【愛知県の山(1)】猿投山|豊田市
子どもにも人気のハイキングスポット

「猿投山」は愛知県豊田市と瀬戸市にまたがる標高629mの山で、紅葉で有名な「香嵐渓」にも近く、ハイキングには人気の山です。
登山道も東海自然歩道として整備がされていて、子どもでも安全に登山を楽しむことがでやきます。
登山道に入るには、猿投神社の奥にある登山者用の駐車場を利用すると便利です。
猿投神社から猿投山山頂までのハイキングコースには水車、休憩所、トイレ、神社などもあり子どもと休みながら楽しくハイキングすることができますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【愛知県の山(2)】茶臼山|北設楽郡
山頂では大パノラマを楽しめる

茶臼山は愛知県北設楽郡豊根村と長野県下伊那郡根羽村にまたがる愛知県最高峰である、標高1,415メートルの山です。
茶臼山は春の芝桜で有名ですが、秋は紅葉、冬はスキーなど1年中楽しむことができる山です。
車は茶臼山高原の駐車場に停めるのが便利です。
山頂には360度の大パノラマが広がり、奥三河や南アルプスの山々を見渡せるので、子どもも山を登った!と達成感を味わうことができますよ。
また周辺には観光リフトやゴーカートやボートがあるので、登山以外にも子どもが楽しむことができる施設がたくさんあります。
日帰り温泉も近くにありますので、山に登ったあと疲れを癒すことができますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。