【1】東京ディズニーランドの「ディズニー七夕デイズ」
ワールドバザールに笹が登場

ワールドバザールでは吹き流しをイメージしたウィッシングプレイス設営されます。
周辺では浴衣をきたキャストがミッキーの形をした短冊=ウィッシングカードを配っているので、願いことを書いてウィッシングプレイスにつけてみませんか?
七夕パレード

彦星姿のミッキーと織姫姿のミニーが人力車に乗って登場します。ほかの仲間たちとパレードをしながらグリーティング(ご挨拶)してくれるのが楽しいです。
また、お馴染みのプリンセスたちもきます。
着物姿のミッキーやミニーはお正月イベントの約1週間と七夕イベントの2週間のみ見られるレアな姿です。
猛烈なミッキーファンじゃなくても、ぜひ写真におさめてみたくなりますね。
※グリーティングは天候により中止になる場合があります。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】東京ディズニーシーの「ディズニー七夕デイズ」
アメリカンウォーターフロントの「ウィッシングプレイス」

アメリカンウォーターフロントにある桟橋に、短冊=ウィッシングカードに願いを書いて結ぶ事が出来るウィッシングプレイスが出現します。
今年は行燈(あんどん)も加わり、暗くなると七夕ならではの幻想的な雰囲気に包まれるようです。
またウィッシングプレイスにはドナルドやミッキーの書いたカードもあるらしいので、さがしてみるのも楽しいかもしれません。
ディズニーシーの「七夕グリーティング」

彦星姿のミッキーと織姫姿のミニーが七夕の装飾を施した船に乗って、ディズニーの仲間たちと一緒にメディテレーニアンハーバーをまわります。
ミッキーやミニーはもちろんのこと、シーならではのダッフィーやシェリーメイの七夕コスチュームにも注目です。
※グリーティングは天候により中止になる場合があります。
この記事に関連するリンクはこちら
【3】「七夕ウィッシング2015」専用パスポート
パーク入園券とショー鑑賞券がセットになってるパスポート
出典:youtu.be座席指定制のスペシャルショー「七夕ウィッシング2015」の鑑賞券がついたパスポート(入園券)です。
場所は東京ディズニーシー「ブロードウェイ・ミュージックシアター」になります。
座席種類に応じて、2種類の値段のパスポートがあり、ローソンチケット、e-plus、チケットJCBなどから購入できます。
事前に写真と願いを投稿すると、抽選でスペシャルショーのスクリーンに映し出し、ディズニーの仲間達が一緒に願いをかけるサービスもやっています。
もし自分の写真がスクリーンに映しだされたら、とっても嬉しく楽しい思い出になりますね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?たった2週間の超期間限定イベント、「ディズニー七夕デイズ」。
梅雨時ではあるので、レインブーツやレインコートでしっかり防水対策をして行きたいものです。
子どもの願いを聞きながら書いてあげたり、大きい子なら自分で書いたりと、親子の思い出になること間違いなしです。
家族の絆をふかめる七夕ディズニーにおでかけしてみませんか?
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。