【1】あらはた園|川越市
いも掘りと一緒にBBQや豚汁作りも楽しめます

幼稚園のいもほり遠足や町内会・子ども会のイベントに使われることも多い、広々としたさつまいも農園です。
TVで取り上げられることも多いんだそうですよ。個人でのいも掘りは7株で1000円。
事前予約でBBQや豚汁作り、ふかしイモづくりなども楽しめるので、いも掘りをしたあとは美味しいものをお腹いっぱい食べてみてはいかがですか?
BBQをするには、個人の利用ではBBQセットなど必要な物は持参となります。団体での利用なら大型器具のレンタルがありますので問い合わせくださいね。
芋掘り体験の期間は9月上旬から11月上旬までです。ホームページからご予約いただくと、ちょっとしたプレゼントがあるそうですよ。お楽しみに!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】みかど農園|秩父郡
季節の味覚や魚のつかみ取りを親子で楽しめます

「みかど農園」は秩父でいちごとぶどうを中心に、年間を通して様々な季節の味覚を楽しめるスポットです。
さつまいものシーズンは9月上旬から10月下旬まで。
同時期に魚のつかみ取り(要予約)やぶどう狩りを楽しめるので、これを機会に秋の味覚をたくさん味わってみてはいかがでしょうか。
さらにぶどう狩りは食べ放題ができる他、お得なバーベキューのセットもありますよ。
周辺観光施設も充実しています。特におすすめなのが温泉施設。みかど農園から車で3~5分のところに複数の温泉施設が営業しています。
味覚狩りで疲れた体、いも掘りでちょっと汚れてしまった体を、親子で温泉でスッキリさせてはいかがでしょうか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】むさしの村|加州市
秋の収穫体験イベントを豊富に開催!

「むさしの村」は緑の中のファミリーランドというコンセプトのテーマパーク。
子どもたちが大好きな遊園地や、屋外施設での自然あそびなど、親子で楽しめる施設が沢山揃っています。
むさしの村には「わくわくファーム」という体験農園があり、春から冬まで、季節ごとの様々な味覚の収穫体験ができます。
秋はさつまいもの他に栗ひろい、にんじん掘り、大根掘り…その他にもたくさんの収穫体験が用意されていますよ。
今年のさつまいも掘りは9月27日(土)に開催されます。収穫することができるのは、べにはるか、紅赤(べにあずま)です。
当日のみの申し込みとなり、参加終了になり次第受付終了になるので、予め当日の計画を立てておくとスムーズですね。
収穫体験以外にも子どもを退屈させないアトラクション・イベントがいっぱいのスポットです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】はやし園|入間郡
「芋バター」など個性的な商品もおすすめ

「はやし園」では名産『富の川越いも』のPRも兼ねて、いも掘り体験を受け付けています。
はやし園はいも掘り専門の観光農園ではなく、特に良品の青果出荷、産直に力を入れている農園です。
普段お店に並んでいるような美味しいさつまいもをより新鮮に手に入れることができるんですよ。
美味しいさつまいもを使った独自の商品も合わせて試してみたいところです。
TVでも紹介された「川越芋バター」はパンに塗っても、デザート作りなどにも活用できる商品。
川越芋ジャムはそれぞれ安納芋、紅東とで販売しています。
今季のさつまいも掘りは9月12日(土)より開催で、11月中旬頃までを予定しています。
個人のお客様は予約なしで体験できるそうなので、お気軽にお出かけしてみてください。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
今回は小さなお子さんでも収穫体験が手軽に楽しめる「さつまいも掘り」のスポットをご紹介いたしました。
さつまいもはそのままシンプルに食べても、天ぷらなどのお料理、スイートポテトや大学芋などのお菓子に取り入れても子どもたちに喜ばれますよ。
さつまいも掘りをはじめ、収穫体験や味覚狩りは、その年の生育状況や天候などによって内容が変わることがあるので、お出かけ前にお問い合わせをしておくことをおすすめしますよ。
土と触れ合いながらおいしいおいも探し。きっと小さなお子さんにも気に入ってもらえるイベントですよ。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。