子供がいるとコンサートやミュージカルを諦めていませんか?
子供が長時間良い子にしていてくれないから、クラシックコンサートもミュージカルも無理だ、と思っている方は多いのでは??

出典:http://www.otonowa.net/
小さい子と一緒に楽しめるコンサートやミュージカルは、結構ある!
確かに大人向けのコンサートや舞台には小さい子は連れて行けませんよね。けれども、小さい子と一緒に楽しめるものは、探してみると結構あるのです。
公益財団法人ソニー教育財団 Concert for KIDS
Concert for KIDS ~0才からのクラシック®~/~3才からのクラシック®~
公益財団法人ソニー教育財団 http://www.smf.or.jp/kids/
音楽を配信している会社としてすぐに名前が挙がるのはソニーですが、「公益財団法人ソニー教育財団」が主催している子供向けのクラシックコンサートが全国で開かれています。

出典:公益財団法人ソニー教育財団公式HP
Concert for KIDS は、子供の時から“生の音楽のシャワー”を体いっぱいに浴びられるように、と短い時間でまとめられたクラシックコンサートです。
ピアノやマリンバ、トランペット、チェロなど、その回によって、色々な楽器が登場します。
場所にもよりますが、大人料金も2000円前後でリーズナブル!
Concert for KIDS 6月コンサートの予定
6月21日(土) Concert for KIDS ~0才からのクラシック®~
6月28日(土) Concert for KIDS ~3才からのクラシック®~
※6月以降のクラシックのコンサートはこちらからご確認ください。
0歳からのわくわくコンサート
直近では、2014年08月31日(日)に午前、午後と開催される予定です。
お洒落でステイタスのある街、銀座でも、赤ちゃんと一緒にコンサートが楽しめます。
十字屋ホールでこれまでに5回行われた「0歳からのわくわくコンサート」です。

出典:十字屋ホール公式HP
ヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノ、フルート、ハープ、そしてソプラノ歌手の方が出演。
3部構成で、一緒に楽器を奏でてみるという参加型のコーナーも設けられています。
おむつ替え&授乳スペースが用意されているのも嬉しいですね♪
ベビーカーもちゃんと預かってくれるので安心です。
十字屋ホールの基本情報はこちら
劇団四季のミュージカル
劇団四季 http://www.shiki.jp/theatres/parents/
ストーリーと共に音楽を楽しめるミュージカルだって、子連れでいけちゃいます。
そう、誰もが知っている劇団四季のミュージカルは、年齢制限がないのです!
ライオンキングやリトルマーメイドなど、子供が楽しめる演目があるだけでなく、子供が見やすい工夫もされています。
一つは、身長130センチ以下の小さい子向けの「シートクッション」。身長に合わせて3種類用意されており、貸し出してくれるのです。


出典:劇団四季公式HP
そしてもう一つ、心強い味方が「親子観劇室」です。子供がぐずったり騒いだりした時には、観劇の途中でもガラス張りの「親子観劇室」に移動し、そこから鑑賞することができます。

出典:劇団四季公式HP
劇団四季の基本情報はこちら
※劇団四季のその他の場所に関しては、こちらからご確認ください。
あなたのお子さんもコンサートデビュー、ミュージカルデビューさせて、一緒に芸術を楽しんでみませんか?
今回、ご紹介したスポットはこちら
※劇団四季のその他の場所に関しては、こちらからご確認ください。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。