ歌など、日本の伝統的な遊びも紹介していますのでそちらもどうぞ!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。