【堺市のカフェランチ(1)】おうちカフェモモ
一軒家を改装したおしゃれなカフェ

堺市の百舌鳥八幡宮の近くにあるおうちカフェモモ。JR百舌鳥駅下車、徒歩5分です。
まだ座れない赤ちゃんからやんちゃな幼児まで連れていけちゃいます。
店内は一軒家を改装していて、手作りのものが沢山展示されていて、とってもおしゃれ。
おもちゃも沢山あって、赤ちゃん用のラックもあるし、座敷なので赤ちゃんを寝かしておけます。
周りも子連れの人たちがほとんどなので、周りに気を遣わなくても大丈夫!!
個室もあるので予約して行くことをおすすめします。個室は一部屋を貸し切りできるので、子どもが自由におもちゃを広げて遊べるので飽きないと思いますよ。
なんといっても料理もおしゃれで手作り感満載!とてもおいしかったです!
食べやすいキッズメニューもあるので子どもも満足できると思います。キッズ用の食器も用意してくださいます。
個室はオムツ替えや授乳もしやすいです。
全て座敷になるので、ベビーカーはたたんで店の前に置いておくか、店内の端に置いておきます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【堺市のカフェランチ(2)】ダイニング カフェ スクエア
ランチビュッフェがおすすめ

深阪にあるおしゃれなカフェです。泉北高速鉄道線泉ケ丘駅から徒歩15分で、専用駐車場もあります。
1階はテーブル席なのでベビーカーで入る方はそのままベビーカーが置ける一階がおすすめです。
2階は座敷になっているので赤ちゃんを寝かしておくこともでき、ちいさな子どもはおもちゃ等をもっていけば遊びやすいです。
筆者は0歳の赤ちゃんを連れて行きましたが、座布団の上に寝かせていました。
友人の子は2歳ですが、他のグループの子どもと一緒に仲よく遊んでいましたよ。
特にキッズスペースというのはありませんが、2階は座敷になっていて3グループくらい入ります。
ランチメニューもありますが、色々な物が食べれるランチビュッフェがおすすめです。
ドリンクとデザートもついて、子どもも食べやすいパンやパスタもあります。
キッズ用のコップやお皿、スプーンなども用意してあります。
特に2階は3グループのみで子連れグループに人気なので、予約することをおすすめします。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【堺市のカフェランチ(3)】Cafe myu farm
個室があるおしゃれカフェ

堺市の八田にあるおしゃれなカフェです。専用駐車場が11台あります。
ソファ、テーブル席はベビーカーで行く方はそのまま置けるのでおすすめです。奥に座敷もあるのでママ友みんなでランチなどに使えます。
座敷は個室になっているので周りを気にせずゆっくりできます。
座敷は子連れグループに人気なので、早めに予約することをおすすめします。
筆者はママ友仲間で0歳~2歳の子どもたちを5人連れて座敷の個室に行きました。
子どもたちはそれぞれ横になったり、おもちゃで落ち着いて遊んでいましたよ。ママたちもとてもゆっくりランチできました。
メニューも色々ありおいしいです。特にキッズ用のメニューはありませんが子どもも食べやすいパスタなどもあるので一緒に食べられます。キッズ用の食器も用意してくださいます。
ソファ席も座敷もゆっくりできるので子連れでも何度でも行きたくなるお店です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
子連れでも周りを気にせず気軽に行きやすいおすすめCafeをご紹介しました。
どのお店もとても人気のあるお店ばかりです。
ホームページをご覧の上、必ず予約してから来店することをおすすめします。アレルギー食などの対応はそれぞれのお店にお問い合わせくださいね。
どちらもゆっくりできるお店なので、ぜひ行ってみてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。