夏の花と言えば、ひまわり!学校でひまわりを育てる経験はしますが、見渡す限りひまわりだらけという光景を見ることはなかなか無いのでは?今回は、ひまわり畑とそこで行われるお祭りを紹介します!この夏、東京のひまわり畑におでかけしてみませんか?

www.komei.or.jp
ひまわりガーデン武蔵村山は、武蔵村山の住宅街にあるひまわり畑。2014年は7月12日から開園します!開園日には開園式が催され、地域ブランド認証店の出店等が行われます。また、別途、フォトコンテストや絵画展も行われるので、こちらも要チェックですね!

showa-kanricenter.jp
国営昭和記念公園の花の丘には50,000本のひまわりが咲き乱れます。見頃は7月中旬~8月中旬。見頃に合わせて、2014年7月19日~9月7日までは「summer festival 2014」が催され、無料ライブやレストランでは夏限定メニュー、BBQなどが楽しめます!

http://kouchan.setagaya-yasai.com/
世田谷区にあるひまわり畑。23区内という立地ながら、2万本ものひまわりが咲き誇ります。昨年は、写真のような顔つきひまわりがところどころに混じっているという遊び心も。可愛いですよね。日時限定のイベントとして、切り花体験(※有料)があり、ひまわりを持ち帰れますよ!詳細はHPをご確認ください。

www.metro.tokyo.jp
清瀬市では、10万本のひまわりの見頃に合わせて、2014年8月16日~31日の期間中、清瀬ひまわりフェスティバルが催されます!会場では、地元の農産物、切り花や特産品であるにんじん焼酎、にんじんジャムの販売が行われるほか、写真コンテスト等のイベントも行われます。

http://www.city.nishitokyo.lg.jp
西東京市の東大農場では、ひまわりでできた迷路を楽しめます!ひまわりを見るだけでなく、迷路に親子で挑戦すれば、いい思い出になりますね。例年通りのスケジュールであれば8月中旬~下旬にオープン。詳しくはHPをご確認ください。
いかがでしょうか?あまり知られていませんが、東京都内でもひまわり畑はあるのです!夏の思い出づくりに子どもと一緒に名所のひまわり畑におでかけしてみませんか?あわせてお祭りも楽しんでしまいましょう♪見頃は気候次第で変わるので、おでかけ前に要確認です。
※また、東京以外の首都圏のひまわり畑については、こちらの特集記事をご覧ください。
※ 首都圏各県の「ひまわり畑」特集記事へ
【1】ひまわりガーデン武蔵村山(2014年7月12日~8月中旬)
住宅街に咲く沢山のひまわり

www.komei.or.jp
ひまわりガーデン武蔵村山は、武蔵村山の住宅街にあるひまわり畑。2014年は7月12日から開園します!開園日には開園式が催され、地域ブランド認証店の出店等が行われます。また、別途、フォトコンテストや絵画展も行われるので、こちらも要チェックですね!
このスポットの基本情報、口コミなどはこちら
【2】国営昭和記念公園(7月中旬~8月中旬)
丘一面に50,000本のヒマワリ

showa-kanricenter.jp
国営昭和記念公園の花の丘には50,000本のひまわりが咲き乱れます。見頃は7月中旬~8月中旬。見頃に合わせて、2014年7月19日~9月7日までは「summer festival 2014」が催され、無料ライブやレストランでは夏限定メニュー、BBQなどが楽しめます!
このスポットの基本情報、口コミなどはこちら
【3】ひまわり畑 こうちゃんちの野菜 in 世田谷(8月初旬~8月中旬)
23区内にこんなに大きなひまわり畑!

http://kouchan.setagaya-yasai.com/
世田谷区にあるひまわり畑。23区内という立地ながら、2万本ものひまわりが咲き誇ります。昨年は、写真のような顔つきひまわりがところどころに混じっているという遊び心も。可愛いですよね。日時限定のイベントとして、切り花体験(※有料)があり、ひまわりを持ち帰れますよ!詳細はHPをご確認ください。
このスポットの基本情報、口コミなどはこちら
【4】清瀬ひまわり畑(2014年8月16日~31日)
10万本のひまわりとお祭りと!

www.metro.tokyo.jp
清瀬市では、10万本のひまわりの見頃に合わせて、2014年8月16日~31日の期間中、清瀬ひまわりフェスティバルが催されます!会場では、地元の農産物、切り花や特産品であるにんじん焼酎、にんじんジャムの販売が行われるほか、写真コンテスト等のイベントも行われます。
このスポットの基本情報、口コミなどはこちら
【5】西東京市 ひまわり畑・ひまわり迷路(8月中旬~8月下旬)
ひまわりでできた迷路を探検!

http://www.city.nishitokyo.lg.jp
西東京市の東大農場では、ひまわりでできた迷路を楽しめます!ひまわりを見るだけでなく、迷路に親子で挑戦すれば、いい思い出になりますね。例年通りのスケジュールであれば8月中旬~下旬にオープン。詳しくはHPをご確認ください。
このスポットの基本情報、口コミなどはこちら
まとめ
いかがでしょうか?あまり知られていませんが、東京都内でもひまわり畑はあるのです!夏の思い出づくりに子どもと一緒に名所のひまわり畑におでかけしてみませんか?あわせてお祭りも楽しんでしまいましょう♪見頃は気候次第で変わるので、おでかけ前に要確認です。
※また、東京以外の首都圏のひまわり畑については、こちらの特集記事をご覧ください。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
※ 首都圏各県の「ひまわり畑」特集記事へ
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。