目次
【ママのフラットシューズおすすめ(1)】repetto (レペット)
エレガント系にもカジュアル系にも合う汎用性の高さが魅力

この履き心地は一度はいたらやめられないという大人気のブランド「レペット」は、1947年パリオペラ座付近にダンスシューズ専門店として始まった老舗ブランドです。
さすがダンスシューズから始まったブランドだけあって、その履き心地は満点。色や素材も種類が豊富で、他のママともかぶりにくいチョイスをすることが可能です。
カスタマイズオーダーも出来て、世界にひとつだけのレペットを作ることだって出来ちゃう!
特にパテントレザーのものを選べば、軽く布でふくだけで、公園の泥も綺麗に落とすことができそう。
スカートにもパンツにも上品に合わせられるので、セレブママもご用達です。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【ママのフラットシューズおすすめ(2)】NUOVO(ヌオーヴォ)
ベーシックな中にもトレンドを押さえたオシャレ靴が見つかるブランド。お値段も魅力

旬のアイテムが1万円以下で手に入る、若い女性から主婦に大人気の「ヌオーヴォ」のシリーズ。
子どもがいるから高いものはちょっとというママや、海外ブランド物の足幅が合わないというママに是非試してもらいたい靴です。
ちょっとおしゃれなバレエシューズなどは、働くママのスーツスタイルにも、ママ友ランチ会でのワンピーススタイルにもマッチしそうです。
もちろんヒールがないので、乳児を抱っこする時にも安心です。
素材も合成皮革のものが多く、お手入れが簡単なのもうれしいところです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【ママのフラットシューズおすすめ(3)】DONOBAN(ドノバン)
人気のモカシンが、本革なのにお安いのが嬉しい!

人気通販ショップ、DONOBANのモカシンは本革を使用しているので、足になじみやすく、とても履き心地がいいので大人気商品です。
モカシンシューズと言えば、大人気の海外ブランドがありますが、そちらとデザインが似ているのにお値段が安いのもママを夢中にさせるポイントかもしれませんね。
色も種類が豊富で2足買いをしたくなるほど。
これから寒くなっていく中、パンツに合わせてかっこよく、スカートと厚手のタイツでかわいらしくと、何にでも合うデザインです。
明るめの色をチョイスすれば、春先、秋、冬と3シーズンいけちゃいますよ。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか。
子どもが抱っこをせがんでくれるのも、公園で一緒に遊んでくれるのもほんの数年の間。その数年をママとして後悔なく過ごすためにも、動きやすいフラットシューズはマストハブアイテムです。
今日ご紹介したシューズであれば、子どもとの公園遊び以外にも、ママのお仕事着やパパとのデートにも使い回しできるのでコスパも最高です。
おしゃれは足元から!おしゃれが楽しくなるこれからの季節、いつものスニーカーを脱ぎ捨てて、ちょっとフェミニンなアイテムにシフトしてみてくださいね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。