目次
- ▼【1】苺畑さん(4歳女の子、1歳女の子のママ)のおすすめ子供靴
- ▼【2】ななさん(4歳男の子のママ)のおすすめ子供靴
- ▼【3】Laybug mommyさん(6ヶ月女の子のママ)のおすすめ子供靴
- ▼【4】JAさん(1歳8ヶ月の女の子のママ)のおすすめ子供靴
- ▼【5】れいきさん(8歳男の子、6歳女の子、2歳男の子のママ)のおすすめ子供靴
- ▼【6】くじら猫さん(6歳男の子、0歳男の子のママ)のおすすめ子供靴
- ▼【7】TKさん(2歳女の子、1歳男の子のママ)のおすすめ子供靴
- ▼【8】メルモさん(1歳女の子のママ)のおすすめ子供靴
- ▼編集部おすすめの子供靴(運動靴)をご紹介します!
- ▼【1】ベビーシューズ アイダホ BABY CT 4|asics(アシックス)
- ▼【2】スニーカー FS996 |new balance(ニューバランス)
- ▼【3】バネのちから SS K814 3E|スーパースター
- ▼【4】フォーマルシューズ CR C2092|キャロット
- ▼【5】バランスナビ アーチサポート(インソール)|COMFORTLAB(コンフォートラボ)
- ▼子供靴おすすめ一覧表
- ▼まとめ
【1】苺畑さん(4歳女の子、1歳女の子のママ)のおすすめ子供靴
【1-1】子供靴を選んだ基準は?
・子ども自身が脱着しやすいデザイン
・軽い
・靴裏がしっかりした作り
元気に一人で走り回る年齢になると、軽さと動き回りやすさが気になります。また一人で脱着できるかも重要ですね。
【1-2】子供靴のおすすめ商品「瞬足」
![[シュンソク] SYUNSOKU KID'S SHOES LEMONPIE MARATHON LEC 2620 LV (ラベンダー/16.0),子供,靴,おすすめ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/753663.jpg)
優れたホールド性と足にやさしいフィット感が特徴のカップインソール。汚れやすいインソールを取り外して洗濯ができるため、乾きも早く、爽やかな履き心地を楽しめます。
抗菌・防臭・消臭機能を施したタイプもあります。ベビー用、男の子女の子など様々なデザインがあります。色もカラフルで子どもが好きな色で靴選びができます。
「早く走りたい」気持ちを応援する瞬足は幼稚園世代から小学生まで幅広く人気があり、この靴しか履かない!という子どももいるほど。
「足育」に基づいた設計や屈曲性など足に優しい機能を備えているので、安心して履かせられますね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,564
*ブランド:瞬足 (シュンソク)
*メーカー:アキレス
*カラー:ラベンダー
*サイズ:16 2E
商品の特徴
*《フィッティング感覚》 靴幅2E。標準サイズです。
*【素材】ポリエステル/合皮 ソール:EVA+ラバー
*【重量】100g (17cm片足)
【2】ななさん(4歳男の子のママ)のおすすめ子供靴
【2-1】子供靴を選んだ基準は?
・サイズが大きすぎないもの
・幅や甲の高さがあっているもの
・足の構造に基づいて作られたもの
・洗いやすいもの
サイズもそうですが、幅や甲の高さが合わないと当たって痛かったり、靴ずれなどのトラブルが気になります。また洗いやすいかも気になりますね。
【2-2】子供靴のおすすめ商品「carrot キッズシューズ」
![[キャロット] carrot キッズシューズ CR C2075 CR C2075 ライトグレー (ライトグレー/14),子供,靴,おすすめ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/753664.jpg)
キッズデザイン賞を受賞している、子供の足の成長を考えた作りの安心した靴です。履き口も柔らかくよく開くので、子ども本人が履きやすくおすすめです。
子供靴はよく汚れるので、早く乾く素材なのもうれしい点です。また、こちらの靴はEEでも幅広なので4Eという幅広な子どもでもきつくないと気に入ってくれています。
夜洗って翌朝には乾くので、毎日汚してしまう元気キッズのいるご家庭にはうれしいですね。
また足幅の広さは個人差があり、他の子があう靴が自分の子の足にあうとは限りません。ちょっと幅広の足の子にはこちらの靴がおすすめのようです。
【3】Laybug mommyさん(6ヶ月女の子のママ)のおすすめ子供靴
【3-1】子供靴を選んだ基準は?
