おすすめの親子で楽しめるクラシックコンサート
子供にテレビやDVD、CDで音楽を聞かせてもいいけど、私は、「本物を早いうちから聞かせたら、いいことあるんじゃないか??」と思い、子供と一緒にクラシックコンサート、ライブなどに足を運んでいます。
娘の一番のお気に入りは、、、
「ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団」、「ズーラシアンブラス 音楽の絵本」

http://www.superkids.co.jp/zpo/
動物たちのオーケストラ
この写真を見て、え??と思われた方も。
そう、動物たちに扮している完全なるオーケストラなのです。
初めに見たときはあまりにシュールなステージのありさまに驚きました。
が、子供たちの知っている名曲アレンジを次々と演奏されてくれていくうちに、森の中の演奏会に招待されてきているような気になってきました。

http://www.superkids.co.jp/zpo/
我が家の子供は、どの動物がどんな楽器をやっていたかを一生懸命覚えている様子で、音楽そっちのけ。
でも、となりのお子さんは、着ぐるみが怖いと言って、大泣きしたので、仕方なく会場をあとにしていました。

http://www.superkids.co.jp/zpo/
子供なりにそれぞれの感性でこのコンサートを味わっているのだな、と感心しました。
大人が聴いても聴き応えのあるオーケストラ演奏なので、ぜひともおすすめです。
また、子供の対象年齢別に、コンサートの内容が違うため、周りを気にせず、安心して参加できるものもあります。
公益法人ソニー音楽財団「concert for kids」
プロの演奏家によるリーズナブルなコンサート
プロの演奏家が集まって、ファミリー向けに定期的にコンサートを開催してくれています。小さなお子様でもチケット代がかかりますが、リーズナブルな料金で家族みんなで楽しむこともできます。会場に行くと、ほとんどのお子様が落ち着いて生演奏に耳を傾けています。赤ちゃんではすやすや睡眠学習に入る子も・・・笑
今回、ご紹介したスポットの詳細はコチラ
東京芸術劇場
※コンサート情報の詳細はHPをご覧ください
ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団:http://www.superkids.co.jp/zpo/top.html
ズーラシアンブラス音楽の絵本:http://www.superkids.co.jp/ehon/index.html
サントリーホール
※コンサート情報の詳細はHPをご覧ください
http://www.smf.or.jp/concert/kids/
他にも様々な子ども向けコンサートが!
次世代の子供たちにとってクラシックやコンサートがもっと身近に楽しめることができるよう、企業もCSR事業などで取り組んでいるようなので、気軽に参加してみてくださいね。
クロネコヤマト http://www.yamato-hd.co.jp/csr/society/education/concert.html
日本財団 http://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/concert/
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。