【1】子連れにおすすめな特徴
遊ぶ場所がたくさんあるキャンプ場です

江東区立若洲公園のキャンプ場にはキャンプサイトが117サイトあり、その他にも野外炉や雨天時などに利用できる休憩舎などがあります。
若洲公園内には、子どもが楽しめる遊具広場や芝生広場などのある多目的広場、海釣りの楽しめる海釣り施設や人工磯などがあり、テレビやゲームのない時間を楽しく過ごす方法を教えてあげることができますよ。
釣りの時はもちろん、遊具で遊んでいる時でも子どもから目を離さないようにしてあげてください。
サイクリングロードでは18インチの自転車からレンタルすることができ、子どものペースに合わせて一緒にサイクリングを楽しめます。
1人で自転車に乗れないくらい小さな子どもにも、おもしろ自転車が揃っているので親子で楽しく乗ることができますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】レンタルできるもの
手ぶらでキャンプができます!

このキャンプ場では、何も持たずに来てもキャンプができるくらい、たくさんの物がレンタルできます。セットレンタルも行っていて、BBQセットからテントもセットになっているものまで、数種類用意されています。
単品のレンタルでは鍋や包丁・まな板などの基本的なものから、オーブンやスモーカー、ホットサンドプレートなどの、野外料理ならではの珍しいクックウェアが揃っています。
小さな子どもは楽しい料理に大喜びでしょうね。ランタンや折り畳みテーブル、イスなどもありますから、自分たちで用意できなくても安心です。
インターネットで器具の一覧が確認できるので、必要なものを予約してください。電話での予約になりますが、先にキャンプ場の予約が必要ですのでご注意ください。
この記事に関連するリンクはこちら
【3】予約方法
電話で予約ができます

若洲公園のキャンプ場の予約は、利用日の3ヶ月前の月の1日から予約できます。たとえば、利用日が6月15日なら3月1日から予約ができるということです。
キャンプ場の空き情報はインターネットからでも大まかな確認ができます。日帰り、宿泊のキャンプ場は予約が必要ですが、宿泊の場合は休場日の前日には予約ができませんのでご注意ください。
BBQ用品やテントなどのレンタルを希望する方は、キャンプサイトの予約と「若洲アウトドアセンター」の予約がそれぞれ必要です。
キャンプ場の予約の際には、利用希望日・利用する人数とその内訳・テントやタープの大きさや数を確認されるので、事前にメモされてると便利です。
利用者の内訳では、幼児、小中学生、高校生以上で分類されます。
この記事に関連するリンクはこちら
まとめ
今回は江東区立若洲公園のキャンプ場を紹介させていただきました。
江東区立若洲公園のキャンプ場はキャンプを楽しめるだけでなく、子どもに人気のバッテリーカーで遊べたり、釣りやサイクリング、いろいろ楽しむことができます。
ゆっくり自然の中を散策できたりもしますので、癒しにもなりますね。ぜひ一度訪れてみてください。
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。