【1】妙高サンシャインランド
ホテル内にある遊園地

妙高サンシャインホテルの敷地内にある遊園地です。アトラクションの種類も豊富で、スリル系のアトラクションも多く子どもだけではなく家族みんなが楽しむことができます。
チケットのプランも豊富なので、ホテルの宿泊の際に空いた時間に利用したり、1日利用したりと用途に合わせて選ぶことができます。
遊園地は休業期間もあるのでホームページで確認しておくと安心です。北陸新幹線の上越妙高駅が開業したのでアクセスも便利な場所です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】サントピアワールド
大自然をテーマにした遊園地

車で磐越自動車道安田ICから3分とアクセスも良く、無料駐車場も完備している新潟県の自然を満喫できるテーマパークです。施設内には様々なアトラクションがあり、家族だけではなく、若者やカップルなど様々な世代が楽しめる場所です。
特に6階建ての立体巨大迷路は他にない規模で子どもに人気があるアトラクションです。小さい子ども連れでもトランポリンやボールプールなど遊べる施設があるので安心です。敷地内ではバーベキューもできたり、牧場もあるので1日中楽しむことができます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】上越国際プレイランド&スキー場
ホテルにある季節によって楽しめる遊園地

ホテルグリーンプラザ上越では、夏は北日本最大級のウォーターパーク冬は雪のゆうえんちとなり、子どもが楽しめる施設があります。ホテルに隣接しているので宿泊の際はとても便利です。
夏のウォーターパークではウォーターボブスレーなどのスリル満点なアトラクションや、小さい子ども用のプール以外にも、ゴーカートやメリーゴーランド、ミニSLの乗り物系もあります。冬は雪の巨大アスレチックや親子で楽しめるスノーチュービングなどが楽しめます。1年中家族で宿泊から遊びまで楽しめる充実した施設です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】尖閣湾揚島遊園|番外編
日本渚百選に選定された海中公園

揚島遊園は昭和初期からある歴史のある国定の海中公園です。展望台からの眺めは絶景ですし、天気が良い日であればガラス張りの船底の海中透視船からは水深約20mまで見ることができます。
園内には全長54mの橋や、珍しいイカの遊泳が見られる水族館などがあったり、子どもが遊べるアスレチック施設などもあります。大人3人まで乗れるたらい舟体験もできたり、名物のサザエの壺焼きや焼きイカも食べれるなど、景色に遊びに食べ物に家族で十分満喫できる場所です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
北陸新幹線の開業で新潟県へのアクセスが便利になり旅行へも行きやすくなりました。新潟にはたくさんの観光地があり海や自然を満喫できる魅力的な場所がたくさんあります。せっかくならば是非一泊して新潟を満喫して下さい。
今回ご紹介した遊園地は宿泊施設内のところもあるので便利ですよ。子ども連れでも家族で1日楽しめるおすすめの場所なので是非参考にして下さい。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。