・スリップオンで赤ちゃんに履かせやすいデザインであること。
・素材が赤ちゃんの肌にやさしいものであること。
・シンプルで、無駄な飾り付けなどが付いていないこと。
・通気性が良く、夏に履いても赤ちゃんの足が蒸れないこと。
ここでも履かせやすいデザインがポイントで上がってきました。また特に夏は蒸れない素材かどうか、肌に優しいかは気になりますね。
【3-2】子供靴のおすすめ商品「トムズ タイニーキャンバス クラシックス」
![トムス タイニー キャンバス クラシックス TOMS Tiny Classics ベビー トムス キッズ トムスtoms キッズ トムズ キッズ toms キッズ toms shoes トムズシューズ 12cm_[T5] 03.レッド,子供,靴,おすすめ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/753665.jpg)
アメリカで大人気のブランド、TOMSの赤ちゃん用ラインです。大人用と同様、素材が布なので履き心地がとても良い靴です。
スリップオンスタイルなので赤ちゃんを抱っこしながらでも履かせやすく、ママも助かります。
大人と同じデザインなので、親子お揃いで履くこともできます。
私も自分がすでに持っているスタイルに合わせて娘の分を買い、お揃いで履いておでかけをする予定です。
今年ママたちの間でも人気だったスリッポン。中でも「TOMS」は履きやすく、おしゃれで人気に火がつきました。
これならママと赤ちゃんでリンクコーデでおでかけできますね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,968
*ブランド:TOMS SHOES(トムズシューズ)
*サイズ:12cm_[T5]
商品の特徴
*素材:外側 / コットン ・内側 / コットン ・底 /ゴム ・中敷 / EVA+ピッグスエード
【4】JAさん(1歳8ヶ月の女の子のママ)のおすすめ子供靴
【4-1】子供靴を選んだ基準は?
子どもの足はまだ柔らかく安定していないので、底がしっかりして厚すぎないもの。靴裏にはちゃんと滑り止めのついたゴム素材のもので柔らかく軽く伸縮性のあるもの。マジックテープで締め付けを調節できるものを選びました。
まだ歩きはじめの子どもは、安定せずよく転んでしまいます。底がゴム素材ですべり止め付きのものなら、安心できますね。
【4-2】子供靴のおすすめ商品「asics ファーストシューズ ファブレ」
![[アシックス] ファーストシューズ ファブレFIRST SL 2 パールホワイト/パールホワイト 13.5 2E,子供,靴,おすすめ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/753666.jpg)
履き口が大きく開いているので履かせやすいです。滑り止めも付いているのでショッピングモールなどのつるつるした床でも滑ることもありません。
マジックテープでしっかり留めることができるので抱っこ紐をしてても脱げることもありません。
履き口が大きく開くオープンベロタイプなので履かせやすく、しっかり止めるので抱っこでも安心ですね。
また底のすべり止めの溝も丸く処理してあるので、まだ不安定な赤ちゃんの歩行でもつまずきにくくなっています。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 5,184
*メーカー:ASICS
*カラー:パールホワイト/パールホワイト
商品の特徴
*アッパー本体/補強:人工皮革製(100%リサイクル素材) アウターソール:ゴム底
【5】れいきさん(8歳男の子、6歳女の子、2歳男の子のママ)のおすすめ子供靴
【5-1】子供靴を選んだ基準は?
・赤ちゃんの時とは違ってだいたい自分ではくようになるから履くときに履きやすい靴。また歩くのも赤ちゃんの時より多くなるから歩きやすく軽い靴。
なんでも自分でやりたがるようになると、履きにくい靴の場合、自分で靴をはきたいのに出来なくて大泣き…なんてこともあるかも知れません。
そんな時は一人でも履きやすい靴がやっぱり良いですね。
【5-2】子供靴のおすすめ商品「[ナイキ] NIKE DYNAMO FREE (TD)」
![[ナイキ] NIKE DYNAMO FREE (TD) 343938-004 343938-004 (ブラック/メタリックシルバー/15cm),子供,靴,おすすめ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/753667.jpg)
何と言っても履きやすさ。マジックテープがないからポン!って履きやすいし、ほかのスリッポンは脱げやすいのが否めなかったがこれはナイキのマークのところが膨らんでいて脱げやすさをカバー。
履くときはそこを引っ張ってはけば履きやすい。デザインもおしゃれで、軽さはもちろん軽いです。子どもにはぴったりの靴。
履きやすさや耐久性、かっこいいデザインはスポーツブランド「ナイキ」ならではですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,536
*メーカー:NIKE
*カラー:ブラック/メタリックシルバー
*サイズ:15cm
商品の特徴
*アッパー: ゴム+合成繊維+人工皮革 / アウトソール: 合成底
【6】くじら猫さん(6歳男の子、0歳男の子のママ)のおすすめ子供靴
【6-1】子供靴を選んだ基準は?
