【1】わくわくアドベンチャークラブ|富良野市
初物ゲットしてます!
出典:youtu.be広い北海道。むやみやたらに手当たりしだいカブトムシやクワガタを探してもムダです。
初心者なら、まずはイベントに参加してはいかがでしょう?
アドベンチャークラブでは、ミヤマクワガタを100%に近い確立で見つけることができるみたいです。
自然のことなのでとれない可能性も。虫ゲットできない場合もアドベンチャークラブで採ったクワガタをプレゼントしてくれます。
子どももがっかりしませんね。また、ツアーなのでガイドの方がいるので安心ですよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】ふうれん望湖台自然公園 オートキャンプ場|名寄市
カブトムシ王国として有名

名寄(なよろ)市にある、ふうれん望湖台自然公園は、広大な土地にコテージ、オートキャンプ場、林間サイトキャンプ場、運動広場、憩いの広場、菖蒲園などがある総合レジャー施設です。
ハイキングもでき、季節ごとの花が咲き乱れるので散策するも良し、バーベーキューでお肉をほうばるも良し、ただただのんびるするもよし。
非日常を味わえる場所です。ふうれん望湖台自然公園 オートキャンプ場は、カブトムシが採れるキャンプ場としても有名ですよ。
採り過ぎに要注意ですが、実際何匹もとったことがあるという声を良く聞くそうです。昆虫ゲットできたら、よりいっそうキャンプも楽しくなりますね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】丸瀬布森林公園 いこいの森|紋別郡遠軽町
昆虫生態館でも昆虫が見られる!

自然がいっぱいの丸瀬布(まるせっぷ)森林公園 いこいの森では、北海道遺産である森林鉄道蒸気機関車雨宮21号が走っています。
温泉やオートキャンプ場も併設。シーズンになると沢山のファミリーで賑わいます。
昆虫生態館では、一年中生きた昆虫を見ることができる生態展示をしています。チョウの広場では、飛び交う蝶が見られます。
自然のクワガタやカブトムシも見つけることができるのが、丸瀬布森林公園 いこいの森がファミリーに人気な理由。
オートキャンプ場なら夜遅くでも、朝早くでも、気ままに昆虫採集に、でかけられるのがいいですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
カブトムシやクワガタなどの昆虫採集スポット、根こそぎとってしまう人がいたり、沢山の人が押し寄せてしまう…なんてことも。マナーを守って楽しみましょう。
北海道のキャンプ場では比較的見つけやすいようですよ。夏休み、子どもと一緒に是非、チャレンジしてみてはいかがですか。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。