座布団が子育てに便利ってどういうこと?

直径1メートル!クーナセレクトのせんべい座布団とは?

クーナセレクトのせんべい座布団,クーナセレクト ,座布団,せんべい座布団出典:select.cuna.jp

見てくださいこの座布団。大きいでしょう!直径1mもあるんです!このまあるい形がとってもかわいらしいですよね。

ねんね時期やハイハイする赤ちゃんのいるご家庭では、落っこちる心配のない床での生活が便利ですよね。

寝返りなど始めたらいつどこまで転がるかわからないので、ベビーベッドを卒業してお布団で寝かせるご家庭も多いのではないでしょうか。

このせんべい座布団は、綿がふんだんに詰められ厚みもたっぷりなので、まるで寝心地のよいお布団。昼間リビングでの赤ちゃんのプレイマットとしてもぴったりです!

ついつい赤ちゃんがその場で寝てしまっても、くるんで抱っこできるという便利さなんです!

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

【1】クッションとは何が違う?

使う人と場所に合わせて様々な用途で使えます!まさに合理的な日本人の知恵!

クーナセレクトのせんべい座布団横,クーナセレクト ,座布団,せんべい座布団出典:select.cuna.jp

クッションとの違いはやはりこの絶妙な厚みではないかと思います。お布団のようなふかふかの厚みでありながら、この上に座ってもごろつかず座り心地もグッド!

大人のクッション代わり、赤ちゃんのプレイマット、お昼寝布団、子どもの座布団と使い方が1つにとどまらず、様々な用途につかえることもクッションとの大きな違いです。

寝転ぶにも、うつ伏せでくつろぐにもピッタリ。兄弟2人で一緒に寝転がったり、親子で座って絵本を読んだりするときにもおすすめです。

直径1mとたっぷり大きめサイズながら、重さはたった1kgと軽量なので持ち運びにも便利です!家中どこにでも使えますね!

なんだかすごく日本人の知恵と暖かさが詰まったモノだと思いませんか?

【2】何ヶ月の赤ちゃんから使えるの?

座布団なのでお誕生からもちろんつかえます!出産祝いに最適です!!

クーナセレクトのせんべい座布団赤ちゃん,クーナセレクト ,座布団,せんべい座布団出典:select.cuna.jp

この座布団は出産祝いとして贈ってもとても喜ばれています。

実はこの座布団、父の日のプレゼントとして人気の商品だったのが「出産祝いに贈ったらとても喜ばれた」というお客さんの声からベビー&キッズ向けに生まれたものなんです。

座布団なので生後0ヶ月から使用OK!!ねんね時期の赤ちゃんには例えばこんな使い方があります。

・赤ちゃんのお昼寝用
・おむつ替えシート代わりに
・リビングでのプレイマットに
・脱衣所に持って行って上にタオルを敷けば、沐浴後のお着替え時にも寒くありません!

赤ちゃんをくるんで移動できるので日当たりのいい場所に座布団を置いて、ひなたぼっこをさせてあげるというママさんも多いみたいです。

丸い座布団に気持ちよさそうにねんねしている赤ちゃんの姿は見ていてとても癒やされそうですね!

ふとん側の生地は綿100%なので、赤ちゃんのお肌にも安心。

お手入れ方法も、汚れたらすぐにつまみ洗いし、十分乾燥させる...と、普段のお布団お手入れ方法と同じです!

裁断、縫製、わた入れ、仕上げまで全て職人の手作業で作られ、購入時にイニシャル刺しゅうを入れられます。

赤ちゃんに贈ってあげたい商品ですね。

【3】インテリアに合うのか心配

和とモダンが融合された魅力的な柄と色使い

クーナセレクトのせんべい座布団カラー,クーナセレクト ,座布団,せんべい座布団出典:select.cuna.jp

この座布団を制作している洛中高岡屋は 大正8年の創業以来、京都で伝統の技に、現代的な感覚をミックスさせた「新たなる和~モダン和~」を提案している老舗です。

椅子やソファが生活に溶け込んでも消えることのない「床で低くくつろぐ」時間を、快適におしゃれに過ごす商品を発信し続けています。

そんな手作り座布団の老舗が手掛けているので、この座布団の柄にはどこか懐かしく癒されるデザインとスタイリッシュなカラーリングが目を引きます。

リビングやマンションの和室のインテリアにしっくり馴染むような配色をクーナセレクトが厳選しています。

どれも赤ちゃんに似合う優しい色使いが可愛いですよね。和柄と無地のツートーンになっているのがとてもお洒落です。

これなら洋風なインテリアにも馴染んでくれること間違いなしです。色もたくさん用意されているので、ご家庭のインテリアの雰囲気に合わせて選ぶことができますよ!

【4】キッズになっても使えるの?

キッズになったら大きめの座布団として

クーナセレクトのせんべい座布団兄弟使用,クーナセレクト ,座布団,せんべい座布団出典:select.cuna.jp

座布団なので、もちろんキッズになっても使うことができます!

兄弟で一緒に座ることができるサイズなので、座布団の上で一緒にあそんだりごろごろお昼寝したりすることもできますよ!

あまりの気持ちよさに兄弟で、またはペットと遊びながら一緒に寝てしまうかもしれませんね!

まとめ

いかがでしたか?座布団ならいくつかあってもいいですし、出産祝いにもとても喜ばれそうですよね!すごくいい商品だと思います。

おむつ替えのシート代わりに、プレイマットに、お昼寝布団に...車に持っていくこともできますし、そのまま公園に持って行ってシートの上に寝かせられることもできますよね!

赤ちゃんだけでなく、運動会の時などレジャーシートだけだと腰の冷えるおじいちゃん、おばあちゃんに使ってもらってもいいかもしれません。

大きさも厚みも重さもデザインまで絶妙なのでその使い勝手のよさに、考えれば考える程その用途は広がっていきます。

まさに老若男女マルチに使える座布団だと思います!

赤ちゃんの時から使ったお気に入りの座布団は思い出もたくさんで、お子さんが大きくなってからもずっと手放すことのできないパートナーになってくれるかもしれませんね。

今回、ご紹介した商品の詳細はこちら

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。