今年も本格的に夏がやってきました!夏のレジャーは様々ですが、夏といえば海、、もあるけど?山!キャンプ!野外フェスの季節でもあります!!
フジロックがスタートして早16 年。あの時、青春の真っ最中だった方々も年齢を重ねて家庭をもつようになってきました。「あの時の高揚感をもう一度味わいたい!」という気持ちを持ってはいるものの、子どもを連れていくには難しいな……ぐぬぬ。そんなお父さんお母さんもいらっしゃるはずです。
今回は、そんなパパ、ママのために、子どもも安心して連れて行ける野外フェス、アウトドアイベントを4つご紹介いたします!フェスは思い出として強く残ります。是非この機会に子ども達と一緒に夏の思い出を作ってはいかがでしょうか♪

http://www.tfm.co.jp

http://www.musicman-net.com/artist/36121.html
いわゆるこれが野外音楽フェスというイベント!初心者でも楽しめる野外音楽フェスでは珍しい都心型フェスなのでアクセスがしやすい!毎年国内屈指のベテランミュージシャン、アーティストが集結する同イベント。
第7回を迎える今回は、鈴木慶一とKERAによるユニット NO Lie-Senceや、細野晴臣、高橋幸宏&METAFIVEなどを筆頭に豪華アーティストが名を連ねる他、ceroや赤い公園といった新しい潮流を作り出している若手バンドらも出演。

http://www.world-happiness.com
託児所がある他、大人・子どもそれぞれに1枚ずつレジャーシートが配られて、それを敷いてその上で自由に過ごせるのでのんびり子どもたちとも過ごせます♪
フェスティバル公式サイトのURL:http://www.world-happiness.com/

http://greenroomcamp.com/
千葉県マリンキャンプ場で開催されるアウトドアイベント。人気アーティストによる夏らしい爽やかなビーチミュージックライブがある他、マリンススポーツ、ビーチヨガなど、子ども達とも遊ぶ空間が揃った、海と自然を心ゆくまで満喫出来るアクティビティ満載なフェスティバルです。

http://greenroomcamp.com/
せっかく海に行くなら音楽があったほうが雰囲気ありますよね♪シーカヤック、サーフィン、ビーチヨガなど多彩なアクティビティプログラムも用意されています。ビクセンではColemanとのコラボ双眼鏡を展示するとともに、天体望遠鏡と双眼鏡を使って天体観望会も開催。
天体望遠鏡をのぞくも良し、ビーチに寝転んでのんびりと星空を眺めるも良し。波の音をバックに、沈み行く土星や月などを堪能してみましょう。子ども達と一緒に音楽と海の協奏を体感すれば夏の思い出になるかもしれません♪

http://newacousticcamp.com/
海があれば、山もあります!山とキャンプと音楽を心から満喫する…豊かな自然に囲まれた水上高原リゾートが舞台の野外フェスティバルです。芝生の匂いと爽やかな風を感じながらのんびりしたり、五感を使って体験出来るワークショップを楽しんだり、音楽を聞きながら心から自然を体感出来るイベントです。

http://wwwharuescrape.blogspot.jp
スガシカオやEGO-WRAPPINなど人気アーティストをはじめ、SOIL$PIMP SESSIONSや安藤裕子、押尾コータロー、ハナレグミなどお洒落な曲調が空間をデザインします。
家族でご来場の方々もとても多く、キャンプにワークショップに飲食ブースにと親子のたくさんの笑顔に出会うことができ、アウトドア好きなおとな達のカラフルな装いがさらににぎやかに彩っています。この機会に是非!!写真はアロマキャンドルで彩られたフェス会場の様子です♪ご参考までに。

http://www.urdoors.com/special/TGF/
コンセプトは、小さな庭先で繰り広げられるガーデンパーティー。無印良品が運営するカンパーニャ嬬恋キャンプ場で開催されるキャンプイベントです。雄大な自然にとけ込んだキャンプ場で、音楽、スポーツ、アート、食、自然など、子ども達と一緒に様々なものに触れて新たな扉を開くきっかけが創れます。

http://www.kamawanu.co.jp
音楽ライブには、今話題の4人組インストゥルメンタル・バンド「Nabowa(ナボワ)」、東京発のエキゾチックミュージック「Double Famous(ダブルフェイマス)」、世にも美しい音色を奏でるドラム缶楽器スティールパンによる30人編成「Panorama Steel Orchestra(パノラマ・スティール・オーケストラ)」、東京代表実力派多幸感ダンスバンド「Pepe California(ペペ・カリフォルニア)」など一見変わった独創的な顔ぶれ。
また、女優・モデルとして活躍している菊池亜希子のワークショップの開催も予定されています!この夏はアーバンリサーチ ドアーズが提案する自由な野外フェスで、思い切り羽を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
フェスティバル公式サイトのURL: http://www.urdoors.com/special/TGF/
いかがでしたか?単純に海や山へ行くのもいいですが、その場に音楽が付け加わるだけで全く違う世界になります。忘れがたい素晴らしい夏の思い出を提供してくれます。自分の中の新しい扉が開けるかもしれません。もしすこしでも興味を持っていただいたなら、是非この機会に行ってみてくださいね♪
フジロックがスタートして早16 年。あの時、青春の真っ最中だった方々も年齢を重ねて家庭をもつようになってきました。「あの時の高揚感をもう一度味わいたい!」という気持ちを持ってはいるものの、子どもを連れていくには難しいな……ぐぬぬ。そんなお父さんお母さんもいらっしゃるはずです。
今回は、そんなパパ、ママのために、子どもも安心して連れて行ける野外フェス、アウトドアイベントを4つご紹介いたします!フェスは思い出として強く残ります。是非この機会に子ども達と一緒に夏の思い出を作ってはいかがでしょうか♪

