目次
【1】ピジョン育ち応援シューズ1 はじめてたっち|ピジョン
赤ちゃんにもママにもやさしい機能満載

日本を代表するベビー用品総合メーカー、ピジョンは、赤ちゃんの発育段階に応じてベビーシューズを3種類展開しています。
その中でも「はじめてたっち」は、生後8ヶ月前後のつかまり立ちや伝い歩きを始める頃の赤ちゃんにぴったりのファーストシューズです。
ソールは薄くて柔らかい布底で、地面の凸凹などを足裏で感じやすく、歩く感覚をつかめます。
柔らかなパッドが足首を包み、ハイハイやつかまり立ちをしても違和感のない裸足感覚の履き心地です。
ゆとりのあるつま先空間やしっかりホールドする甲ベルトも注目ポイントです。
赤ちゃんの足にやさしく、しかも発育をサポートする工夫がいっぱいなのがうれしいですね。
また、履き口が大きくひらいて全開のままキープできるので、抱っこしたまま、片手でも脱ぎ履きさせられてママは大助かりです。
サイズは11cmからあるので、歩き始めが早い赤ちゃんに特におすすめです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【2】IFME 履き易さを追求した簡単ベルクロシューズ|イフミー
履きやすい機能が充実、お買い得です

甲ベルトやインソールに独自の工夫があり、足がしっかりホールドされ靴の中でブレません。
かかとのプルストラップが中心よりやや外側についているのは、子どもが自分で履きやすいための工夫です。
自分で履けるようになってくる時期がきたとき、すんなり履きやすいというのは子どももママもうれしいですね。
足の動きに合わせてスムーズに曲がるソールや、つま先の適度な反り返りなどの歩きやすい機能も充実です。
幅が2Eとゆったりめなので幅広の足の方に向いています。サイズは12cmからあり、ひとり歩きする1歳ぐらいから使用できます。
価格は2000円程度。良質なものを価格を抑えて購入したい方におすすめです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3】Asics ファブレFIRST MS2|アシックス
大人のスニーカーのようなかっこよさ

「キッズデザイン賞」受賞シリーズです。
つま先部分が上がり、ソール全体のエッジが丸く、地面の凸凹に引っかかりにくいので、つまずきにくくなっています。
履き口は大きく開き、2本ベルトでしっかりホールドできるので甲高の赤ちゃんでも履かせやすいと大好評です。
直接足に触れるインソールは吸汗性のある素材で、汚れたら外して洗えるので清潔に保てるのもうれしいポイントです。
たくさん遊んで泥んこになり繰り返し洗っても傷まない頑丈なつくり。
デザインも本格的でかっこよく、パパママとアシックスでおそろいにするのも素敵です。
サイズは11.5cmからです。足首までしっかり支えて守るデザインなので、ひとりで歩けるようになった1歳ぐらいから使用できます。
スニーカーはスポーツブランドのものを選びたいというこだわり派のママにおすすめです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
赤ちゃんがよちよち歩きを始めたらいよいよお外にデビューです。
ご紹介したファーストシューズは、不安定な赤ちゃん歩きをサポートしてくれる心強いパートナー。
お気に入りの一足を見つけて、親子で外遊びを思い切り楽しんでくださいね!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。