こんにちは。おちょこもちです!
本日もコメ太(4歳長男)とパンちゃん(次男2歳)のたわいなくも、衝撃的な日常の一部を4コママンガでお送りしますっ!
突然ですが「もう!何回言ったら分かるの!早く○○して!」って言ったことありませんか?お恥ずかしながら我が家ではよく言ってしまいます。
もちろん子どもが頑張ってやろうとしている時はできるだけ待ちますよ。
でも、何度言っても別のことをしたり、言うことを聞いてくれなかったり、なのに時間が迫ってくる・・・焦りも加わりイライラしちゃいますよね・・・。
で今回はこんなときに効く、「4歳コメ太を動かす魔法の言葉」を紹介。
例えばお風呂から上がって来て、何度言ってもパジャマを着ようとせず、遊び続ける。始めは優しく促す声かけ・・・次第にボリュームが上がって来て・・・
またはこんなパターン。家の前で遊んでいてもう日が暮れるころ、、、家に入ってほしいのに・・・
あとは幼稚園に行く朝、ようやくなんとか着替えさせて外に出たものの、自転車に乗ろうとしてくれない・・
そんなときは・・・
はい!有無をいわさず10カウント開始です!
「はい、10秒以内にしてくれなかったら、お母さん本気で怒りマース」と宣言! 10〜8くらいまでは無視できても、7くらいになると
さらにカウントが3を迎える頃には
はい!良く出来ました!
この技コメ太には本当に効きます。元々、全部出来ることなのです。パジャマを着るのも、靴を履くのも、お家に入るのも、好きなテレビのスイッチを切るのも・・・ でもまだいいや。。となりがちなのでしょう。
そこで10カウントでちょっと強引なきっかけを作るって感じでしょうか。この場合のわたしなりのルールは・・・そのことをしようとしながらも上手くいかずに時間がかかってる時は、ゆっくーーーりカウントします。あとは、出来たら褒めるってことくらいでしょうか。
でも全然動こうとしない場合は、本気で怒ります。それまでに十分待ってあげた上で、ですが・・。扉も閉めちゃうし、自転車も乗って出発しようとします。もちろんどちらも「フリ」ですが・・・。
よかったら試してみて下さい。

本日もコメ太(4歳長男)とパンちゃん(次男2歳)のたわいなくも、衝撃的な日常の一部を4コママンガでお送りしますっ!
突然ですが「もう!何回言ったら分かるの!早く○○して!」って言ったことありませんか?お恥ずかしながら我が家ではよく言ってしまいます。
もちろん子どもが頑張ってやろうとしている時はできるだけ待ちますよ。
でも、何度言っても別のことをしたり、言うことを聞いてくれなかったり、なのに時間が迫ってくる・・・焦りも加わりイライラしちゃいますよね・・・。
で今回はこんなときに効く、「4歳コメ太を動かす魔法の言葉」を紹介。
例えばお風呂から上がって来て、何度言ってもパジャマを着ようとせず、遊び続ける。始めは優しく促す声かけ・・・次第にボリュームが上がって来て・・・

またはこんなパターン。家の前で遊んでいてもう日が暮れるころ、、、家に入ってほしいのに・・・

あとは幼稚園に行く朝、ようやくなんとか着替えさせて外に出たものの、自転車に乗ろうとしてくれない・・

そんなときは・・・

はい!有無をいわさず10カウント開始です!
「はい、10秒以内にしてくれなかったら、お母さん本気で怒りマース」と宣言! 10〜8くらいまでは無視できても、7くらいになると

さらにカウントが3を迎える頃には

はい!良く出来ました!
この技コメ太には本当に効きます。元々、全部出来ることなのです。パジャマを着るのも、靴を履くのも、お家に入るのも、好きなテレビのスイッチを切るのも・・・ でもまだいいや。。となりがちなのでしょう。
そこで10カウントでちょっと強引なきっかけを作るって感じでしょうか。この場合のわたしなりのルールは・・・そのことをしようとしながらも上手くいかずに時間がかかってる時は、ゆっくーーーりカウントします。あとは、出来たら褒めるってことくらいでしょうか。
でも全然動こうとしない場合は、本気で怒ります。それまでに十分待ってあげた上で、ですが・・。扉も閉めちゃうし、自転車も乗って出発しようとします。もちろんどちらも「フリ」ですが・・・。
よかったら試してみて下さい。


この記事に関連するリンクはこちら
- ▼おちょこもちのブログはこちら
- 絵日記ブログ VS怪獣兄弟~コメタパン絵日記~
- コメタパンFacebookページ→
- ▼フォローして頂くとブログの新着記事の更新が届きます!
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。