目次
【バレンタインにおすすめのおもしろチョコ(1)】チンクイーノ・レーシング
車好き男子なら絶対お気に入り、FIATのチョコレート

車が大好き!という男の子は多かと思います。こちらのチョコは車好き男子の心をしっかりつかんでくれそうなもの。
100年以上前に自動車メーカーFIAT社のオーダーで誕生したチョコレートで、世代を問わず大きな人気を集めています。
チョコレートは車型。ヘーゼルナッツたっぷりのおいしいチョコレートが5粒入っています。箱も車型です。
また、こちらの商品はチョコレートだけでなく、かわいいミニカーキーチェーンが1つ入っています。車好きの男の子にはたまらないプレゼントです。
また、子どもだけでなく、車好きのお父さん向けのプレゼントとしても喜ばれるかもしれませんよ。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【バレンタインにおすすめのおもしろチョコ(2)】おくすりやさんチョコ
有名駄菓子メーカー「オリオン」の遊び心たっぷりのチョコレート

ちょっとレトロな雰囲気ただようパッケージのこちらの商品は、お薬セットかな?と思いきや、実は全部チョコレート。駄菓子メーカー大手の「オリオン」が限定発売した、遊び心いっぱいのパロディチョコセットです。
中を見ると、どこかで見覚えのあるお薬の箱や袋がいっぱい。そして、さらによーく見てみると思わず笑ってしまう小ネタがいっぱい。
「ボヤキナオール」「ベツジンコーワ」などなど・・・どのお薬のパロディか、家族で元ネタ探しをしても楽しそうです。
面白いことが大好きな男の子に贈るのにおすすめのチョコレートです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【バレンタインにおすすめのおもしろチョコ(3)】ジュラシックショコラ パズル
チョコレートから恐竜の化石を発掘しよう!

最近、子どもたちの間で再び恐竜ブームがきているそうですが、そんな子どもたちが夢中になりそうなチョコレートが「ジェラシックショコラ」です。
こちらは恐竜の化石発掘を楽しみながら食べられるチョコレート。付属のスコップやブラシなどを使って、本格チョコレートから化石を少しずつ掘り出します。
図にしたがってピンセットで少しずつ組み立てれば・・・立派な恐竜の化石モデルの完成です。恐竜の化石もチョコレートでできているので、そのままおいしく食べられますよ。
ティラノサウルス、トリケラトプス、パキケファロサウルス、ステゴサウルスの4種類が発売中。どの恐竜の化石が出てくるかは、発掘までのお楽しみ。
また発掘する楽しさだけでなく、チョコレートのおいしさにもこだわっています。マキィズのオーナーとシェフのこだわりが詰まった、ベルギーの最高級チョコレートを使用しています。
恐竜が好きな子どもや、組み立てて遊ぶのが好きな子どもにおすすめです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【バレンタインにおすすめのおもしろチョコ(4)】DDR/旧東ドイツ お札ミニチョコレート
珍しい!旧東ドイツのお札がモデルのチョコレート

こちらはなんと本物そっくり?!な、お札のチョコレートです。珍しいのが「旧東ドイツ」のお札をモデルにしていることです。
東西ドイツ分裂に、ベルリンの壁崩壊・・・あの頃の世界情勢、記憶に残っていますか?パパ・ママ世代でも覚えている方は少なくなったかもしれませんね。
そんな、今の日本では絶対に見られないかも?!という旧東ドイツのお札チョコレート。一見の価値ありではないでしょうか。
たとえ旧東ドイツということなどはよくわからなくても、外国のお金ってなんだかおしゃれに見えませんか?
子どもはなかなか外国のお金を見ることもないと思うので、珍しくて印象に残ると思います。このチョコレートを通じて世界の歴史に興味を持つきっかけになるかも!?
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
今回はバレンタインデーに向けて、食べるだけでなく楽しめる変わり種チョコレートをご紹介いたしました。
おもしろいチョコレートばかりで、見ているだけでも楽しくなってしまいますよね。義理チョコや友チョコとして交換しあっていいですね。
また、ちょっと照れ隠しに大切な人に届けたいという時にも心強いアイテムです。インパクト大で、もらったことを忘れにくいかも!
バレンタインデー直前は、人気商品が売り切れてしまうこともあります。お買い求めの際はお早めに!
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。