目次
【1】ファンタジーキッズリゾート海老名
神奈川最大級の会員制室内遊園地

神奈川県最大級と謳われているだけあり、敷地の広さは圧巻です。0歳~12歳まで細かく区分けされているので、0歳の子どもから小学生まで思う存分遊ぶことができます。
抗菌砂場は、1歳からOKなので、お砂場デビューに最適です。ふわふわエリアには巨大な遊具が鎮座していて、大人も思わず子どもと一緒には夢中になってしまいます。
また、大人用のマッサージチェアも常備されているので、遊び疲れたらリラックスがてら一休みもできます。施設内にレストランもあるので遊ばせながら食事もできます。
駐車場はキッズリゾート利用なら5時間まで無料、電車の場合は海老名駅からも徒歩8分の好立地にあります。基本、裸足で遊びまわるので、タイツは避け、スパッツ等にするなど服装に注意しましょう。
会員制ですが、遊具の多さ、広さ、バラエティに飛んだ設備を鑑みればお得な屋内遊び場と言えます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】アメイジングワールド ルララこうほく店
徳育・体育・知育がコンセプトの大型遊技場

大型遊具から積み木遊具、落書きし放題の壁などバラエティにあふれた設備が特徴の施設です。おままごとエリアや砂場、カーレースもあるので、男女兄弟年齢差を問わず、思い思いの遊具で遊ぶことができます。
紙芝居などのイベントもあり、赤ちゃんが楽しめるベビーコーナーも充実しています。
カフェも併設されているので、お茶しながらママものんびりできます。ただ、カフェは席数が少ないので、休日のお昼時などは席の確保が難しいです。
また、ルララこうほ店では駐車場が渋滞するので早めに入庫することをオススメします。大型商業施設内にあるので、遊ぶだけでなく買い物もできるのがママの嬉しいところです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】ボーネルンドあそびのせかい MARK IS みなとみらい店
デンマーク育児論に基づいた室内遊技場

運動大国といわれるデンマークの最新育児論と元に作られた遊技場です。知育玩具の品揃えが多く、身体も頭も使った遊びが楽しめるのが特徴です。
おままごとや大工遊び、ギアやマグネットなどを使った遊びなど、子どもの発想やひらめきなどを重視した遊具があるのも嬉しいですね。
近くには美術館やレストラン、みなとみらいのショッピングできる場所も多いので、ママには嬉しいところです。お出かけにはできれば公共交通機関を使った方がいいでしょう。
長時間の利用だと、駐車場代がかさみます。また、土日は混雑が予想されます。平日のフリーパス券や回数券の利用をオススメします。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】サンリオピューロランド
サンリオキャラクターと遊びの室内パーク

サンリオのキャラクターと一緒に踊れるショーから、本格的なミュージカル、ラブロマンスショー、シアターなど催されています。
ボートライドなどの乗物遊具もあるので、一日退屈しません。サンリオ好きな女の子たちはもちろん、男の子も十分楽しめるパークです。ショーやアトラクションの時間が土日平日や学校休日期間で変わるので、お出かけの際にはチェックして向かうようにしましょう。
駅から近いので、公共交通機関を使用すると良いでしょう。また、ピューロランドの地下に駐車場はありますが、念のため周りの駐車場もチェックした方が安心です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか?室内の大型遊具施設、パークなどを紹介しました。それぞれに特徴があり、子供の性格、タイプ別に選択するのも良いですね。
兄姉弟妹などで遊具の好みが分かれても、十分な設備なのでパパもママも安心です。見て、触って、遊んで、一日遊べる遊技施設に、子供も大満足まちがいなしです!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。