【1】ヒルトン小田原リゾート&スパ
おむつOK!ホテルのスパでリッチリゾート

有名ホテルのバーデゾーンがビジター利用できます!バーデゾーンには、25mプールや各種スパ、サウナなどの施設が充実。
ただし1歳未満は利用不可ですのでご注意ください。1歳以上であればおむつが取れていない場合でも、指定のおむつの上に水着着用で利用できますよ!
タオルやスイミングキャップ、水着などは有料にてレンタル可能ですので、荷物を少なくしたい方にはオススメです。
小田原駅西口及びJR根府川駅より無料シャトルバスが運行していますので、車をお持ちでない方もアクセスしやすいのがうれしいですね。
この記事に関連するリンクはこちら
【2】こもれび山崎温水プール
【3】マホロバマインズ スパリゾートクアパーク
幼児は無料!水着で温泉&プールを満喫!

水着で温泉やプールを満喫することができる、家族で楽しめるリゾート施設です。
バスタオル一枚、スイムキャップは無料でレンタルできますので少ない荷物でおでかけできます!ただし、浮き輪やビーチボールは使用できませんのでご注意ください。
また、3歳未満のお子さんやおむつが取れていないお子さんは幼児用プールのみ利用可能となりますので、こちらもご注意くださいね。
品川駅から三浦海岸駅まで約60分、駅からは無料送迎バスが運行していますので、東京からのアクセスも良好です。
この記事に関連するリンクはこちら
【4】箱根小涌園ユネッサン
3歳未満無料!お子さんも喜ぶ温泉テーマパーク

温泉テーマパーク内の温水プールです。
おむつが取れていないお子さんは水遊び用おむつの上に水着を着用すれば利用可能!水遊び用のおむつは売店にて販売していますので、万が一忘れても安心です。
また、水深が浅く、柔らかい素材の遊具が備わった「ボザッピィの湯ゥ遊広場」があり、小さいお子さまも安全に遊ぶことができますよ。
ただし、水着着用でない施設では、おむつが取れていないお子さんは利用できませんのでご注意ください。
おむつ交換台や授乳室完備でママも安心しておでかけできますよ!
この記事に関連するリンクはこちら
まとめ
いかがでしたか?今回ご紹介した神奈川県内の室内プールは、東京からもアクセスが良好で気軽に利用できるスポットばかりです!
多くの地域ではおむつ利用可能な室内プールが大変少ないので、神奈川県は本当に貴重な存在です。おむつが取れていないお子さんをプールデビューさせたいママは要注目ですよ!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。