目次
【1】KAWASAKI Halloween2015 |川崎
ラ チッタデッラで毎年行われるビッグイベント

2015年10月17日(土)~10月31日(土)まで開催されるKAWASAKI Halloweenは、なんと今年で19回目。
年を重ねるごとにどんどん規模も大きくなってきたイベントです。特に注目なのが、「キッズパレード」や「キッズ・ハロウィン・パーク」。
大人だけでなく子どもが楽しめる内容になっているのでファミリーでのおでかけに最適です。大人メインの仮装パレードだと、子どもがギュウギュウに押されて大変な目に遭ったりしないか、心配ですね。
その点キッズパレードは、小学生未満とその保護者だけが参加できるので安心できますよ。開催日は、10月24日(土)※事前に、HPから参加申し込みが必要です。
ハロウィン体験コーナーでは、ジャック・オー・ランタン作りやフェイスペインティングなども体験できるので1日中楽しめますよ。ハロウィンの思い出作りにいかがでしょうか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】東京スカイツリータウン®のハロウィンイベント2015|東京都墨田区
地上350mのハロウィンイベントを楽しもう

2015年9月18日(金)~10月31日(土)まで、「東京スカイツリータウン®のハロウィンイベント」が開催されます。
地上350メートルの展望デッキにハロウィングッズとともにフォトステージが設置され、記念撮影ができます。
また、仮装したスタッフの方に「トリックオアトリート!」と合言葉を言うとステッカーがもらえるそうなので恥ずかしがらずに言ってみましょう。
10月24日(土)・25日(日)・31日(土)の3日間限定で、ファミリーパレードが開催されます。
各回150名ほどで商店街を練り歩き、ゴールではソラカラちゃんに会えるかも!? 楽しい内容になっています。
ソラカラちゃんのダンスショーやグリーティングもあるそうなのでぜひこの機会に行ってみたいものです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】みんなおいでよ!さがみおおのハロウィンフェスティバル2015|神奈川県相模原市
相模大野駅周辺のお店を回ってお菓子ゲット

2015年10月25日(日)に、「みんなおいでよ!さがみおおのハロウィンフェスティバル2015」が開催されます。
相模大野駅北口の好きな場所からスタートしてMAP上にある色んなお店を回り、お菓子をもらっちゃおうという企画です。
事前に、申込みが必要です。定員に達すると申込みが終了となります。ご希望の方は、お早目に申し込みください。
同日、相模大野中央公園では「かぼちゃまつり」が開催されます。仮装コンテストやジャックオーランタン作りなどの楽しいハロウィン体験ができるので、ぜひコチラも併せて楽しみたいところです。(かぼちゃまつりは事前申し込み不要です)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
今回ご紹介させていただいたのはほんの一部で、探せばまだまだたくさんハロウィンイベントを企画しているスポットが見つかるはずです。
2015年の情報をまだUPしていないところでも9月中頃から続々と、今年のハロウィンイベントの情報が更新されるかと思います。
人気のハロウィンパレードは定員に達するのが早いものもありますので、お早目にチェックしてみてくださいね。
今年はぜひお近くのイベントに参加して、家族でハロウィンの楽しい思い出を作ってみてください!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。