鴨川シーワールドの魅力をご紹介
【1】サーフスタジアムでイルカのショーを見よう!

海側のスタジアムがイルカショーのあるサーフスタジアムです。1日に何回もショーをしますし収容人数は1000人と多いのですが、15分以上前に来て席を確保する事をおすすめします。
また前列はしぶきがかかる事もあるので、濡れたくなかったら3列目以上が良いと思います。
こちらのスタジアムではとてもお利口なイルカ達が素晴らしいジャンプを何度も見せてくれます。
子ども達は可愛らしいイルカとそのパフォーマンスに釘づけですし、大人も子供と一緒に感動します。
またスタッフとの呼吸もピッタリなところも、とても素晴らしく感動的です!
【2】トロピカルアイランドのコーラルメッセージで不思議体験
出典:www.youtube.comトロピカルアイランド入ってすぐに南国特有のヤシの木があったり蒸し暑い空気が迎えてくれます。
大きな水槽に子供が好きなカクレクマノミやウミガメやトロピカルな色の熱帯魚などが展示されています。
その可愛いお魚の泳ぐ様子はとても可愛く気持ちよさそうで観ているだけで癒されます。
「コーラルメッセージ」という展示では、大きなスクリーンにたくさんのお魚が3Dで写されています。
その前に自分でお魚を書くパソコンが数台(5台以上)あって、子ども達は好きなお魚を選んで色付けをする事が出来ます。
出来上がり完了を押すと、なんとその書いたお魚がスクリーン上に出て来るのです。こちらのパソコンはとても人気ですので、早目の時間に行くことをお勧めします。
【3】シャチのショーが目玉のオーシャンスタジアムは外せない

オーシャンスタジアムではシャチのショーが1日に数度やっています。イルカショーとはかぶらない時間帯にあるので両方を続けてみる事が出来るのも良いところです。
ショーはシャチのダイナミックの泳ぎとお姉さんとお兄さんとのコンビネーションが素晴らしかったです。そして水しぶき(シャチのシャワー)は予想以上に凄く、ポンチョがあっても濡れることがあります。
あまりの濡れ具合に退席してしまうお客さんもいるくらいですが、体験したことのない経験に目を輝かせている子もいましたよ。
(ご参考)コズレ会員「水族館」口コミランキング・子どもの年齢別も!
コズレ会員の皆様が子連れでおでかけした水族館の評価を年齢別に集計。その結果をランキングでご覧いただけます。ご自身のお子さんの年齢に合わせたランキングで、水族館探しの参考にしてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。たくさんの展示施設がありますが、その中から特に子ども達に大人気のエリアを3つご紹介しました。
様々な場所にスロープがついているのでベビーカーの赤ちゃん連れからおじいちゃんおばあちゃんまで楽しく過ごす事が出来る水族館だと感じました。
お魚やイルカやシャチなどが泳ぐ優雅な様子を見たり感動したり癒されたりしながら海の神秘を感じる事が出来ますし、家族みんなで海の生き物に触れて感動したという思い出作りにもなるのではないでしょうか。
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。