天ぷらは子どもも大好きな食べ物の一つではないでしょうか。サツマイモやエビ天、インゲンが好きという子どももいます。ただ、テーブル席が多く、スペースも気になってなかなか入れないですね。そこで、浅草のおでかけランチに子連れで行ける天ぷらのお店を3軒集めてみました。
【1】葵丸進(あおいまるしん)
広くて幼児連れにおすすめの葵丸進
まずは雷門駅より徒歩3分と近くにある大きな暖簾が目印の葵丸進です。畳の座席や広々とした個室があり、小さい子どもとのびのび食事ができます。休日やお昼時は混雑するでしょうから、あらかじめ個室を確保しておくとベストです。ベビーカーが通るには若干狭いので、入店は避けた方が良いでしょう。お子さまメニューは予約が必須
江戸の天ぷらを中心に定食や豪華な御膳を選べられます。子どもと分け合って食事をするのもいいですね。お子さまメニューもあります。エビ天やインゲンに、子どもが好きなウィンナーやいなり寿司、デザートも付いたうれしい組み合わせ。要予約なので、席と一緒に取ってしまいましょう。住所や電話番号など詳細はこちら
【2】三定(さんさだ)
雷門のすぐそこ!浅草観光とセットでおすすめ
浅草名物雷門の右隣にある天ぷらの名店です。天保8年創業という古くから愛されている江戸のお店なのです。「一に浅草、二に観音、三に三定の天ぷら」がキャッチフレーズであるほど。浅草におでかけしたときに親子で行きたいですね。名物はかき揚げのボリューム満点の上天丼!他のメニューも天ぷら満載なので、ママと分け合って美味しくごちそうが食べられます。時間を気にせず過ごせるのでおすすめ
お座敷や個室があるので、子連れでゆったりと過ごせます。基本混んでいますが、時間で回さずにこちらのタイミングで出られるようです。時間を気にせず食事ができるお店はなかなかないですね。別館には少人数OKの掘りごたつの個室があるので利用したいところ。特別メニューも出しているそうで、来店の3日前までの予約が必要です。混雑して待つのも省けるので、予約がベストです。住所や電話番号など詳細はこちら
【3】大黒家天麩羅
ご飯が見えないえび天が魅力
行列のできる天ぷら屋で有名の大黒屋です。えび天4個も乗せていてご飯が見えないボリューム。もともとはそば屋でしたが、天丼を出したら、そっちが人気になったというユニークな歴史もあります。子連れも多く対応はおてのも、かき揚げやその他の天ぷらも定食などで食べられ、名店の味を子どもと一緒に食べる浅草のおでかけにはおすすめです。別館もあるので、臨機応変に対応
長蛇の列に並ぶのも大変です。本店は特に混むので別館を利用するのもいいでしょう。どうせなら予約を取ってゆっくりしたいものです。子連れ安心できる時間帯や場所の確保のためにも、予約をしておいて、大黒屋の天ぷらをしっかり味わいですね。住所や電話番号など詳細はこちら
まとめ
いかがでしたか?子連れでも個室や座敷でゆったりできる天ぷら屋なので、子どもとの浅草のおでかけにおすすめです。予約を取ってのんびりしたおでかけライフを送りましょう。今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。