『ミニマグランデSUB』ってどんな商品?

『ミニマグランデSUB』の特長

コンビ Combi チャイルドシート ミニマグランデ S UB ブラウンプレッソ (新生児~4歳頃対象) 軽量コンパクト設計,ミニマグランデSUB,出典:www.amazon.co.jp

コンビの「ミニマグランデS UB」は、軽自動車やコンパクトカーにもおすすめの超軽量チャイルドシートです。

本体重量4.5kgという驚きの軽さで、女性にも扱いやすいのはもちろん、車内空間を効率よく使えるのがうれしいポイント。付け外しの際も重さによる負担がなく、別の車への乗せ替えにも便利です。

コンパクトながらも幅広のワイドシートを採用しているので、子どもが成長に合わせて窮屈さを感じる心配がありません。低重心低座面設計により、いざというときの頭部への衝撃にも備えています。

適応体重は18kgまで、新生児から4歳ごろまでを目安に使えます。座席への取り付けは車のシートベルトを用いて行うタイプで、安全基準「UN R44/04」に適合しています。

『ミニマグランデSUB』の使い方

「ミニマグランデS UB」を後ろ向きで座席に取り付ける場合、まず本体を置いて足元部分のシートをめくります。

車の腰シートベルトが左右のベルトガイドにかかるように通し、バックルに差し込みます。

めくったシートを元に戻してから背もたれを起こして肩シートベルトを回し、たるみを取りながらバックル反対側のベルトガイドに通します。角度チェッカーで角度を確認したら、取り付け完了です。

子どもを乗せるときは座席に深く座らせるようにし、窮屈に感じないよう気を付けながらハーネスを締めましょう。

汚れても洗濯ができるシートカバー「ウォッシャブルシート」を採用しているので、汚れてしまった場合でも手洗いでのお手入れが可能です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 28,080
*メーカー:コンビ
*対象年齢:0歳~4歳

『ミニマグランデSUB』を購入したママにききました!

購入したときの価格は?

価格,ミニマグランデSUB,

購入価格については、「1万円台」が33%、「2万円台」が25%でした。

参考価格の2万円台より安く購入している方が多いですね。また、購入価格に大きなばらつきがみられます。

購入したときの方法・店舗は?

方法,ミニマグランデSUB,

購入方法・店舗については、「ベビー用品店」が75%と主流派でした。

一方で、「リサイクルショップ」が17%、「中古を購入した」が8%と特徴的な回答も見られました。この商品のユーザーは価格を重視している方が多いと推測されます。

利用している車の種類は?

車種,ミニマグランデSUB,

利用している車の種類については、「軽自動車」が50%、「コンパクト」が25%でした。

軽さ、コンパクトさを売りにした商品だけあって、小型の車種を利用している方が多いですね。

チャイルドシートの設置場所は?

場所,ミニマグランデSUB,

チャイルドシートの設置場所については、後部座席に設置する方が92%、そのうち「運転席後ろ」が59%と多数派でした。

助手席と運転席のどちらの後ろに設置するかはご家庭により様々ですね。

『ミニマグランデSUB』の総合評価

総合評価:3.3点  ★★★★★
サイズ:3.8点       ★★★★★
乗降しやすさ:3.5点    ★★★★★
快適性:3.4点       ★★★★★
デザイン:3.8点      ★★★★★
耐久性:3.9点       ★★★★★
安定感:3.3点       ★★★★★
取り付けやすさ:3.3点   ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員12人 調査時期:2016年11月~

コンパクトを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>一花mamaさん,ママ,35,静岡県

総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗4|快3|デ4|耐5|安3|取4)
--------------------------------------
購入年:2014年
購入月:4月
購入価格:2万円台
購入方法:ベビー用品店

ベルトがしづらいが、値段など考えるといい商品だと思います。回転するので乗せたり降ろしたりもスムーズです。そのまま抱っこ紐を装着するのにもやりやすく、助かっています。新生児の頃は角度が浅く感じたが、今はしっくり

<低評価ピックアップ>あーゆーママ27さん,ママ,26,愛知県

総合評価:3点 ★★★★★
(サ4|乗2|快5|デ5|耐3|安3|取3)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:5月
購入価格:1万円台
購入方法:ベビー用品店

固定タイプではなく簡単にとりはずしができるタイプなので安定感があまりない。
特に新生児期は赤ちゃんが埋もれてしまい使いづらいし乗り降りしずらい。値段相当
新生児期や身体が小さめの赤ちゃんの場合は高くても固定タイプを選んだほうがいいと思います。

ミニバン・ワゴンを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>なっくさん,ママ,36,鹿児島県

総合評価:2点 ★★★★★
(サ2|乗5|快5|デ5|耐5|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2014年
購入月:4月
購入価格:6万円台
購入方法:ベビー用品店

コンビとタカタでまよって、コンビにしました。
取り付けは難しく主人にたのんでます。
乗り降りさせるときはとてもしやすく私でも楽にできるのでいいです。デザインめおしゃれで汚れが目たたないので気に入っています。
やはり、ブランド認知度が高いコンビを選んでよかったと思います

<低評価ピックアップ>こしょしょさん,ママ,26,東京都

総合評価:2点 ★★★★★
(サ4|乗3|快3|デ3|耐3|安4|取3)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:1月
購入価格:3万円台
購入方法:ベビー用品店

サイズや価格は手頃で良かったです。ただ最初は車につけるのに苦戦しましたがだんだん慣れてきました。
こどもは安定して乗れているので良かったです。
乗せ下ろしのために、回転式のやつにしても良かったなと思いました。

SUVを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>みー氏のママさん,ママ,35,埼玉県

総合評価:3点 ★★★★★
(サ4|乗3|快3|デ4|耐4|安3|取4)
--------------------------------------
購入年:2013年
購入月:7月
購入価格:1万円未満
購入方法:リサイクルショップ

あまり乗らないのでデザインは気にせずに、最低限の機能だけ見ました。ねんねの頃から座るまで使えて、あまり場所を取らないもの。最低限クリアしたので購入。 毎日使用などなら違うものにしました。成長したらジュニアシートに移行する予定だったので。

軽自動車を利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>みきママ412さん,ママ,31,0

総合評価:3点 ★★★★★
(サ4|乗4|快3|デ4|耐3|安3|取4)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:7月
購入価格:2万円台
購入方法:ベビー用品店

新生児期を考えると回転式のものがいいのかとも思いましたが、主に使用する車が軽自動車だったこともあり、コンパクトなものを選びました。車は2台所有ですが、チャイルドシートは1台のみなので、休日など乗せ替えが必要な時も簡単に移動出来ています。新生児期は頭の保持が若干甘く、タオルを挟んでいた時期もありましたが、2歳近くになった今も毎日使用していて、満足しています。

<低評価ピックアップ>ゆう16はる58ママさん,ママ,31,茨城県

総合評価:5点 ★★★★★
(サ2|乗2|快3|デ4|耐4|安2|取3)
--------------------------------------
購入年:2013年
購入月:11月
購入価格:1万円台
購入方法:ベビー用品店

対象年齢4歳までとなっていますが、うちの子ども達が大きいからか、1歳のお誕生日を迎える頃には、子ども達2人とも窮屈そうに乗っていました。また子どもが寝てしまい、シートから降ろす時に降ろしにくく必ず子どもが起きてしまうことも難点かと思います。

(ご参考)コズレ会員「チャイルドシート」ランキング・取付車種別おすすめ診断もチェック!

コズレ会員の皆様が利用したチャイルドシートの評価を取付車種別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。

(ご参考)Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングもチェック!

Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。