ららぽーと富士見で買えるおすすめブランド店
デイリーからおでかけまでファッションアイテムが揃う!

三井ショッピングパーク ららぽーと富士見では、キッズファッションを扱うお店がたくさん入っています。デイリーで着たい服を買うのでしたら、ユニクロやGAP、OLD NAVYなどがあります。
外出用のおしゃれな服を買いたいのでしたら、グローバルワークやcoen、アーノルドパーマーやCIAOPANIC TYPYが入っています。
キッズ向けの雑貨や生活アイテムを揃えたい時にはSEVENDAYS=SUNDAYがおすすめです。ベビー服や雑貨を探している時には赤ちゃん本舗やMARKEY’Sがあります。
MARKEY’Sや先述のCIAOPANIC TYPYなどは、親子でお揃いコーデできるような服を扱っているので、今しかできないおしゃれを楽しむのも良いと思います。また、スポーツウエアをお探しでしたらPUMAやコロンビアスポーツウエアなどが入っています。
子どもが遊べる施設がたくさん!
不思議な体験ができる!チームラボアイランド

ららぽーと富士見にあの話題のチームラボがプロデュースした未来の遊園地「チームアイランド」が登場!
チームラボアイランドには、描いた絵が大画面を泳ぐ「お絵かき水族館」。みんなが描いた絵で街ができていく「お絵かきタウン」。
ケンケンパのコースを作ることができる「つくる!僕の天才ケンケンパ」光のボールを動かすと色や光が変化する「光のボールでオーケストラ」があります。不思議な空間で楽しい体験ができますよ。
この記事に関連するリンクはこちら
子鉄が思い存分楽しめる
1F外には、商業施設で初めてとなる屋外の鉄道アトラクション「セガソニック鉄道」があります。本物さながらに実物の10分の1サイズの電車や駅が再現されていて、運転することも可能です。
大人も乗ることが出来るため、よちよち歩きくらいの小さな子どもでも参加できます。また、3Fにはジオラマを見ながら食事が楽しめる「鉄道カフェSTEAM LOCOMOTIVE」があります。
鉄道にちなんだドリンクやフードメニューがあり、子鉄にはたまらないレストランです。また、鉄道模型専門店「ポポンデッタ」も併設していて鉄道グッズも購入することができます。
セガソニック鉄道に乗った後に、鉄道カフェSTEAM LOCOMOTIVEでお食事、その後ポポンデッタでお買い物と、ららぽーと富士見は子鉄がたっぷり楽しめるスポットも満載です。
この記事に関連するリンクはこちら
日本初のレゴのコンセプトストア
ららぽーと富士見のレゴストアには、日本発のレゴスクールが隣接。レゴスクールではレゴを使って子どもの学ぶ意欲を育みます。中にはプログラミングを学ぶことができる講座も。
基本は定期講座ですが、お休みには短期講座や特別講座もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
この記事に関連するリンクはこちら
その他体を動かして遊ぶ施設もたくさん!
その他屋外にある「ららぽーと公園」には複合遊具があり、子どもが思いっきり体を動かして遊ぶことができます。屋外広場にはポップジェットもあり、夏場では水遊びもできます。
また2Fのキッズテラス周辺にはオブジェがあり、買い物の合間にママが座って休憩している間に子どもはこのオブジェで遊ぶこともできますよ。
子連れにおすすめのフードコートやカフェも
子連れにぴったりな複合型カフェがおすすめ

三井ショッピングパーク ららぽーと富士見には、3層吹き抜けの広々したフードコートがあります。フードコートにはキッズスペースやまだ小さい子どもがいる家庭にはうれしい小上がり席もあります。
フードコート内は関東で人気のお店ばかり12店舗も入っているので、家族それぞれ好きなお食事を楽しむことができますよ。
11時くらいには満席になるため、テーブルは早めに確保した方が待たずに済むと思います。フードコート以外ではスタジオカフェZOOAdventureがおすすめです。
カフェ内にかなり大きなアスレチック遊具が設置されていて、親がお茶している間に、子どもは遊んでいられます。
店名の通り、動物園みたいな内装になっていて雰囲気も楽しいので、休憩したいなと思った時にもぴったりのお店です。
この記事に関連するリンクはこちら
ららぽーと富士見の住所、TEL等の基本情報
【住所】
埼玉県富士見市山室1-1313
【アクセス】
東武東上本線 鶴瀬駅から1750m
東武東上本線 ふじみ野駅から2270m
東武東上本線 みずほ台駅から2400m
【営業時間】
10:00〜21:00
【お問い合わせ】
049-257-5100
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
駅近い ◯
授乳用スペース ◯
託児所/キッズスペース ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
子どもがたくさん遊べるおすすめの商業施設ららぽーと富士見はいかがでしたでしょうか?
チームラボプロデュースの遊園地や鉄道、レゴスクールなど他にはない日本初の施設がたくさん!少し遠出してでも行く価値ありです!ぜひチェックしておでかけしてみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。