まもなく終わりを迎えるディズニーハロウィーン。あなたはもう行きましたか?ハロウィン1週間前からは大人も全仮装可という事で、大変な混雑が予想されます。乗れるアトラクションも限られてきますよね。
 
そこで、TDL編に引き続き、今回はディズニーシーに絞って、数ある人気アトラクションの中でもぜひ行っておきたいアトラクションを紹介しようと思います。
 
 

ディズニーシーでハロウィンを満喫するには?


ディズニーハロウィン2014のイメージ画像出典:https://www.flickr.com/photos/dkdkPhoto by: dai-kon "Disney"s Halloween in Tokyo DisneySea 2010"* 写真はイメージです
 
 

東京ディズニーリゾート


ディズニーハロウィン2014の東京ディズニーシーの全景画像* 写真はイメージです
 
 
東京ディズニーリゾートとは、浦安市にある東京ディズニーランド(TDL)、東京ディズニーシー(TDS)、周囲を取り囲むディズニーオフィシャルホテルやショッピング施設からなるリゾート施設です。
 
1983年にまず、東京ディズニーランドが開園したのを皮切りに、2001年に大人も楽しめるをコンセプトの東京ディズニーシーがオープンしました。オープン以来、人気の火が衰えがない日本を代表するアミューズメントパークのひとつです。
 
 

1.タワー・オブ・テラー


ディズニーハロウィン2014のタワー・オブ・テラーの内部画像出典:http://www.nabezou.net/event/2009_ev/20091029tds/index2.html
 
 
誰もが知る人気アトラクション、タワー・オブ・テラー。人気アトラクションなので、ファストパスをとって昼間に…という方も多いでしょうが、おすすめしたいのは夜です!
 
ハロウィンの時期にはパーク全体がハロウィンのオレンジ色に染まっています。それを夜のライトで照らされている様子を上から見るのは格別です。また、暗いのでスリル感もアップします。また、ショーや花火の最中に並べば待ち時間も少ないのでおすすめです。
 
 

2.ヴェネツィアン・ゴンドラ


ディズニーハロウィン2014のヴェネツィアン・ゴンドラの内部画像出典:http://ebi.ti-da.net/c9731.html
 
 
先ほどのタワー・オブ・テラーが苦手だという人や、小さなお子様がいて乗れないという方にお勧めなのがこちらのアトラクション。こちらも夜にのるのがおすすめですが、昼間でもハロウィンの飾り付けがされた町並みをじっくり見ることができるので、休憩も兼ねてゆっくり乗ってみてはいかがでしょうか?
 
 
シーではハロウィンならではのショーも見どころですので、そちらも紹介していきます。
 
 

3.ニューヨーク・ハロウィーン・フォリーズ


ディズニーハロウィン2014のニューヨーク・ハロウィン・フォリーズの画像出典:http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/special/event/halloween2014/tds/entertainment.html
 
 
パークに入ってすぐ左手のエリア、アメリカンウォーターフロントで行われます。このショーはニューヨークを舞台に、ジャズエイジと呼ばれる1920年代のファッションに仮装したディズニーの仲間たちと、当時を生きていた"スケルトン"たちによるハロウィン仕様のショーです。ぜひ見てみてくださいね!
 
 

4.チップとでールのスケルトン・フィエスタ


ディズニーハロウィン2014のスキルトン・フィエスタの画像出典:http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/special/event/halloween2014/tds/entertainment2.html
 
 
かわいいチップとデールによるストリートグリーティング。今年はスケルトンたちと一緒にラテンの音楽にのりながら、ダンサーたちと一緒にあいさつをしに来てくれます。ロストリバーデルタで行われますので、チップとデールが好きな方はぜひ行ってみてください。
 
 

5.ウェルカム・スケルトン・フレンズ


ディズニーハロウィン2014のウェルカム・スケルトン・フレンズの画像出典:http://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/special/event/halloween2014/tds/entertainment3.html
 
 
真ん中の湖の前、リドアイルで行われるショーです。このショーではミッキーたちとスケルトンたちが繰り広げるとっても楽しいプログラムです。
 
中にはキャラクターたちがだるまさんが転んだをしたりして、楽しくてかわいくて面白いショーとなっています。ぜひ見てほしいショーです。
 
 

まとめ


シーはランドに比べると少し大人びた印象を持つパークです。パーク内の飾り付けや、雰囲気などを身体全体で感じられるような場所に行くといいかもしれませんね。
 
まだまだ小さなお子様がいる家族にはゆったりと楽しめるアトラクションの多いシーで、ハロウィンならではの発見ができるような楽しみ方ができるといいですね。
 
 

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら


東京ディズニーシー


 
 

ディズニーハロウィン2014!おすすめアトラクションTDL編へ

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。