・この頃になると好みも出てきますので、デザインを重視しながらも成長途中の子どもの足の形にあったものを選びました。
幼稚園にいく年齢になってくると、自分の好みの色やデザインなどにこだわりを持つ子も増えてきます。子どもの好みを尊重しつつ、足にあった靴を選びたいものですね。
【6-2】子供靴のおすすめ商品「瞬足」
![[シュンソク] SYUNSOKU(シュンソク) Hi-STANDARD SJC 0710 B (黒/16.0),子供,靴,おすすめ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/753668.jpg)
固くもなく柔らかくもなく、しっかりとした形をもつ瞬足を選ぶことが多いです。その分お値段もよいですが、まだ足の形がしっかりとしていない子どもには靴は良いものを選んであげたいです。
やはり瞬足のかっこいいデザインは特に男の子たちには根強い人気がありますね。瞬足にも様々なデザインや色がありますので、お子さまの好みの物を見つけやすいのではないでしょうか。
【7】TKさん(2歳女の子、1歳男の子のママ)のおすすめ子供靴
【7-1】子供靴を選んだ基準
・色のかわいさ、デザイン性が高いこと
・スポーツブランドの靴であること
・ベルクロではきやすいデザイン
・値段の安さ、お手頃感
デザインや機能性も気にしつつも、やはり手頃な価格のものが欲しいですよね。
【7-2】子供靴のおすすめ商品「MIZUNO キッズシューズ TINY RUNNER III 」
![[ミズノ] Mizuno TINY RUNNER III [INFANT] K1GD1432 65 (ピンクグレープフルーツ/130),子供,靴,おすすめ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/753669.jpg)
ミズノの店舗に行ったところ、素敵だったので購入を決めました。靴はファーストシューズからスポーツブランドのものを買うとなんとなく決めています。
赤ちゃん~子どもは足が柔らかいのでクセがつかないという配慮です。ミズノのTINY RUNNER III はベルクロ2本止めで、大きく口が開き、親もはかせやすいです。
子どもも自分で足入れまでできます。クッション性も高く履きやすそうで1年中履くことができるのもいいです。
スポーツブランドの靴は子どもの足の成長を考慮した商品が多いので、安心して履かせられますね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,104
*メーカー:MIZUNO(ミズノ)
*カラー:ピンクグレープフルーツ
*サイズ:13
商品の特徴
*甲材:合成繊維、人工皮革 底材:合成樹脂、ゴム底
*キッズサイズ 質量:約80g(13.0cm片方)
【8】メルモさん(1歳女の子のママ)のおすすめ子供靴
【8-1】子供靴を選んだ基準は?
持ってみて重くないもの。作りがしっかりしているもの。出来れば名のしれた靴のブランド。大人とおそろいが出来るデザイン。
誰もが知っている靴のブランドなら安心感がありますね。
【10-2】子供靴のおすすめ商品「コンバース ベビースニーカー ファーストスター BABY ALL STAR RZ 」
![[コンバース] CONVERSE ベビーシューズ ベビー オールスター RZ BB AS RZ 7C211 (ホワイト/6.5),子供,靴,おすすめ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/753670.jpg)
1歳の娘の誕生日に購入。とてもかわいくデザインに惹かれて購入しました。大人のものと同じく、さすがコンバースだけあってデザインがしっかりしている。
娘にはまだサイズが大きいので、はかせていませんが、夫と私と娘三人おそろいでコンバースをはける日がとても楽しみです。
シンプルなデザインでどんなコーデにも合わせやすいコンバースは、男女問わず人気があるスニーカーの定番ブランドですよね。
子どもも同じブランドで揃えて履くと、家族でのおでかけが楽しくなりますね。
編集部おすすめの子供靴(運動靴)をご紹介します!
