夏休みになるとお友達のうちに呼ばれたり呼んだりと行き来が多くなりますよね。真夏で暑いとお家で過ごす方も多くなると思います。そんな時手土産どうしていますか?近所で購入するのももちろんいいのですが、ご近所に行くのにご近所のものを購入していてはやはりつまらない。お子様に喜ばれる手土産をご紹介します。
 
東京のお土産には定番スイーツというイメージ画像出典:https://www.flickr.com/photos/kankan/24336856/
 
 

【1】ヨックモックのシガ―ル


定番のお菓子!


東京のお土産で定番のスイーツ、ヨックモックの画像出典:http://www.yokumoku.co.jp/products/cigare.html
 
 
代表作はシガ―ル。バターをふんだんに使って焼き上げた、豊かな風味と、サクッとした口当たり
が自慢のお菓子です。やはり代表作だけあって本当に美味しくお子様も大人気のお土産。中々高級クッキーって買いませんよね。お薦めです。
 
 

このスポットの基本情報、口コミなどはこちら


ヨックモック 三越本店


 
 

【2】山本道子の店のクッキー


日本で初めての洋菓子店!


東京のお土産で人気のスイーツ、村上開新堂の画像出典:http://www.kaishindo.co.jp/michiko/cookies/
 
 
村上開新堂をご存じしょうか。老舗のお菓子屋さんで、紹介者がいないと手に入らないクッキーが自慢のお店です。紹介者をさがすのにも一苦労なので、やはりここは手土産には向きません。しかし姉妹店のこちらなら誰でも同じ味を購入出来ますよ。
 
 

このスポットの基本情報、口コミなどはこちら


山本道子の店


 
 

【3】うさぎや本店


最強においしいどら焼き!?


東京のお土産で人気スイーツ、うさぎやのどら焼きの店外画像出典:http://www.ama-dan.com/kemono.php
 
 
日本橋のうさぎやと言えば有名などらやき。ふわっと広がる口当たりは、幼児がいるお家にお邪魔した時に大好評ですよ。クッキーなどは噛めない年でもどら焼きはやわらかいので食べられますものね。かなり喜ばれます。
 
 

このスポットの基本情報、口コミなどはこちら


うさぎや本店


 
 

【4】御菓子所 ちもと


なんといっても八雲もちが有名!



 

幼稚園のママ友に会いに行くならちょっとボリュームがあったほうがカッコがつきます。1個が安いほうが沢山に見えていいですよね。こちらは人気のちもとさんの八雲もち。食べたことがないふわっとしたおもちが食べられますよ。3歳以下のお子さんにはお薦めしないので、赤ちゃん土産にはだめですよ。
 
 

このスポットの基本情報、口コミなどはこちら


御菓子所 ちもと


 
 

【5】セレブ・デ・トマト表参道


新鮮なトマトがおいしい!


東京のお土産で今人気のスイート、セレブデトマトのトマトの画像出典:http://www.celeb-de-tomato.com/omotesandou/tomato.html
 
 
お土産にトマト?変じゃない?とお思いの方もいると思いますが、あまいトマトが豊富に販売しているトマトのお洒落専門店。ケースも可愛いので何が入っているのかが楽しみになります。赤ちゃんはトマトが好きな子多いのでチャレンジして下さいね。
 
 

このスポットの基本情報、口コミなどはこちら


セレブ・デ・トマト表参道


 
 

まとめ


まだまだ沢山ありますが、お子さんも喜び、もらったお母様もへーっとついつい言ってしまうお菓子たちです。ちょっとこだわりの手土産にするだけで、呼ぶ方との仲も良くなるもの。お子さんも相手のお家に行きやすくなりますよ。
 
 

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら


ヨックモック 三越本店


 

山本道子の店


 

うさぎや本店


 

御菓子所 ちもと


 

セレブ・デ・トマト表参道

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。