http://www.tfm.co.jp
[1]World Hapiness 2014【夢の島公園陸上競技場、2014年8月10日】
国内屈指のミュージシャンが集う王道フェス

http://www.musicman-net.com/artist/36121.html
いわゆるこれが野外音楽フェスというイベント!初心者でも楽しめる野外音楽フェスでは珍しい都心型フェスなのでアクセスがしやすい!毎年国内屈指のベテランミュージシャン、アーティストが集結する同イベント。
第7回を迎える今回は、鈴木慶一とKERAによるユニット NO Lie-Senceや、細野晴臣、高橋幸宏&METAFIVEなどを筆頭に豪華アーティストが名を連ねる他、ceroや赤い公園といった新しい潮流を作り出している若手バンドらも出演。
託児所も!子連れへの配慮が嬉しい

http://www.world-happiness.com
託児所がある他、大人・子どもそれぞれに1枚ずつレジャーシートが配られて、それを敷いてその上で自由に過ごせるのでのんびり子どもたちとも過ごせます♪
住所や電話番号など詳細はこちら
フェスティバル公式サイトのURL:http://www.world-happiness.com/
[2]Green Room Camp【根本マリンキャンプ場、2014年9月6-7日】
アクティビティ満載!ビーチが会場のフェス

http://greenroomcamp.com/
千葉県マリンキャンプ場で開催されるアウトドアイベント。人気アーティストによる夏らしい爽やかなビーチミュージックライブがある他、マリンススポーツ、ビーチヨガなど、子ども達とも遊ぶ空間が揃った、海と自然を心ゆくまで満喫出来るアクティビティ満載なフェスティバルです。
ビーチヨガ等、子どもと楽しめるアクティビティも!

http://greenroomcamp.com/
せっかく海に行くなら音楽があったほうが雰囲気ありますよね♪シーカヤック、サーフィン、ビーチヨガなど多彩なアクティビティプログラムも用意されています。ビクセンではColemanとのコラボ双眼鏡を展示するとともに、天体望遠鏡と双眼鏡を使って天体観望会も開催。
天体望遠鏡をのぞくも良し、ビーチに寝転んでのんびりと星空を眺めるも良し。波の音をバックに、沈み行く土星や月などを堪能してみましょう。子ども達と一緒に音楽と海の協奏を体感すれば夏の思い出になるかもしれません♪
住所や電話番号など詳細はこちら
根元マリンキャンプ場
フェスティバル公式サイトのURL:http://greenroomcamp.com/
[3]New Acoustic Camp 2014 【群馬 水上高原リゾート200、2014年9月13-14日】
ワークショップも楽しい!山のフェス

http://newacousticcamp.com/
海があれば、山もあります!山とキャンプと音楽を心から満喫する…豊かな自然に囲まれた水上高原リゾートが舞台の野外フェスティバルです。芝生の匂いと爽やかな風を感じながらのんびりしたり、五感を使って体験出来るワークショップを楽しんだり、音楽を聞きながら心から自然を体感出来るイベントです。
子連れでの参加者も多い!

http://wwwharuescrape.blogspot.jp
スガシカオやEGO-WRAPPINなど人気アーティストをはじめ、SOIL$PIMP SESSIONSや安藤裕子、押尾コータロー、ハナレグミなどお洒落な曲調が空間をデザインします。
家族でご来場の方々もとても多く、キャンプにワークショップに飲食ブースにと親子のたくさんの笑顔に出会うことができ、アウトドア好きなおとな達のカラフルな装いがさらににぎやかに彩っています。この機会に是非!!写真はアロマキャンドルで彩られたフェス会場の様子です♪ご参考までに。
住所や電話番号など詳細はこちら
水上高原リゾート200
フェスティバル公式サイトのURL:http://newacousticcamp.com/access
[4]KNOCKING ON THE DOORS TINY GARDEN FESTIVAL【群馬 カンパーニャ嬬恋キャンプ場、2014年8月30-31日】
コンセプトはガーデンパーティー

http://www.urdoors.com/special/TGF/
コンセプトは、小さな庭先で繰り広げられるガーデンパーティー。無印良品が運営するカンパーニャ嬬恋キャンプ場で開催されるキャンプイベントです。雄大な自然にとけ込んだキャンプ場で、音楽、スポーツ、アート、食、自然など、子ども達と一緒に様々なものに触れて新たな扉を開くきっかけが創れます。
独創的な顔ぶれの出演アーティスト

http://www.kamawanu.co.jp
音楽ライブには、今話題の4人組インストゥルメンタル・バンド「Nabowa(ナボワ)」、東京発のエキゾチックミュージック「Double Famous(ダブルフェイマス)」、世にも美しい音色を奏でるドラム缶楽器スティールパンによる30人編成「Panorama Steel Orchestra(パノラマ・スティール・オーケストラ)」、東京代表実力派多幸感ダンスバンド「Pepe California(ペペ・カリフォルニア)」など一見変わった独創的な顔ぶれ。
また、女優・モデルとして活躍している菊池亜希子のワークショップの開催も予定されています!この夏はアーバンリサーチ ドアーズが提案する自由な野外フェスで、思い切り羽を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
住所や電話番号など詳細はこちら
フェスティバル公式サイトのURL: http://www.urdoors.com/special/TGF/
まとめ
いかがでしたか?単純に海や山へ行くのもいいですが、その場に音楽が付け加わるだけで全く違う世界になります。忘れがたい素晴らしい夏の思い出を提供してくれます。自分の中の新しい扉が開けるかもしれません。もしすこしでも興味を持っていただいたなら、是非この機会に行ってみてくださいね♪
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。