こんちわー。おちょこもちです!
本日もコメ太(4歳長男)とパンちゃん(次男2歳)のたわいなくも、衝撃的な日常の一部を4コママンガでお送りしますっ!
長男コメ太は幼稚園に行き始めてから格段に成長。いろんな質問を投げかけて来ます。この日もいつもどおりクイズのような質問のような問いに答えていると・・・
大人が4歳児にキレイに一本とられました!よろこばないだろうけど座布団3枚くらいあげたい気分になりました。
こんなひっかけや、伏線を張りながら落とすみたいな高度な「なぞなぞ」が出来るようになったのかと、驚きました!同時に「てっっ天才か!?うちの子は!?」とまたこっそり親バカになってみたり・・。
でもその虹色の7色を、呪文のようにリズムに乗ってスラスラ〜〜と言ったことにもビックリ。
子供って、日々いろんな物をどんどん吸収していってるんでしょうね〜。
吸引力が半端無いです。ダイソンです。
しっかりしないと、たまに抜けてるわたしが子どもからつっこまれたり、ズバリ指摘されたりする日も遠くなさそう・・・。
出来るだけ子どもの前ではしっかりした、お母さんの仮面をかぶってるおちょこもちです。
本日もコメ太(4歳長男)とパンちゃん(次男2歳)のたわいなくも、衝撃的な日常の一部を4コママンガでお送りしますっ!
長男コメ太は幼稚園に行き始めてから格段に成長。いろんな質問を投げかけて来ます。この日もいつもどおりクイズのような質問のような問いに答えていると・・・




大人が4歳児にキレイに一本とられました!よろこばないだろうけど座布団3枚くらいあげたい気分になりました。
こんなひっかけや、伏線を張りながら落とすみたいな高度な「なぞなぞ」が出来るようになったのかと、驚きました!同時に「てっっ天才か!?うちの子は!?」とまたこっそり親バカになってみたり・・。
でもその虹色の7色を、呪文のようにリズムに乗ってスラスラ〜〜と言ったことにもビックリ。
子供って、日々いろんな物をどんどん吸収していってるんでしょうね〜。
吸引力が半端無いです。ダイソンです。
しっかりしないと、たまに抜けてるわたしが子どもからつっこまれたり、ズバリ指摘されたりする日も遠くなさそう・・・。
出来るだけ子どもの前ではしっかりした、お母さんの仮面をかぶってるおちょこもちです。
この記事に関連するリンクはこちら
- ▼前の記事へ
- 〈オリジナル公式ブログ〉VS怪獣兄弟~コメタパン育児絵日記~
- ▼コメントやメッセージはFacebookページまで。更新情報もGET!
- ▼フォローして頂くとブログの新着記事の更新が届きます!
▼コメ太とパンちゃんのお話、もっと読みたい方はこちら
お知らせ

わたくし「おちょこもち」が手塩にかけて作り上げたLINEスタンプ遂に発売しました!
ここをクリックして頂くか、ラインストアにて「おちょこもち」と検索してみて下さい。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。