本日も、子育て絵日記4コママンガをお送りします!
自分が子供を生むまで、“赤ん坊は、意味もなく、ただオギャーと泣いているだけの生き物”だと思っていたのですが、実際は違いました。
ただ言葉を話せないだけで、彼らはちゃんと自分の要求を、様々な方法で私たちに伝えてくれます。
※私、hitomiは2014年5月に里帰り出産しており、現在は妊娠・出産・その後の育児を振り返るかたちで、妹megumiと2人でこのマンガを描いています。


毎日つるちゃんのお世話をしていると、機嫌が悪くてギャン泣きしているときを除き、何を伝えたいのかが、なんとなーくだけど、分かるようになってきた。
舌をペロペロ出したり、お口をクチャクチャしていいたら、お腹が空いてきた。
お口をパクパクしながら吸い付いてきたり、手で探す動きをし始めたら、オッパイを欲しがっている。
しかめっ面で、目をこすったりしていたら、そろそろ眠い。
グズグズ言い出して泣き始めたら、オムツが濡れている確率高し。
きっと、赤ちゃん一人ひとりのサインは様々だと思うけど、みんないろんな方法で、自分の要求をお母さんやお父さんに伝えようとしているんだなぁ。
何を伝えようとしていたのかが分かったときには、「ほーら、お母さんはちゃんと気づいているよ♪」とちょっとした自信にもつながる。

メッセージはFacebookファンページまで!

LINEスタンプ『物申す赤ちゃん。』配信中!
自分が子供を生むまで、“赤ん坊は、意味もなく、ただオギャーと泣いているだけの生き物”だと思っていたのですが、実際は違いました。
ただ言葉を話せないだけで、彼らはちゃんと自分の要求を、様々な方法で私たちに伝えてくれます。
※私、hitomiは2014年5月に里帰り出産しており、現在は妊娠・出産・その後の育児を振り返るかたちで、妹megumiと2人でこのマンガを描いています。

68 赤ちゃんの意思表示(0歳0ヶ月頃)

毎日つるちゃんのお世話をしていると、機嫌が悪くてギャン泣きしているときを除き、何を伝えたいのかが、なんとなーくだけど、分かるようになってきた。
舌をペロペロ出したり、お口をクチャクチャしていいたら、お腹が空いてきた。
お口をパクパクしながら吸い付いてきたり、手で探す動きをし始めたら、オッパイを欲しがっている。
しかめっ面で、目をこすったりしていたら、そろそろ眠い。
グズグズ言い出して泣き始めたら、オムツが濡れている確率高し。
きっと、赤ちゃん一人ひとりのサインは様々だと思うけど、みんないろんな方法で、自分の要求をお母さんやお父さんに伝えようとしているんだなぁ。
何を伝えようとしていたのかが分かったときには、「ほーら、お母さんはちゃんと気づいているよ♪」とちょっとした自信にもつながる。


【子育て絵日記4コママンガ】つるちゃんの里帰り|バックナンバー
メッセージはFacebookファンページまで!

LINEスタンプ『物申す赤ちゃん。』配信中!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。