目次
【海南こどもの国の遊具(1)】足踏み式ゴーカート
足踏み式ゴーカートは格安で楽しめる!

年齢、身長にあわせて3種類から選べるゴーカートは、ペダルでこぐタイプのもの。
青色のゴーカートは3歳程度で、3輪車に乗ることができれば、1人で乗ることができます。
黄色のゴーカートは4歳~小学校1年生程度で120cm以下の子ども用。緑色のゴーカートは小学校2年生程度から大人まで乗ることができます。
緑色のゴーカートは小さい子どもと大人で2人乗りができます。1人ではまだ乗れない子どもも一緒に楽しむことができますね!
ゴーカートコースは全長500m。足踏み式なので、全長500mもかなりのボリュームに感じます。
料金は1台1周50円で、11枚つづりの回数券だと500円で11回遊べ、1回分お得です。よく利用する方は回数券を買ったほうが良いです。
足踏み式ゴーカートの休業日は月曜日で、月曜日が祝日の場合は翌平日です。
営業日は季節によって異なりますのでホームページをチェックしてください。12月1月2月の平日、土日祝は10時~16時15分までの営業です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【海南こどもの国の遊具(2)】水上自転車
池の中を自由自在に動ける!

ゴーカート同様、足でこいでたのしめる水上自転車は、1艘10分の時間制限制。
チケットは1回50円です。低価格で楽しめる水上自転車は、ペダルでこぐとどんどん進むので、テンションが上がり、子どもも大人も夢中になってしまいます。
レバーがあるので、うまく舵を取りながら進むことができます。前後左右に移動ができて、バックも可能。
最初の頃は運転も慣れず、思い通りに進まないかもしれませんが、それもまた楽しく感じられますよ。
子どもを含めて最大3人まで乗ることができるので、3人家族で乗ったり、2人で親子で乗ったり。1人でこぐのとはまた違った楽しさがありますよ。
子どもだけで乗る場合は小学校2年生以上が対象になります。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【海南こどもの国 おすすめアスレチック(4)】幼児コーナー
小さい子どもも安心な「幼児専用」コーナー

「海南こどもの国」には幼児コーナーもあり、遊具も小さい子どもが遊べるように小型遊具を集めています。
よちよち歩きの小さい子どもだと、公園に連れていきたくてもちょっと不安に思ってしまいますよね。
冒険広場のアスレチックはまだ高度すぎると感じたり、大きい子どもたちの中に混ざると危険かもしれないと思ったら、この幼児コーナーへ行ってみるのもいいかもしれません。
ブランコやぞうさんのすべり台、スイング遊具だけでなく、抗菌砂を使ったすなばもあり、安心して遊ばせることができます。
抗菌砂で遊べる公園は珍しいですよね。小さい子どもでも安心して楽しめるコーナーがあるのは嬉しいです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【番外編】催し物
大人もハマる工作は土日を中心に開催

土日祝日を中心に、多目的ホールで行われている催しものは、低価格で工作などのイベントを楽しむことができます。
クリスマスや書き初めなど、季節のイベントも多く行われています。イベントは土日を中心に行われることが多く、中には無料参加できるイベントもありますよ。
工作体験でも、参加費は200円~500円程度。材料費だけで参加することができるのでおすすめです。
筆者は、訪れた日に実施されていた、楽器を手作りする工作イベントに参加してみました。
タンバリンを作ったのですが、参加費はなんと無料!そしてこの完成度です。ちゃんと音も出て、タンバリンとして使うこともできます。
楽しいイベントばかりで、子どもにとってとてもよい体験ができると思います。ぜひチェックしてみてください。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。