アネビートリムパークを満喫する遊び方
体を使って、頭を使って

『ハグスユニプレイ』は、滑り台あり、トンネルあり、様々な体をつかった遊びが楽しめます。子どもたち同士が楽しく過ごしたり、時には譲り合ったりといった、人との関わり方を体験できる良い遊び場です。
乳幼児向けの、『ハグスユニミニ』もあります。『HABA はだしエリア』では、ごっこ遊びやクライミングウォールをしたり、砂の型押しで遊んだり、思い思いの遊びが楽しめます。
頭を使って想像力を働かせるのに良い遊びは、オランダのベルグ社の組み立てキットを使ったスクーターやバイク作り。
乗り物は実際に乗れるので、楽しい親子工作の時間となるでしょう。遊んだら、一緒におかたづけをするのを忘れずに。子どもたちは、体を使って、頭を使って、夢中になって遊ぶこと間違いなしです。
イベント、講座が盛りだくさん
子ども&大人向けに毎日開催

アネビートリムパークの魅力は、遊具や乗り物だけではありません!
読み聞かせやコンサートなどのイベントをはじめ、体操教室や親子でリトミックなどの講座が、毎日用意されています。
年齢制限があるものや、対象年齢が決められているものもあるので、体力差、手先の器用さなどに臆することなく、みんなが楽しく参加できるように工夫されているので、安心です。
それだけではなく、こどもの日やクリスマスなどの季節に合わせた期間限定イベントがあり、それにちなんだゲームやワークショップが数々開催されています。
普段、家ではなかなかできないことがたくさん体験できますので、この機会に親子で思い切り楽しむのも良いと思います!
イベントカレンダーがHPに掲載されていますので、事前にスケジュールを確認してから参加するとよいでしょう。
アネビートリムパークのお得なチケット情報
平日が特にお得!

会員の通常料金は、子ども・おとな(交代なし)ともに、最初の1時間1,000円で、以降、 延長15分ごとに加算されるシステムです。(ビジターは料金が異なります。)
当日のみ、2回目に入る時は、1回目のレシートで大人が無料となるシステムがあります。
会員になると、平日子ども1DAYフリーパスや、1,000円のチケットが11枚セットになった10,000円の回数券(子ども・おとな共通)などもあります。
また、2,500円の子ども3時間チケットもあり、お得です。1日遊ぶならフリーパス、2時間30分以上遊ぶなら平日3時間チケットがよいでしょう。
妊婦さんは母子手帳を提示すると、特別料金500円となるサービスもうれしいですね。うまく組み合わせて、楽しく、お得に遊びましょう。
*表示金額はすべて税抜きです
アネビートリムパークの口コミ
ちょっと高いけど、きれいでおしゃれ!
【おでかけをした子ども】0歳8ヶ月の女の子
【おでかけをした時期】2014年09月
【使用した金額】大人:1200円/人 子ども:1200円/人
すごくきれいな施設でした。しかもおしゃれなデザイン!!子どものためにしっかり考えて作られた遊具がたくさんありました。日曜日に行ったのですがあまり混んでいませんでした。お値段のせいかもしれません。もうちょっと安かったら入りやすいです。
(東京都在住30歳女性)
まとめ
話題のお店やイベントがあったり、買い物を一気に済ませられるお台場で、週末に家族で過ごすという方や、お天気の悪い日、子どもの遊び場に困る方もいらっしゃると思います。
そんな時にアネビートリムパークを知っておくと、子どもたちも思い切り体を動かして遊べ、大人も読み聞かせや親子リトミックなどで楽しめるので、とてもおすすめです。
遊んだ後は、近くでショッピングをしたり、カフェでお茶したりもできるので、家族で楽しい時間が過ごせますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。