キッズを連れて旅行に出かけたいファミリーにおすすめなのが、なんといっても沖縄です。沖縄には家族に優しいリゾートホテルがいくつもあり、のんびりと自然を満喫しながら楽しい時間を過ごせます。
今回はそのなかでも、ママ&キッズプランが充実した宿泊施設をご紹介して行きましょう。
* 写真はイメージです
出典:http://risonare-iriomotejima.com/recommendplan/index.html
「星野リゾート リゾナーレ 西表島」は、ビーチに隣接しているリゾートホテルです。ベビー対応ルームやもちろん、0歳から参加できるアクティビティプランやビュッフェスタイルのレストランも人気。よちよち歩きの赤ちゃん連れでも安心して宿泊できます!
おすすめプランは「ママ元気! ベビーウェルカムプラン」。ベッドガード、おむつ用ゴミ箱、お尻ふき、ベビーシャンプーはもちろん、タオルも多めにサービスされており、おもちゃも充実。さらに夕食や昼食はビュッフェスタイル。約60種類のメニューのなかには沖縄ならではのお料理もあります。
出典:http://risonare-iriomotejima.com/activity/index.html
0歳児から参加できるクルーズでは、マングローブなども珍しい植物を観察できます。ゆっくり・のんびり時間を過ごせそう。
さらに3歳児以上ならば、原生林を20分かけてトレッキングして秘境の滝に向かうことができるツアーにも参加できます。
同じくキッズプランや三世代での旅行プランも充実しているので、未就学のお子さん連れご家族、三世代で旅行を考えているご家族にも安心ですよ。
出典:http://www.fusaki.com/shimajikan/room/716
沖縄伝統の赤瓦が使われているコテージタイプの客室が利用できる、石垣島のホテルです。
おすすめプランは「ママ楽おむつ使い放題プラン」。ベビーカーやベビーベッドなどを無料でレンタルすることができます。こちらは要予約となっています。
客室からすぐ外には天然白砂のビーチ!これにはお子さんも大喜び。もちろん、ビーチには監視員の方がいますので、お子さんも安全に遊べます。
なお、ビーチで遊ぶための砂場グッズなどは無料でレンタル可能です。
出典:http://www.fusaki.com/shimajikan/room/716
敷地内には離乳食専門のレストランもあります。それ以外にも「ピーナツ」「そば」「小麦」「たまご」「乳」「エビ」「カニ」「大豆」などのアレルギー対応も可能。ただし、事前の相談が必要です。
哺乳瓶の温めなども、24時間対応OKなのが嬉しいですよね!
* 写真はイメージです
沖縄本島のリゾートホテルです。沖縄本島でも美しさで有名な「ニライビーチ」が目の前に広がっています。ただし、赤ちゃんの日焼けが心配なママには、室内プールがおすすめ。レストランでは離乳食対応もOKです。
出典:https://secure.reservation.jp/okura-jalhotels/stay_pc/rsv/detail_plan_calendar.aspx?hi_id=45&lang=ja-JP&smp_id=26
おすすめのプランは「赤ちゃんにっこり・リゾートデビュー」プラン。赤ちゃんグッズ合計15種類が客室に用意されています。
おむつはなんと、1泊につき10枚用意されており、無料で追加をいただけます。ただし1日3室限定なので、予約の際には注意して。
いかがでしたか?赤ちゃんを連れての沖縄デビュー、このように充実したプランのあるホテルならきっと満足できる旅になることでしょう。
沖縄旅行を思う存分楽しんで下さいね!
今回はそのなかでも、ママ&キッズプランが充実した宿泊施設をご紹介して行きましょう。

【1】星野リゾート リゾナーレ 西表島|沖縄離島
ベビーウェルカムルームなら安心して過ごせる

「星野リゾート リゾナーレ 西表島」は、ビーチに隣接しているリゾートホテルです。ベビー対応ルームやもちろん、0歳から参加できるアクティビティプランやビュッフェスタイルのレストランも人気。よちよち歩きの赤ちゃん連れでも安心して宿泊できます!
おすすめプランは「ママ元気! ベビーウェルカムプラン」。ベッドガード、おむつ用ゴミ箱、お尻ふき、ベビーシャンプーはもちろん、タオルも多めにサービスされており、おもちゃも充実。さらに夕食や昼食はビュッフェスタイル。約60種類のメニューのなかには沖縄ならではのお料理もあります。
子連れで参加できるアクティビティも充実

0歳児から参加できるクルーズでは、マングローブなども珍しい植物を観察できます。ゆっくり・のんびり時間を過ごせそう。
さらに3歳児以上ならば、原生林を20分かけてトレッキングして秘境の滝に向かうことができるツアーにも参加できます。
同じくキッズプランや三世代での旅行プランも充実しているので、未就学のお子さん連れご家族、三世代で旅行を考えているご家族にも安心ですよ。
ご紹介のスポットの詳細はこちら
【2】石垣島ホテル フサキリゾートヴィレッジ|沖縄離島
目の前に広がるビーチで遊ぼう!

沖縄伝統の赤瓦が使われているコテージタイプの客室が利用できる、石垣島のホテルです。
おすすめプランは「ママ楽おむつ使い放題プラン」。ベビーカーやベビーベッドなどを無料でレンタルすることができます。こちらは要予約となっています。
客室からすぐ外には天然白砂のビーチ!これにはお子さんも大喜び。もちろん、ビーチには監視員の方がいますので、お子さんも安全に遊べます。
なお、ビーチで遊ぶための砂場グッズなどは無料でレンタル可能です。
レストランの食事は、アレルギー対応も可能!

敷地内には離乳食専門のレストランもあります。それ以外にも「ピーナツ」「そば」「小麦」「たまご」「乳」「エビ」「カニ」「大豆」などのアレルギー対応も可能。ただし、事前の相談が必要です。
哺乳瓶の温めなども、24時間対応OKなのが嬉しいですよね!
ご紹介のスポットの詳細はこちら
【3】ホテル日航アリビラ|沖縄本島
定番の行ってみたいホテル!

沖縄本島のリゾートホテルです。沖縄本島でも美しさで有名な「ニライビーチ」が目の前に広がっています。ただし、赤ちゃんの日焼けが心配なママには、室内プールがおすすめ。レストランでは離乳食対応もOKです。
15種類の赤ちゃんグッズが使えるプランがおすすめ!

おすすめのプランは「赤ちゃんにっこり・リゾートデビュー」プラン。赤ちゃんグッズ合計15種類が客室に用意されています。
おむつはなんと、1泊につき10枚用意されており、無料で追加をいただけます。ただし1日3室限定なので、予約の際には注意して。
ご紹介のスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?赤ちゃんを連れての沖縄デビュー、このように充実したプランのあるホテルならきっと満足できる旅になることでしょう。
沖縄旅行を思う存分楽しんで下さいね!
今回ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。