目次
【1】江戸崎農業公園 ポティロンの森|茨城県稲敷市
自然の中で遊びや体験ができる!

「江戸崎農業公園 ポティロンの森」は、東京ドーム7個分の敷地面積があり、この中に6つのエリアがあります。
「遊」エリアにはおもしろ自転車やゴーカートなどがあり、「芝」エリアには芝すべり場やじゃぶじゃぶ池、ボートなどがあります。
「村」エリアでは体験教室がおこなわれていて、アイスクリーム作りなど小さな子どもでも体験できるものがありますよ。
「愛」エリアでは動物とふれあい体験ができます。このエリアでは牛の乳しぼり体験もできますが、毎日先着30名となっています!
ゆずのおうち前に受付名簿がありますので、希望する方はまずここに行ってみてはいかがでしょうか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】日立かみね公園|茨城県稲敷市
遊園地や動物園など楽しいことがいっぱい!

日立かみね公園には、動物園、遊園地、レジャーランド、プールなどの施設があります。
遊園地のエリアには小さい子どもでも楽しめる乗り物がたくさんありますよ。
入園料は無料で乗り物代だけが必要になるのですが、乗り物券は回数券や徳用券を買うと割安です。
有効期限はありませんので、余ってしまっても次回来園したときに使用することができます。
動物園ではさまざまな動物を見ることができるだけでなく、ふれあい広場やエサやり体験などでも楽しめますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】国営ひたち海浜公園|茨城県ひたちなか市
美しい景色が堪能できる!

広大な敷地の国営ひたち海浜公園にはお花畑があり、四季折々の花を観賞しながら散策するのも楽しいです。
花々が咲き誇る景色をバックに子どもの写真を撮るのもよいでしょう。
園内の「みはらしの丘」は、ひたちなか市で一番標高が高いので、太平洋を見渡すことができます。
プレジャーガーデンにはアトラクションがたくさんあり、付き添いがあれば0才から利用可というものも多いので、乳幼児の頃から親子で一緒に乗ることができますよ。
500円で1日乗り放題のシーサイドトレインは広い園内を周遊していますので、楽に移動しながら景色を楽しむことができますよ!
お食事ができる施設もたくさんありますので親子で1日ゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】めんたいパーク大洗|茨城県東茨城郡
めんたいのテーマパーク

明太子の製造販売をおこなっているかねふくが運営するテーマパークで、全国に3ヶ所ある中の1つがここ「めんたいパーク大洗」です。
めんたいパーク大洗には、規模が大きな明太子工場があり、明太子ができる過程を見学することができます。
また、明太子ギャラリーでは、子どもたちも明太子の歴史や原料、作り方などについて楽しく学ぶことができますよ。
試食コーナーで出来立て明太子を試食したり、フードコーナーで明太ソフトクリームなど明太グルメを食べることもできます。
めんたい好きの子どもならきっと喜ぶでしょう!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
(ご参考)コズレ会員「遊園地・テーマパーク」口コミランキング・子どもの年齢別も!
コズレ会員の皆様が子連れでおでかけした遊園地・テーマパークの評価を年齢別に集計。その結果をランキングでご覧いただけます。子どもが小さいうちは、アトラクションの年齢制限やチケットの有料/無料などで、満足度が大きく変わってくることも。そこで、ご自身のお子さんの年齢に合わせた口コミランキングを参考にしてください。
まとめ
茨城県のテーマパークをご紹介しましたが、いかがでしたか?
子どもが楽しめるようなアトラクションがあったり、特定のテーマについて学ぶことができたりと、茨城県には楽しいテーマパークがありますので、親子でぜひ遊びに行ってみてください!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。