目次
【遊んで学べる無料・低料金施設(1)】北九州市立子育てふれあい交流プラザ 元気のもり
低料金で1日遊べる!

主に未就学児向けの施設になります(未就学児と一緒であれば就学児も利用可)。
思いっきり遊べるプレイルームは1回大人200円、子ども100円という低料金で利用することができます。
館内はとても広く、木目の優しい雰囲気に包まれています。
ハイハイぐらいしかできない赤ちゃんでも動き回れるスペースもありますし、ベビーマッサージなどお母さんと赤ちゃんのための教室なども開かれています。
新米ママさんでも遠慮なく利用できますね。
また、決められたスペースでなら食事も可能なので、お弁当を持ち込むことができ、1日中だって遊ぶことができるのが嬉しいポイントです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【遊んで学べる無料・低料金施設(2)】北九州交通公園
無料で自転車に乗ったり交通マナーの勉強ができる!

こちらは実際の公共の道路に見立てた、広い施設内で実際に自転車に乗って交通マナーを学習できる施設です。
しかも嬉しいことに、入場、自転車貸し出しともに無料!
自転車に乗る練習はしたいけど、家の周りは車が多くて心配…というパパママも少なくないでしょう。
こちらの施設では実際に車は走っていませんが、自転車に乗る際にどういった点に気を付けるべきか、親と子どもが一緒に自転車に乗りながら教えることができます。
まだ補助輪つきでしか乗れない子どもには練習用スペースもありますよ。
定期的に安全教室が開かれていたり、屋内で交通安全について学習することもできます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【遊んで学べる無料・低料金施設(3)】北九州市水環境館
北九州の水の生き物を間近で観察できる!

こちらも無料の穴場スポットで、川の生き物について学習できます。
小倉の街中の地下に存在するこちらの施設では、主に北九州の川や森に生息している魚やカニなどの生き物について観察することができます。
また通路を進んでいくと、紫川を側面からのぞくことができる大きなガラス張りのスペースもあります。
濁っていることも多いですが、よく見ると色んな生き物が見えてきますよ。生き物好きであれば、大人だけでも十分楽しめるほどです。
すぐそばに商業施設が沢山あるので、お買い物帰りにちょっと寄ってみたりもできます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?低料金や無料でも子どもが思いっきり楽しんだり学習できるなんて本当にありがたいですよね。
どの施設も小倉の街中にあるので交通の便がいいのもポイントです。
ぜひこういった施設を利用して、充実した子どもの遊びや学習に役立ててください!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。