目次
【コピス吉祥寺で子連れショッピング(1)】子連れに優しい配慮がたくさん
キッズスペースやおむつ替え等が充実!

A館3Fは子供服等を販売しているキッズフロアとなっています。
フロア内には、キッズスペース、キッズトイレやおむつが買える自動販売機、おむつ交換台、授乳室もあり、子育て中のファミリーには嬉しい施設が充実しています。
また、アンパンマンがしゃべってくれる、ドリンク自動販売機があり、子どもにとても人気ですよ。
ちなみに、B館1Fにあるインフォメーションでは、ベビーカ―の貸し出しもあり、子連れに優しい工夫が満載です。
この記事に関連するリンクはこちら
【コピス吉祥寺で子連れショッピング(2)】注目のキッズブランド
おしゃれなキッズブランドがたくさん

A館3Fはキッズ、ファミリー向けブランドがメインで、個性派の注目ブランドが立ち並びます。
まず、Codycoby(コーディコービー)はヨーロッパの若手デザイナーがつくった洋服店です。こちらの人気はスパッツ。海外ブランドならではのカラフルで元気なイメージのデザインでかわいいですよ。
メイド・イン・アースはファミリー向けの洋服と雑貨のお店です。すべての商品がオーガニック綿を使用しており、優しい肌触りが人気です。
エルファはベビーグッズからおもちゃ、便利グッズなどが並ぶ雑貨店です。知育玩具や抱っこひもや自転車用膝かけにもなるベビーカーカバーなどなど、海外のアイデア商品もたくさんあります。
fafa(フェフェ)はピンクを基調としたかわいらしい店舗で、フリルや絵柄がたくさんはいったようなかわいいデザインの洋服等を取り扱っていて、絵本の中の主人公のような服を着せてみたい!と思っているママにはぴったりです。
その他、コムサイズムやMARKEY’Sなどもちょっとおしゃれなファッションブランドも入っています。
疲れたらキッズスペースや、吉祥空園の庭園で一休みもでき、このフロアだけでも、子どもと楽しくショッピングできますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【コピス吉祥寺で子連れショッピング(3)】コピス吉祥寺の楽しみ方
ショッピングモールのテラスでバーベキュー!

コピス吉祥寺の屋上のテラスでは、バーベキューができます。
「デジキュー」BBQテラスは営業時間が11:00~21:00で、予約制で営業しています。
炭、バーベキュー機材、調味料などはセットなので、手ぶらで来店でき、前準備や後片付けは店内スタッフがしてくれますので、火おこしなどの大変な作業はありません。
食材は持ち込みとなっていますので、館内にあるスーパーで買っていくと便利ですよ。魚や肉が新鮮なまま、美味しい状態で調理できることも良いですよね。
平日はママ&子ども、休日はファミリーでにぎわっていますよ。
雨天でもテント完備なので実施可能ですが、悪天候の時は中止になる可能性があるので、確認してくださいね。
駅から徒歩2分の好アクセスなバーベキュー場で、気軽にアウトドア気分が味わえるのもいいですよ!
この記事に関連するリンクはこちら
【コピス吉祥寺で子連れショッピング(4)】子連れにおすすめのフード&カフェ
体に優しいメニューでお子様にも安心

A館の3Fママキッズテラスには「オーガニックハウス」があります。
こちらは安心、安全食材を使ったセルフサービス形式のレストランです。口に入るものすべて、お水から調味料まで添加物が入っていないそうです。
その日のメニューの食材と産地情報が書かれているので、安心して子どもたちにも食べさせることができますね。また、旬の食材も取り入れているので旬のものもおいしく食べることができますよ。
ランチタイムはお弁当も販売しているので購入してテラス席で食べるものいいですね。
ショッピングをしていて、のどが乾いたら1Fにある「ム―ミンスタンド」がおすすめです。
ドリンク中心のショップで不思議な食感が人気の「ニョロニョロのたね」や、ミックスジュース、ム―ミンワッフルなどがあります。プリンなど持ち帰りメニューもあり、店内にはいろいろなム―ミングッズが出迎えてくれ子どもも喜びますよ。
この記事に関連するリンクはこちら
コピス吉祥寺の住所、電話番号、営業時間等
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5
電話番号:0422-27-2100
アクセス:JR中央線・総武線 吉祥寺駅/京王井の頭線 吉祥寺駅より歩いて2分
営業時間:10:00~21:00 ※ 一部店舗により異なります。
まとめ
コピス吉祥寺の魅力についてご紹介しました。
飲食店を始め、ご家族でショッピングに行くのに細かい配慮がなされている他、子連れならではの休憩スポット等が充実しており、気軽に行けるのではないかと思います。
ご家族でショッピングを楽しむ際の参考になれば幸いです。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。