難波は食いだおれの街・道頓堀に隣接しているため、ランチやディナーにおすすめの店がたくさんあります。大型ショッピングモールやデパートも多いため、買い物やランチに非常に便利です。
  

【1】鎌倉パスタ なんばシティ店

オリジナル鎌倉パスタ

 
南海本線 難波駅からだと徒歩1分、JR線だと10分のところにある、なんばシティのお店。和風の落ち着いた雰囲気で絶品パスタを堪能できます。生パスタを使用したもちもちの鎌倉パスタと、熟成ベーコンカルボナーラはほっぺたが落ちそう。座敷と掘りごたつがあるので、靴を脱いでゆったりランチができます。お子様メニューと子ども専用椅子があるので子連れでもまったり。ビル内にオムツ交換スペースと授乳設備があるので、食事前に確認しておきましょう。 

住所や電話番号など詳細はこちら

鎌倉パスタ なんばシティ店

 

【2】香港蒸籠 なんばパークス店

中華食べ放題

 地下鉄御堂筋線なんば駅なんばウォーク21番出口から歩いて3分。なんばぱーくす内にあります。お手頃な値段で中華が食べ放題。ランチは大人1500円、子ども1000円ですよ。デザートも選び放題で、100円プラスで子どもと一緒にドリンクバーを楽しめます。
どれもおいしそうですが、おすすめは黒酢の酢豚にフカヒレ入りの蟹肉あんかけ。パークス内に子ども用トイレ、オムツ交換設備、授乳室があるので事前チェックはマストですよ。 

住所や電話番号など詳細はこちら

香港蒸籠 なんばパークス店

 

【3】さちのや食堂 OCATモール店

ジューシーなとんかつ

 なんば駅から歩いて3分のOCATモール内にあるさちのや食堂(旧いなば和幸)です。さくさくの熟成トンカツは、匂いでそのおいしさが伝わってきそうです。トンカツ以外にもハンバーグや焼き魚など定番料理がそろっています。キッズメニューもありますが、定番メニューをキッズ用食器で分けてママと一緒でもいいですね。ベビーカーの入店はOKですが、混雑していると難しそう。タイミングが重要です。ビル内にオムツ交換と授乳施設があるので要確認です。注意すべきは、第3水曜日が定休日だということ。うっかり行かないよう、忘れずに。 

住所や電話番号など詳細はこちら

さちのや食堂 OCATモール店

 

【4】CAFE TABATHA

家庭料理の受け入れやすい味

 南海本線なんば駅北口から歩いて2分の、大阪タカシマヤ6階にあるカフェです。買い物のちょっとした一息におすすめです。パスタなどのランチに、ケーキやパフェ、あんみつなど子どもと一緒に甘いひと時を堪能できます。授乳やおむつの交換はタカシマヤ内の設備を利用すれば安心です。 

住所や電話番号など詳細はこちら

CAFE TABATHA

 

まとめ

大型デパートに行けば、だいたいおむつ交換も授乳も難なくできそうですが、あらかじめ場所などを把握しておくと便利です。しっかり味わえるものから、ちょっと休憩できるものまでご紹介したので、選択肢の一つとしておすすめですよ。都市部なので混雑に気をつけながら楽しいランチやショッピングを満喫しましょう。 

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

1.鎌倉パスタ なんばシティ店

2.香港蒸籠 なんばパークス店

3.さちのや食堂 OCATモール店

4.CAFE TABATHA

 

「【特集】これだけは押さえたい!"今が旬"の子連れスポットまとめ」へ

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード