神奈川県の雨の日でも楽しめるバーベキュー場へおでかけしてみませんか?寒い冬が明け、春から夏へ季節が変化していく中で人気のアクティビティといえば、バーベキューではないでしょうか。
今回は、神奈川県内にある雨の日でも楽しめるバーベキュー場を4ヶ所ご紹介します。
※ 写真はイメージです
出典:http://www.sagamiko-resort.jp/bbq/about/
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストは、広大な複合レジャー施設です。バーベキューも遊園地も両方楽しみたい!という時は、ワイルドクッキングガーデンでのバーベキューと遊園地のセットプランがお勧めです。
手ぶらのプランなら身軽に両方楽しめますね!1,000人も収容できるバーベキュースペースは、ほとんどが屋根付きの釜戸なので、雨で中止の心配もありません。
また、入り口にあるパノラマロッジにおむつ交換台と授乳室が完備されています。食べて、遊んで思い出に残る一日になる事でしょう。
出典:http://www.kodomonokuni.org/sports/barbecue.html
横浜市青葉区にある、自然たっぷりのこどもの国。遊具や牧場など、子どもから大人まで楽しめる様々な施設がありますが、バーベキュー場もおすすめです。大きな屋根があるので、雨に濡れる心配もありませんし、夏は日差し避けにもなるので快適にバーベキューができます。
子どもと一緒のバーベキューだと、食材を持ち込んで準備するのは大変!という方には、食材セットがあります。なんとインターネットから注文ができるので、当日は買い出しや食材の準備なし!すぐにバーベキューを始める事ができます。
後片付けもお店でやってくれるので、食べ終わって遊びたくてうずうずしている子ども達の相手もできますよ。こどもの国の駐車場もありますが、土日は混雑が予想されますので、電車やバスの利用を検討してみましょう。こどもの国駅を降りたらすぐで便利です。
出典:http://www.akikawaya.co.jp/camp/campinfo/higaeri.htm
秋山川キャンプ場は相模湖の上流にあります。キャンプ場のすぐそばを秋山川が流れていて、ロケーションは抜群です。ブラックバスやフナが釣れるスポットとしても知られていて、ボートのレンタルもあります。
子どもと釣りにチャレンジしてみるのも楽しいですよ。子どもが遊べる広場もあるので、自然の中で伸び伸びと遊べます。屋根付きバーベキュースペースは雨でも利用でき、用具のレンタルも行っていますが、予約が必要です。
相模湖インターチェンジから15分ほど、藤野駅から歩いて20分なので、アクセスも便利です。周辺には、やまなみ温泉や、掛け流しのふじの温泉があるので、バーベキューを楽しんだ後、温泉に入って疲れを取って帰宅するというプランはいかがでしょうか。
出典:http://www.seaparadise.co.jp/baymarket/yakiya.php
八景島シーパラダイスには、遊園地や水族館の他にバーベキュー場もあるのをご存知ですか?海のバーベキュー「焼屋」は屋根付きで雨でも安心。セルフオーダーで好きな食材を選ぶスタイルです。
炭火の七輪で焼いた国産のお肉や魚介類は最高!目の前が海なので眺めもいいですし、気持ちのいい風が通ります。うみファームで釣った魚もバーベキューで食べられるんですよ。
こちらの施設は食育にも力を入れていて、魚を食べるという事はいのちをいただくという事を学べます。「遊んで、食べて、学べる」子連れのバーベキューにお勧めです。
いかがでしたか?神奈川県の雨の日もOKなバーベキュー場を4ヶ所ご紹介しました。これから夏にかけて天気を気にせず、おでかけの計画を立てられるのはいいですよね?
いつもと違った雰囲気で食事をするのは、大人も子どもも楽しいものです。バーベキューだけでなく、お子さんが喜ぶイベントや施設が充実しているのも嬉しいですね。
今回は、神奈川県内にある雨の日でも楽しめるバーベキュー場を4ヶ所ご紹介します。

【1】さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
BBQに遊園地!よくばりに遊ぼう

さがみ湖リゾートプレジャーフォレストは、広大な複合レジャー施設です。バーベキューも遊園地も両方楽しみたい!という時は、ワイルドクッキングガーデンでのバーベキューと遊園地のセットプランがお勧めです。
手ぶらのプランなら身軽に両方楽しめますね!1,000人も収容できるバーベキュースペースは、ほとんどが屋根付きの釜戸なので、雨で中止の心配もありません。
また、入り口にあるパノラマロッジにおむつ交換台と授乳室が完備されています。食べて、遊んで思い出に残る一日になる事でしょう。
ご紹介のスポットの詳細などはこちら
【2】こどもの国
インターネットで食材の予約ができて便利

横浜市青葉区にある、自然たっぷりのこどもの国。遊具や牧場など、子どもから大人まで楽しめる様々な施設がありますが、バーベキュー場もおすすめです。大きな屋根があるので、雨に濡れる心配もありませんし、夏は日差し避けにもなるので快適にバーベキューができます。
子どもと一緒のバーベキューだと、食材を持ち込んで準備するのは大変!という方には、食材セットがあります。なんとインターネットから注文ができるので、当日は買い出しや食材の準備なし!すぐにバーベキューを始める事ができます。
後片付けもお店でやってくれるので、食べ終わって遊びたくてうずうずしている子ども達の相手もできますよ。こどもの国の駐車場もありますが、土日は混雑が予想されますので、電車やバスの利用を検討してみましょう。こどもの国駅を降りたらすぐで便利です。
ご紹介のスポットの詳細などはこちら
【3】秋山川キャンプ場
目の前に川が流れてロケーション抜群!

秋山川キャンプ場は相模湖の上流にあります。キャンプ場のすぐそばを秋山川が流れていて、ロケーションは抜群です。ブラックバスやフナが釣れるスポットとしても知られていて、ボートのレンタルもあります。
子どもと釣りにチャレンジしてみるのも楽しいですよ。子どもが遊べる広場もあるので、自然の中で伸び伸びと遊べます。屋根付きバーベキュースペースは雨でも利用でき、用具のレンタルも行っていますが、予約が必要です。
相模湖インターチェンジから15分ほど、藤野駅から歩いて20分なので、アクセスも便利です。周辺には、やまなみ温泉や、掛け流しのふじの温泉があるので、バーベキューを楽しんだ後、温泉に入って疲れを取って帰宅するというプランはいかがでしょうか。
ご紹介のスポットの詳細などはこちら
【4】海のバーベキュー 焼屋
シーパラで食べて学べるバーベキュー!

八景島シーパラダイスには、遊園地や水族館の他にバーベキュー場もあるのをご存知ですか?海のバーベキュー「焼屋」は屋根付きで雨でも安心。セルフオーダーで好きな食材を選ぶスタイルです。
炭火の七輪で焼いた国産のお肉や魚介類は最高!目の前が海なので眺めもいいですし、気持ちのいい風が通ります。うみファームで釣った魚もバーベキューで食べられるんですよ。
こちらの施設は食育にも力を入れていて、魚を食べるという事はいのちをいただくという事を学べます。「遊んで、食べて、学べる」子連れのバーベキューにお勧めです。
ご紹介のスポットの詳細などはこちら
まとめ
いかがでしたか?神奈川県の雨の日もOKなバーベキュー場を4ヶ所ご紹介しました。これから夏にかけて天気を気にせず、おでかけの計画を立てられるのはいいですよね?
いつもと違った雰囲気で食事をするのは、大人も子どもも楽しいものです。バーベキューだけでなく、お子さんが喜ぶイベントや施設が充実しているのも嬉しいですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。