【1】日本モンキーセンター(さる専門の動物園)|愛知県犬山市
日本モンキーセンターの冬の風物詩「焚火にあたるサル」を見よう

毎年冬に実施されてきた人気のイベント、「焚火にあたるサル」が2015年12月22日~2016年2月28日の土日祝日に行われます。※12/22(火)、23(水・祝)、12/31(木)~1/11(月・祝)は毎日開催のようです!
約160頭のヤクニホンザルの群れが住んでいるモンキーバレイに、焚火が出現。焚火で暖をとる可愛いさるの姿に、目がくぎづけになりそうです。
焚火の後には、さるたちお待ちかねの焼き芋タイムもありますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
日本モンキーセンターの人気者「ワオキツネザル」を見よう!

ぬいぐるみのような姿と、白と黒のしましまのしっぽがキュートなワオキツネザルを、WAOランドで見ることが出来ます。
猿舎に人間が入って見るタイプの展示なので、檻を介さずに、間近でワオギツネサルを見ることができます。
ワオキツネザルは、思わず連れて帰ってしまいたくなるような可愛らしさで、子供も大喜びすること間違いなしですよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】日本モンキーパーク(さるのオリジナルキャラクターがいる)|愛知県犬山市
日本モンキーパークのキャラクター・モンパくん&モンピーちゃんと遊ぼう

日本モンキーセンターに併設された、日本モンキーパークには、可愛いさるのキャラクター・モンパくん&モンピーちゃんがいます。
モンパくん&モンピーちゃんと触れ合えるグリーティングや、ダンスイベントなどが行われているので、是非チェックしてみてくださいね。
モンパくん&モンピーちゃんのテーマソングを聞くと、忘れられなくなりますよ。モンパくん&モンピーちゃんのオリジナルグッズも、園内で販売しています。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
さるのアトラクションに乗ろう

日本モンキーパークには、「モンキーコースター」や、「モンパのウキウキひこうせん」など、さるのアトラクションが多く揃っています。
小さな子ども向けのアトラクションも揃っているので、小さな子どもから、大人まで楽しめる内容となっています。
他にも、思いきり体を使ってたのしめる「モンキッズ・ジム」や、「ダビンチピンチ」など、子どもが大喜びするようなアトラクションが揃っています。
週末に、ウルトラマンやプリキュアなどのキャラクターショーが行われることがあるので、是非チェックしてみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
さるとたくさん触れ合える、「日本モンキーセンター」と「日本モンキーパーク」をご紹介させていただきました。可愛いさるたちの姿に、子どもも喜んでくれると思います。
2016年の干支さると触れ合って、2016年の運気を上げてみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。