【1】キッズスペースについて

噴水広場やミニSLがあります

三井アウトレットパーク入間 噴水広場,入間,アウトレット,おすすめ出典:www.31op.com

この三井アウトレットパーク入間には、「ポップジェット」という音楽と光に合わせて地面から水が飛び出す噴水があり、子どもたちに大変人気です。

夏のじゃぶじゃぶ水遊びはもちろん、ちょっとくらい涼しくたって・・・子どもは水たまりも大好きですよね!
濡れてしまうこと覚悟で、着替えや水着などを準備して行った方がいいでしょう。

またモール内のイーストストリートでは、土日祝日にミニSLがゆっくりと走ります。
これもまた小さな子どもたちは大喜びです。

アウトレットモールといってもショッピングだけでなく、テーマパークのような楽しみ方ができるのもすてきですね。

【2】子供服ブランドについて

普段着からおしゃれ着まで

三井アウトレットパーク入間,入間,アウトレット,おすすめ出典:www.31op.com

三井アウトレットパーク入間には、キッズウェアを扱うショップが11店舗出店しています。

通常店舗に置いてあるアイテムだけでなく、ネットショップ限定のものが実際に手に取れたり、ビンテージ商品を扱っているショップもあります。
実物を見てみないとわからないこともあるので、子どものものだと特に嬉しいポイントですね。

このアウトレットモールには1Fと2Fのそれぞれ1箇所ずつに授乳室とおむつ替えがあるので、ゆっくり見てまわれます。

行きたいショップが決まっているなら、事前にマップをチェックしておくと子どもにも負担が少なく済むでしょう。

【3】フードコートについて

2Fにある広々としたフードコート

三井アウトレットパーク入間,入間,アウトレット,おすすめ出典:PIXTA *写真はイメージです

三井アウトレットパーク入間のフードコートは2Fにあるフォレストキッチンで、11店舗が出店しています。
カレーやいくら丼からクレープといったスイーツまで揃っています。

フォレストキッチンから授乳室が少し遠いので、授乳時間が気になる場合は先に済ませてしまった方がいいかもしれません。
トイレはフードコートのすぐ横にあるので、オムツ交換はあまり気にしなくても大丈夫です。

フードコートなのでスペースは多く取ってありますが、小さい子連れなら混む時間はやはり避けた方がいいでしょうね。
エレベーターがすぐ近くにあるので、ベビーカーを使っていても便利です。

まとめ

この記事はいかがでしたか?三井アウトレットパーク入間は、大人も小さな子どもも楽しめるアウトレットモールです。

都内からも約1時間ちょっとで着き、アクセスも良いのでおすすめです。
子ども連れのショッピングに疲れたら、子どもと一緒に遊んでしまうのもいいかもしれませんよ!

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。