【1】ベビーシューズ アイダホ BABY CT 4|asics(アシックス)
0.5cm刻み!かかとをしっかりホールドしてくれる
![[アシックス] ベビーシューズ GD.RUNNER BABY CT-MID 3 ターコイズ 13.5 cm,子供,靴,おすすめ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/753671.jpg)
子どものファーストシューズに選ぶ方も多い、アシックスのベビーシューズです。歩き始めの赤ちゃんの足首は柔らかいため、このようにミドルカットの靴で支えてあげると歩きやすくなります。
ベルトが2本あるため、足の幅に合わせてしっかり履くことができます。また、靴底部分が歩きに合わせて曲がりやすくなっているので、裸足と同じ感覚で歩けるでしょう。
カラーはターコイズのほかピンクもあり、サイズは13cmから16cmまで0.5cm刻み。足に合っていたら、ずっと履き続けられるのもうれしいですね。
口コミ
・足首が安定するため、子どもも歩きやすいようです。どんどん歩けるようになりました。
・足首がしっかり支えられるデザインです。
【2】スニーカー FS996 |new balance(ニューバランス)
目を引くカラーがおしゃれな一足!親子コーデも
![[ニューバランス] スニーカー FS996 (現行モデル) ベビー BRI(バイオレット) 13.5 cm,子供,靴,おすすめ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/753672.jpg)
12cm~16.5cmまで、0.5cm刻みで揃うFS996は、一本のベルトでしっかり足を固定してくれます。また、ベルトを開くとベロが大きく上がるので、子どもの足をスムーズに入れられます。
歩き始めの赤ちゃんは、何もないところでも、ちょっとした段差でもつまずきやすいもの。でも、こちらのスニーカーは全体的につま先が上向きになっているので、つまずきにくくなっています。
ソールが厚く、歩くときの衝撃もしっかり吸収してくれ、喜んでおでかけしてくれるでしょう。親子でリンクコーデも可能なので、おしゃれに敏感な方にもおすすめ。ブルーやグレー、ネイビーなどカラーも豊富に揃います。
口コミ
・親子でおそろいのニューバランスのスニーカーを履いています。子どもも履きやすそうです。
・足の幅が広めの子どもでも履きやすいようです。0.5cm刻みなので、成長に合わせて履けるのもいいです。
【3】バネのちから SS K814 3E|スーパースター
運動会で履きたい!速く走るための靴
![[スーパースター] 幅広 ワイド 3E 運動靴 通学履き バネ バネのチカラ 軽量 ゆったり SS K814 ゴールド 17 cm,子供,靴,おすすめ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/753673.jpg)
moonstar(ムーンスター)から出ているスーパースターの「バネのちから」は、速く走りたい子どものための靴です。
特に注目したいのが、走る時に足をうまく使えるように曲がりやすく、踏み込む力を溜められるラバーソール。
そこには、着地の衝撃を吸収してくれるイナズボールや、蹴り出しをサポートしてくれるスパイクまでついています!
また、こちらは足が幅広の子どもでも履きやすい3E。1本のベルトがしっかり足をホールドしてくれるので、靴の中で無駄なスペースを作りません。
男の子用かな?と思われるかもしれませんが、女の子用もあります。かわいいデザインが揃うので、ぜひチェックしてみてくださいね。
口コミ
・足の幅が広いため、履けるスニーカーが限られていますが、これはぴったりでした。子どもも速く走れると喜んでいます。
・子どもが履きやすいというので、リピート購入しています。
【4】フォーマルシューズ CR C2092|キャロット
冠婚葬祭の必需品!中敷も取外し可能
![[キャロット] フォーマルシューズ 4大機能 ローファー 足育 ゆったり 軽量 CR C2092 キッズ ブラック 21 cm 2E,子供,靴,おすすめ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/753674.jpg)
こちらのキャロットも、ムーンスターから出ているブランドです。キャロットは上履きなどが有名ですが、スニーカーやフォーマルシューズも取り扱いがあります。
結婚式やピアノの発表会、お葬式や法事など、フォーマルシューズが必要になるシーンは、子どもでも結構あります。そんな時、一足あると便利なのがキャロットのフォーマルシューズです。
指先はゆったりとスペースがあり、窮屈さを感じさせず、1本のベルトでしっかりホールドしてくれます。子どもの足の健康を考えて作られた靴だけあって、長時間履いても疲れません。
足の動きとともに曲がるソールは、裸足感覚で歩けます。フォーマルシューズは硬くて疲れそう、というイメージを覆してくれますよ。
口コミ
・甲が高い子どもでも履きやすいと言っていました。通学に使っていますが、リピートしています。
・新品でも足になじむ形のようで、痛くないようです。マジックテープなのも使いやすいそうです。
【5】バランスナビ アーチサポート(インソール)|COMFORTLAB(コンフォートラボ)
足の成長をサポートしてくれるインソール
