目次
【番外】Cake.jp
おすすめケーキ:クマのフィナンシェケーキ

クマのフィナンシェが可愛い、中にはコンポートしたイチゴがたっぷりのファーストバースデーケーキ。
Cake.jpでは初めてのお誕生日をお祝いするのにぴったりな、さまざまなファーストバースデーケーキを販売しており、その多くが「生クリーム不使用(※)」。
赤ちゃんのお腹に負担がかかる油分である生クリームの代わりに、「ヨーグルトクリーム」または「豆乳クリーム」で作られており、赤ちゃんも安心して食べられます!
「生クリームじゃないと、大人は美味しく食べられないんじゃ…」という声が聞こえてきそうですが、生クリームよりは甘さ控えめでももちろん甘く、甘い物好きの方も甘すぎるものが苦手な方も美味しく食べられるみたいですよ♪
※すべてのケーキではありませんので、各商品に表示の原材料をご確認下さい。
【1】マイルストーン
おすすめのケーキ:パンダケーキ

お座りしてこちらを見ている3Dのパンダケーキは、口金で絞ったクリームで作られたリアリティのあるパンダの姿をした立体ケーキです。
クリームは手しぼりで手間がかかっていて、手の先、足の先まで全部が食べられるのもすごいと思える点ではないでしょうか。
ナッツも入っているため残念ながら赤ちゃんは食べられませんが、パーティなどで出すと驚いてくれそうです。大きいサイズのパンダケーキもあるので、親戚やお友達など大勢集まって祝う時はそちらもおすすめです。
*参考価格 1,944円
【2】シャトレーゼ
おすすめのケーキ:かわいいパンダちゃん デコレーション17cm

子どもが喜びそうなパンダの顔のケーキ「かわいいパンダちゃんデコレーション」は、シャトレーゼのもの。チョコスポンジ、チョコムース、マシュマロが使われたケーキです。シャトレーゼオンラインでは、店舗で受取りも可能な予約ができる商品もあります。こちらも残念ながら赤ちゃん本人は食べられませんが、兄姉がいる場合は、喜んでもらえますね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3】菓子工房こいずみ
おすすめのケーキ:マイメロディ苺ケーキ

サンリオのキャラクターがケーキになった「マイメロディ苺ケーキ」はうさぎ大好きな女の子におすすめのケーキです。なにより見た目のかわいさが抜群で、子どももくぎづけになるはずです。マイメロディの特製ケースに入れて届けてくれるのもうれしいですね。苺のムースと生クリームの甘さのバランスがよく、おいしいですよ。
*参考価格 2,160 円
おすすめのケーキ:リラックマチーズケーキ

完成度の高い、表情のかわいいリラックマをモチーフにしたケーキもあります。こちらは、スフレチーズケーキで、ふわふわとした質感のケーキ。同じお店で、コリラックマのレアチーズケーキもあるので、リラックマ好きな人はそちらもチェックしてみましょう。
*参考価格 2,160 円
【4】チャプチーノ
おすすめのケーキ:パーティーセットmini

ウーピーパイで有名なチャプチーノのパーティーセットは、小さいサイズのカップケーキが6種類12個がセットになっているものです。ピンクのケーキスタンドも付いているので、写真映えしそうですね!ママが手作りした赤ちゃん用カップケーキと、大人やお兄ちゃんお姉ちゃん用にこのカップケーキを並べるのもいいですね。
*参考価格 8,424円
【5】ベルメゾン
おすすめのケーキ:ポムポムプリンケーキ

愛らしい表情のポムポムプリンが、ケーキになった商品です。実は、購入できるのは、洋服通販大手のベルメゾンで、ケーキ屋さんであるイエローパンプキンの商品を扱っているのです。
ポムポムプリンケーキは手のひらに乗るくらいの小さいサイズ。それが6個入っています。ドーム型の大きいポムポムプリンドームケーキもあり、小さいサイズを選ぶか、大きいサイズを選ぶかは好み次第。
ポムポムプリンケーキは後ろ姿もしっかり作りこんであって、誕生日はもちろん、クリスマスやごほうび買いにも使えそうなかわいいスイーツです。
*参考価格 2,592円
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【6】しあわせ工房
おすすめのケーキ:ねこちゃんのキャラクターケーキ

