目次
「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2016」の魅力!

子どもっぽい表情が素敵!
妖怪ウォッチのアニメは、今年7月から、「セカンドシーズン」に入っていて、新しい妖怪も続々登場しています。2015年版のカレンダーを持っているN君も、2016年度版には、新しい妖怪がたくさん登場することを喜んでいました。
ママもきっと知っている、ジバニャン、ウィスパー、コマさん、コマじろうはもちろん、セカンドシーズンで登場し、今冬公開の「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」にも登場する「USAピョン」や「未空イナホ」も登場します!
「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2016」は、見るだけでも楽しいですし、書き込んだり、シールを張ったり、そして絵を描いてみたり、パパママと妖怪のことを話してみたりと、とにかく、色々と楽しめますね。
限定うたメダルがついている!
モグモグブラザーズが歌うよ

「うたメダル」は、その名の通り、妖怪の「うた」が聴けるメダル。
妖怪ウォッチに「妖怪メダル」が登場することは知っている方も多いですよね。
妖怪ウォッチでは、妖怪と友達になった証が「妖怪メダル」。
妖怪メダルを「妖怪ウォッチ」に差し込むと「召喚(しょうかん)」といってその妖怪を呼び出すことができるのです。そんな妖怪メダルに新しく登場したメダルが「うたメダル」。「うたメダル」は、この10月に登場したばかり。
今度は、「モグモグブラザーズ」の「うたメダル」を手に入れたコズレナビゲーターのお子さんが登場。
こちらも妖怪ウォッチが大好きなD君。
D君は、実は、新しい妖怪ウォッチUプロトタイプは持っていなかったのです。
ママ : うたメダルって知ってる?
D君 : 知ってる!
ママ : 見たことあるの?
D君: ないよ。出たばっかりでしょ。
ママ : これ!うたメダル!
ママ : 妖怪ウォッチ Uプロトタイプもあるよ。
D君 : すごおーい。なんで?なんであるの?
限定うたメダルは「モグモグブラザーズ」。
マクドナルドのドナルドとジバニャンがオリジナルソングを歌っているのです!
妖怪ウォッチの舞台のひとつであるさくら中央シティには、「モグモグバーガー」があります。アニメでは、コマさんとコマじろうが行ったお店です。ゲームの中では、「モグモグバーガー」でハンバーガーなどのアイテムを買うことができるのです。
今の妖怪ウォッチはどんな感じなの?
妖怪ウォッチは4種類出ていますよ!
妖怪ウォッチには、文字通り、「妖怪ウォッチ」という時計が登場することはご存じの方も多いと思います。
妖怪メダルをセットすると、召喚ソングが流れる「妖怪ウォッチ」。今、妖怪ウォッチは、何種類出ているか、ご存じですか?
いつの間にか、4種類まで増えているのです。
・DX妖怪ウォッチ
・DX妖怪ウォッチ タイプ零式
・DX妖怪ウォッチ フミちゃん Ver.
・DX妖怪ウォッチ U プロトタイプ
それぞれ、対応している妖怪メダルが異なるのです。。。
今回、「妖怪ウォッチカレンダー2016」についているモグモグブラザーズの「うたメダル」は、4つの中の「DX妖怪ウォッチ U プロトタイプ」で聞くことができます。歌っていたD君が、左手につけていた水色と青のデザインの妖怪ウォッチです。
妖怪ウォッチは歌も大人気。
妖怪ウォッチといえば、アニメのオープニングやエンディングの歌も有名ですよね。
昨年は、「ゲラゲラポーのうた」や「ダン・ダン ドゥビ・ズバー!」「ようかい体操第一」が、人気になりましたよね。歌を歌っている、キング・クリームソーダやDream5も大人気になりました。
今のオープニングテーマは、「人生ドラマチック」という歌なんです。「たんところてん ところてんとんたん」という歌い出しが人気で、お子さんが口ずさんでいるのを聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。「たんっ、ところーてん」というリズムで歌っています。
エンディングの曲は「宇宙ダンス!」です。こちらも子ども達は大好きですね。
コラボ企画も続々登場!
ハッピーセットに、時計型のおもちゃが登場!
12月11日(金)からは、期間限定で、ハッピーセット「妖怪ウォッチ」が販売されます。
今回のハッピーセット「妖怪ウォッチ」では、時計型のおもちゃが全10種類登場します。妖怪ウォッチが、ハッピーセットのおもちゃになるのは、初めてなんですよ。
このハッピーセットの購入でも、「マクドナルド限定 妖怪ウォッチ プレミアムライブ ご招待」等が当たるキャンペーンに応募できます。
詳細は12月の上旬に発表されるようです。楽しみですね。
カレンダーは、クリスマスプレゼントにも!
1年間使うカレンダーだから、特別なものが嬉しい。
「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2016」や「限定うたメダル」は、お子さんのクリスマスプレゼントにも良いですね。
赤鬼とジバニャンのイラストを描いていたN君は、昨年のクリスマスに妖怪ウォッチカレンダーをもらったのです。クリスマスプレゼントにもらったカレンダーというのはやはり特別なようで1年間、大切に使ったようです。
大切に使ったから、今年もUSAピョンなど、新しい妖怪満載のカレンダーをもらえるのですね。1年間使うものだからこそ、特別感があると良いですね。そして、妖怪ウォッチカレンダーは、お子さんにとって「自分の」カレンダーであることも嬉しいようです。
限定うたメダルのうたを聴く方法の1つは、「DX妖怪ウォッチ U プロトタイプ」を使います。もう1つは、ジバニャンのぬいぐるみ「ジバニャン ワンマンショー」で聴く方法があります。
ジバニャンが腹巻をしているのは、ご存じですか?
「ジバニャン ワンマンショー」は、腹巻をめくって、妖怪メダルを入れるのです。
妖怪メダルを入れるとその妖怪のことをジバニャンがしゃべったり、うたメダルを入れるとジバニャンがうたをうたったりします。
こちらも10月に発売されたばかりですので、クリスマスプレゼントとしても良いですね。

まとめ
「マクドナルドオリジナル 妖怪ウォッチカレンダー2016」は、11月6日(金)から全国のマクドナルド店舗(一部店舗除く)で発売されます。
USAピョンはじめ、描き下ろしのイラストが盛りだくさんのカレンダー、是非、手にいれてくださいね。
そして、登場したばかりのうたメダル。モグモグブラザーズの限定うたメダルも、一緒に楽しんで下さいね。
USAピョンのこと、未空イナホのこと、そして、最新のうたメダルのことも知って頂けましたよね。お子さんとの会話のきっかけになると嬉しいですね。
<img src="https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/35012.jpg" style="width:25%; margin: 0;"><img src="https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/35013.png" style="width:25%; margin: 0;">
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。