【大阪の無料スポット(1)】五月山動物園|池田市
いろんな動物と触れ合えるふれあい動物園です!

子どもに大人気のふれあい動物園です。
ウサギやモルモット、ニワトリなど身近な動物に触れ合うことができます。
他ではあまり見ることができないオーストラリアからやってきた珍しいウォンバットもいます。ここでは2世が誕生しました!!
ここは、大阪市内の梅田から阪急電車宝塚線の急行で20分ほどのところにあり、交通も便利です。駐車場も完備されているので、車での利用も便利です。
五月山動物園は池田市五月山公園内に立地していて、高さ300メートル程の山の裾にあるので、ハイキング、ピクニック、桜見物、紅葉見物などの気軽なレジャーに恵まれた環境になっているのでのんびり、ゆっくりと一日を楽しめるスポットです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【大阪の無料スポット(2)】関空展望ホールスカイビュー|泉佐野市
飛行機を間近で見ながら遊べるスポットです!

見て、聴いて、触って、全身で空港と飛行機のことを学ぶことができる体験型の見学、学習施設です。
フロア内には、「関空の歴史を知るエリア」「関空の仕組みを知るエリア」「空と空港の仕事を知るエリア」「飛行機を知るエリア」「アトラクションエリア」に分かれています。
実寸台大のコックピットなどの各シミュレーターを用いて実際に体験することもできます。
ミュージアムの内容が難しい小さな子どもでも楽しめる屋内型の遊具もあります。
屋外にはスカイデッキがあり、滑走路や飛行機を眺めながら遊具で遊ぶことができます。
お弁当を持っていって開放的な空の下でのびのびと過ごすのもおすすめです。
もちろん館内にはレストランもありますので手ぶらで行っても大丈夫です。
館内には授乳室もあるので赤ちゃん連れでも安心して利用できます。ベビーカーでの移動も楽々です。
飛行機好きな子供には特におすすめのスポットです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【大阪の無料スポット(3)】新幹線公園|摂津市
電車好きにはたまらない公園です!

本物の新幹線や、電気機関車など、鉄道に関係するものが多数展示されている公園です。
更に、毎月第2、4日曜日の一日2回、午前10時から12時までと、午後2時から4時までの間は、客室や運転席に入ることもできます。
新幹線の車内では、持参したお弁当を食べることができるので、ちょっとした旅行気分を味わうこともできます。
ベビーカーでの移動も可能です。
また、春によってなるとお花見スポットとしても有名です。
電車好きのこどもは喜ぶこと間違いなしのスポットです。
ぜひ一度電車好きのこどもを連れていってみてください。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
以上が筆者がおすすめする、大阪府内にある子ども連れで無料で楽しむことができるスポット3選です。
無料ですが、充分楽しむことができる所ばかりです!!
子どもから大人までみんなが楽しめるスポットなので、ぜひ一度家族みんなで利用してみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。