【1】絵本カフェ holo holo
絵本に囲まれ親子でゆっくり過ごせるカフェ

絵本カフェholo holoは、1,100冊もの絵本に囲まれゆっくりした時間が過ごせる有名店です。
料理も材料にこだわり、お菓子もすべて手づくりされています。
豊富なフードメニューはどれも1,000円以下。お子様プレートも780円です。
平日限定のパンケーキは、絵本の中からできてきたみたいと大人気のびっくりサイズです。
子どもと一緒に絵本の世界を楽しんでみませんか?
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】カフェ タバサ
離乳食もあるのでママも安心!

大阪タカシマヤの6階にあるカフェ タバサ。0歳から親子で楽しめるカフェです。
安心安全を考慮したキッズランチも充実しているほか、もちろん離乳食も準備されています。
またママも満足できるカフェスイーツやドリンクも多数取りそろえているから、子連れに人気のおでかけスポットになっています。
周りが親子連ればかりなので、気兼ねなくランチタイムを過ごせます。
百貨店内なので小さな子どもに対応した施設が完備されいる点も嬉しいですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】和カフェ yusoshi chano-ma
「茶の間」で親子一緒に寛げるカフェ

お茶の間といえば、ゆっくりと食べたり飲んだり団らんしたり…そんなイメージがコンセプトのカフェです。
椅子席やソファ席もありますが、やっぱり靴を脱いで寛げる、茶の間っぽさ満載のお座敷席は、子連れママたちで一杯です。
なんばマルイの中にあるということもあり、訪れやすさも抜群です。
週変わりや丼のランチメニュー以外にももちろんカフェメニューも充実。お茶の種類も豊富でゆったりと過ごせます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
赤ちゃんや子ども連れとなると荷物が多くなりがちなので、カフェに行くのも駅から近い方が便利ですよね。
今回は難波エリアの特にアクセス抜群のカフェをご紹介しましたので、遠方のお友達と会う時などにぜひ利用してみてください。
ゆったりと美味しいものを食べて、日ごろの疲れを癒してくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。