素材にこだわった商品を取り扱っている「無印良品」をママになってから利用するようになったという方も多いのではないでしょうか。
着るものから食べるものまで、安心して使えるのは子育て中は何より大切です。
今回は、普段づかいにもプレゼントにもぴったりな無印良品のグッズを4つご紹介します。
※ 写真はイメージです
出典:http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315316168?searchno=8
無印のお菓子は、国産原料や野菜を使ったものが多く発売されています。赤ちゃんのお菓子デビューは無印で、というママの声も耳にします。
「素のままシリーズ」は、素材の味をそのまま味わえるよう、あえて塩などの調味料は使っていません。
素揚げしたサツマイモやかぼちゃのチップは赤ちゃんにもおすすめです。国産小麦とてんさい糖を使って焼きあげたビスケットも、ほんのり甘くサクサクとした食感がおいしいです。
ココア味とプレーンの2種類入っているので、兄弟で分けっこして食べるのもいいですね。もちろん、大人が食べてもおいしいのが無印のお菓子。家族みんなで楽しめますよ。
出典:http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337092181?searchno=5
「公園遊びでお砂まみれ。また、食べこぼしで濡れちゃった・・・」1日に何度もお着替えする赤ちゃんの服はお洗濯に強いと助かりますよね。
でも、ごわごわしたり着心地が悪いのは赤ちゃんだって好きじゃないはず。無印の「毎日のこども服」は、リーズナブルなのに着心地の良い服がそろったシリーズです。
着回しやすいボーダーや、無地のTシャツ、何にでも合うレギンスや、パンツなど…。色違いで揃えたくなるアイテムが充実しています。
ベビーサイズは80センチから展開。男の子にも女の子にも似合うので、一度チェックしてみてくださいね。
出典:http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076252092?searchno=3
赤ちゃんが大好きなシール絵本が無印にもあるのをご存じですか。絵本にシールを貼りながらお話を作っていく工作絵本は、世界に一つだけのオリジナル絵本に仕上がります。
ママやパパと一緒に、お話ししながら作る過程が楽しめそうですね。子どものリュックに入れて、おでかけに持って行くのもおすすめ。移動中や待ち時間に遊ぶことができて助かりますよ。
お友だちへのプレゼントにも喜ばれるアイテムの一つです。少し大きくなったら空いたスペースにお絵かきを加えて楽しむのもアリです!
出典:http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337643956?searchno=9
天然木で作ったおもちゃなら、赤ちゃんがお口に入れてしまっても安心です。手触りがやさしい素材は、大人が触っても気持ちが良く、あたたかみを感じられます。
無印らしさを感じるおもちゃが「9種のこっぱのつみき」です。おもちゃを作った時に出る端材を利用したつみきなんです。
ケヤキ、クリ、クルミなどそれぞれ木肌の色や香り、持ったときの重さや肌ざわりが違います。職人さんが手作りしたおもちゃをぜひ手に取ってみてください!
いかがでしたか?赤ちゃんが初めて食べる物や、手にするものは安全性が高いものを選びたいですよね。無印では、そんなママやパパの声に応えた商品を多く扱っています。
実際に手に取ってみると、品質の良さに納得できますよ。ぜひ一度、お店に足を運んでみませんか。
着るものから食べるものまで、安心して使えるのは子育て中は何より大切です。
今回は、普段づかいにもプレゼントにもぴったりな無印良品のグッズを4つご紹介します。

【1】素のままシリーズ・かぼちゃチップ
素材にこだわったお菓子類

無印のお菓子は、国産原料や野菜を使ったものが多く発売されています。赤ちゃんのお菓子デビューは無印で、というママの声も耳にします。
「素のままシリーズ」は、素材の味をそのまま味わえるよう、あえて塩などの調味料は使っていません。
素揚げしたサツマイモやかぼちゃのチップは赤ちゃんにもおすすめです。国産小麦とてんさい糖を使って焼きあげたビスケットも、ほんのり甘くサクサクとした食感がおいしいです。
ココア味とプレーンの2種類入っているので、兄弟で分けっこして食べるのもいいですね。もちろん、大人が食べてもおいしいのが無印のお菓子。家族みんなで楽しめますよ。
【2】毎日のこども服
丈夫でシンプルな「毎日のこども服」

「公園遊びでお砂まみれ。また、食べこぼしで濡れちゃった・・・」1日に何度もお着替えする赤ちゃんの服はお洗濯に強いと助かりますよね。
でも、ごわごわしたり着心地が悪いのは赤ちゃんだって好きじゃないはず。無印の「毎日のこども服」は、リーズナブルなのに着心地の良い服がそろったシリーズです。
着回しやすいボーダーや、無地のTシャツ、何にでも合うレギンスや、パンツなど…。色違いで揃えたくなるアイテムが充実しています。
ベビーサイズは80センチから展開。男の子にも女の子にも似合うので、一度チェックしてみてくださいね。
【3】工作絵本
創造力が豊かになるかも

赤ちゃんが大好きなシール絵本が無印にもあるのをご存じですか。絵本にシールを貼りながらお話を作っていく工作絵本は、世界に一つだけのオリジナル絵本に仕上がります。
ママやパパと一緒に、お話ししながら作る過程が楽しめそうですね。子どものリュックに入れて、おでかけに持って行くのもおすすめ。移動中や待ち時間に遊ぶことができて助かりますよ。
お友だちへのプレゼントにも喜ばれるアイテムの一つです。少し大きくなったら空いたスペースにお絵かきを加えて楽しむのもアリです!
【4】9種のこっぱのつみき
天然素材のおもちゃなら安心です

天然木で作ったおもちゃなら、赤ちゃんがお口に入れてしまっても安心です。手触りがやさしい素材は、大人が触っても気持ちが良く、あたたかみを感じられます。
無印らしさを感じるおもちゃが「9種のこっぱのつみき」です。おもちゃを作った時に出る端材を利用したつみきなんです。
ケヤキ、クリ、クルミなどそれぞれ木肌の色や香り、持ったときの重さや肌ざわりが違います。職人さんが手作りしたおもちゃをぜひ手に取ってみてください!
まとめ
いかがでしたか?赤ちゃんが初めて食べる物や、手にするものは安全性が高いものを選びたいですよね。無印では、そんなママやパパの声に応えた商品を多く扱っています。
実際に手に取ってみると、品質の良さに納得できますよ。ぜひ一度、お店に足を運んでみませんか。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。