しあわせ工房のねこちゃんのキャラクターケーキは、愛嬌のある、ちょっとコミカルなねこちゃんの顔がケーキになっています。生クリームとチョコクリーム、チョコレートスティックで飾りつけがされています。
中は、スポンジ、桜桃スライス、苺ムース。手づくり感溢れるケーキは、ホームパーティーにもぴったり。思わず何枚も写真撮影をしたくなる、かわいらしい猫のケーキです。
*参考価格 2,800円
【7】コシジ洋菓子店
おすすめのケーキ:写真ケーキ

インパクトのあるケーキを注文したいのなら好きな写真やキャラクターがプリントできる、コシジ洋菓子店の「写真ケーキ」はどうでしょうか?
箱をあけると、集まったみんなが驚いてくれそうなケーキです。しかも写真部分は食べられます。1歳の誕生日には、うまれた時の写真や、お宮参りやお食い初めの時にみんなで撮影した写真を使ってもいいですね。
まさに2つとない「オーダーメード」感が素敵な写真ケーキです。
【8】パティスリーFransois
おすすめのケーキ:プリンセスケーキ
![プリンセスデコレーションケーキ バースデーケーキ 誕生日ケーキ プリンセスケーキ お姫さま 誕生日 バースデー ケーキ 子供 かわいい ホールケーキ 送料無料[凍],1歳,誕生日,ケーキ通販](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/574119.jpg)
ケーキをドレスに見立てたパティスリーFransois(フランソワ)のプリンセスケーキは、女の子なら喜んでもらえそうなケーキです。砂糖菓子の女の子がケーキの上にいて、その子のスカートがケーキになっています。
お花やアラザンが飾ってあり、女性なら誰でもテンションが上がってしまうのでは。中には生クリームやいちごが3層になっています。味もおいしそうです。
*参考価格 5,500円
【9】創作西洋菓子大陸
おすすめのケーキ:ナンバーケーキ

1歳の誕生日を写真に残したい時には、わかりやすいケーキがいちばんです。そんな時に利用しやすいのが、創作西洋菓子大陸の「ナンバーケーキ」。数字をケーキにしてくれます。
1歳児は、離乳食も完了していなくて、フルーツや生クリームもちょっとの量がいいはずなので、1ケタの小さめ6号サイズがおすすめ。
誕生日をお祝いするのにも、毎年、1、2、3と数字が変わっていくのも面白いもの。数字のケーキは七五三にも利用できますね。
*参考価格 4,320円
【10】佳月堂
おすすめのケーキ:パトカー3Dケーキ

3Dのデコレーションケーキ。食べられるパトカーのケーキは、高さ12センチ、幅34センチ。しっかりしたサイズで、人が集まった時に出すと驚いてもらえそうです。
手でしぼった生クリームでパトカーの色分けをしていて、フロントグラスは水色のクリーム、車体の模様は白とブラウンのクリームと色分けがされています。
車輪はクッキー。そのため、全てを食べることができるのも驚きです。車が大好きな男の子に喜んでもらえそうです。
*参考価格 9,720円
まとめ
1歳を記念するケーキは写真にも残ります。小学校になった時に、1歳の時の誕生日写真を持ってくるように言われるかもしれません。そのために、気合いを入れて素敵なケーキを選ぶのもいいですよ。
まだ食べられないものも多い年齢なので、子どもには手作りケーキを用意して、写真用と割り切って大人が食べるのも良いですよ。素敵な記念日になるよう、ぜひケーキもこだわってみてくださいね!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。