![[コンフォートラボ] COMFORTLAB 男の子 女の子 キッズ 子供用 インソール 中敷き 姿勢安定 通気性 バランスナビ アーチサポート XS(14.5-16.0cm) Balance Navi KIDS SPORTS 032402 XS(14.5-16.0cm),子供,靴,おすすめ](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/753675.jpg)
こちらは、靴のサイズに合わせて切り、敷いて使うタイプのインソールです。自然な土踏まずの形成をたすけ、着地時の衝撃も吸収してくれます。
足全体に体重がうまく分散できるよう、足裏全体がインソールにあたるように設計されています。前に足が滑るのを防ぎ、正しい姿勢で歩けるように足裏全体をサポートしてくれます。
また、サイズの合わない靴でも、これを敷くことによってより履きやすくなります。お下がりでもらった靴や1cm刻みの靴などは、インソールがあると子どもの足の成長を妨げることがありませんよ。
サイズは1.5cm刻みで、XS(14.5~16cm)S(16.5~18cm)、M(18.5~20cm)などがあります。
口コミ
・子供用に購入しました。靴と足がぴったり合うため、歩きやすいようです。
子供靴おすすめ一覧表
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 瞬足 (シュンソク) | carrot キッズシューズ | トムズ タイニーキャンバス クラシックス | asics ファーストシューズ ファブレ | [ナイキ] NIKE DYNAMO FREE (TD) | 瞬足 | MIZUNO キッズシューズ TINY RUNNER III | コンバース ベビースニーカー ファーストスター BABY ALL STAR RZ | ベビーシューズ アイダホ BABY CT 4|asics(アシックス) | スニーカー FS996 |new balance(ニューバランス) | バネのちから SS K814 3E|スーパースター | フォーマルシューズ CR C2092|キャロット | バランスナビ アーチサポート(インソール)|COMFORTLAB(コンフォートラボ) |
参考価格 | 3,564円 | 2,700円 | 4,968円 | 5,184円 | 4,536円 | 3,564円 | 4,104円 | 4,212円 | 5,832円 | 4,968円 | 3,564円 | 3,240円 | 756円 |
特徴 | 優れたホールド性と足にやさしいフィット感が特徴のカップインソール。乾きも早く、爽やかな履き心地を楽しめます。 | 履き口も柔らかくよく開くので子ども本人が履きやすく、ちょっと幅広の足の子にはこちらの靴がおすすめのようです。 | アメリカで大人気のブランド、TOMSの赤ちゃん用ラインです。大人と同じデザインなので、親子お揃いで履くこともできます。 | 底のすべり止めの溝も丸く処理してあるので、まだ不安定な赤ちゃんの歩行でもつまずきにくくなっています。 | ナイキのマークのところが膨らんでいて脱げやすさをカバー。デザインもおしゃれで、軽さはもちろん軽いです。 | 瞬足のかっこいいデザインは特に男の子たちには根強い人気がありますね。 | ミズノのTINY RUNNER III はベルクロ2本止めで、大きく口が開き、親もはかせやすいです。 | シンプルなデザインでどんなコーデにも合わせやすいコンバースは、男女問わず人気があるスニーカーの定番ブランド。 | ベルトが2本あるため、足の幅に合わせてしっかり履くことができます。 | ベルトを開くとベロが大きく上がるので、子どもの足をスムーズに入れられます。 | スーパースターの「バネのちから」は、速く走りたい子どものための靴です。 | 指先はゆったりとスペースがあり、窮屈さを感じさせず、1本のベルトでしっかりホールドしてくれます。 | 足全体に体重がうまく分散できるよう、足裏全体がインソールにあたるように設計されています。 |
メーカー名 | アキレス | ムーンスター | TOMS SHOES(トムズシューズ) | asics(アシックス) | NIKE | アキレス | MIZUNO | CONVERSE(コンバース) | asics(アシックス) | new balance | ムーンスター | ムーンスター | COMFORTLAB(コンフォートラボ) |
素材 | ポリエステル/合皮 ソール:EVA+ラバー | ₋ | 外側 / コットン ・内側 / コットン ・底 /ゴム ・中敷 / EVA+ピッグスエード | アッパー本体/補強:人工皮革製(100%リサイクル素材) アウターソール:ゴム底 | アッパー: ゴム+合成繊維+人工皮革 / アウトソール: 合成底 | 甲材:合成繊維、人工皮革 底材:合成樹脂、ゴム底 | ₋ | アッパー:天然繊維、人工皮革 アウターソール:ゴム底 | アッパー:人工皮革 アウトソール:ゴム底 ミッドソール:合成底 | ソール素材または裏地: エチレン酢酸ビニル | 合皮 | ポリエステル/ポリウレタン/Politec | |
リンク |
まとめ
機能性を重視、大人と同じデザイン、子どもの好みに合わせたりと皆さん押さえるポイントは違いますが、共通しているのは「履きやすさ」や「履かせやすさ」でした。
子供靴も今は様々なデザインや色、形など豊富にありますので、ママたちの選んだ商品をぜひ参考にされて、お子様にあった子供靴を選ばれてみてはいかがでしょうか。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。