【1】ドラキュラブラッド MJP92
本物とまちがっちゃう!?ホラーな演出に最適です

ハロウィンの仮装で定番なのが「ドラキュラ」。人の生き血を求めて彷徨うというその姿、子どもの頃に映画や物語の中で目にして震えてしまったというお父さん・お母さんも多いのではないでしょうか。
その他にもゾンビや、ホラーな演出の仮装をしてみたいという時におすすめなのがいわゆる血のりの「ドラキュラブラッド MJP92」。画材用の絵の具よりもリアルな血の表現ができ、仮装に迫力を加える事ができますよ。
チューブ入りなので必要なときに必要な分だけ使えます。人体に影響の少ない成分で作られているので、お子さんと一緒に仮装で使いたいという時にも安心ですが、怖すぎてお子さんに泣かれることのないようにご注意くださいね!
【2】RJ ヘアスプレー
ひと吹きで染まり、シャンプーで落とせるお手軽ヘアカラースプレー

仮装をするときに髪の毛の色も染めてみたい、でも学校や仕事に差し支えるからすぐに落とせないと困る…そんな方に便利なのが「RJ ヘアスプレー」です。
染め方は簡単。髪の毛にそのままスプレーするだけです。シャンプーで洗えば元通りになります。すぐに髪色を戻したいという方でも気軽に使えます。
カラーバリエーションもとても豊富です。レッド、パープル、シルバーやゴールドなど、個性的なカラー約13種類が販売されています。ゴールドを使えば、プリンセスの髪色もマネできますね。
【3】バニーイヤー ハーフマスク(シルバー・ゴールド)
仮装初心者さんにもおすすめ、手軽に目元だけ変装できます

大掛かりな仮装をするのはちょっとまだ恥ずかしい、特に大人の方はお子さんより仮装に及び腰になってしまうこともあるのではないでしょうか。
そんなハロウィン初心者さんでも手軽に仮装の気分を楽しめるのが「バニーイヤー ハーフマスク」です。
目元を隠してくれるシルバーとゴールドの2種類のマスク。顔が程よく隠れてくれるので、仮装をしている姿が相手にどう見られているか、視線が気になってしまうという方にも使いやすいかもしれません。
もちろん本格的な仮装のアクセントに取り入れても。シンプルだけに使い方の幅が広がるアイテムです。
【4】BC ボディジュエル
肌をゴージャスに演出してくれます

ちょっといつもより露出のある衣装に挑戦したいという女の子やママ。せっかくなので衣装にプラスしたり、肌にも輝きを与えてみませんか?
「BC ボディジュエル rf02-silver」はゴージャスな輝きのシールタイプの肌用デコレーションです。華奢で細かなデザインは様々な衣装に合わせやすく、ハロウィンを始めとしたパーティー用の装いとしておすすめです。
高級感のある輝きがアクセントを加えてくれますよ。次第に粘着力は落ちますが、2~3回までなら繰り返して使用ができます。靴に張ってもかわいいですね。
まとめ
今回はハロウィンの演出をより盛り上げてくれる、ママ、パパ向けの仮装のためのお役立ちグッズをご紹介いたしました。
ママ、パパが子どものころに比べると、今はずいぶんハロウィンのイベントって増えましたよね。地域で行われるハロウィンイベントやテーマパークなどでのハロウィン企画。思い切って家族みんなで仮装にチャレンジして参加してみてはいかがでしょうか。
近年ますます盛り上がりを見せるハロウィン。ついついお子さんにどんな仮装をさせるかで盛り上がりがちですが、ぜひこの機会に親子で楽しんでくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。