『ネルームエッグショックNF-500』ってどんな商品?

『ネルームエッグショックNF-500』の特長

ネルーム エッグショック NF-500 ソリッドグレー 【対象年齢】新生児~4才頃まで,ネルームエッグショックNF-500,出典:www.amazon.co.jp

コンビの「ネルーム エッグショック NF-500」は、「ゆび一本で回転」といううたい文句で人気を博す回転型のチャイルドシートです。

まるで「まゆ」のように赤ちゃんを覆う深いシェードを搭載し、日差しや紫外線を防いで赤ちゃんを深い眠りへと誘います。独自のエアスルーシステムで通気性を高め、一年を通して高い快適性を実現しています。

コンビならではの衝撃吸収素材エッグショックが赤ちゃんの側頭部までカバーしているので、安全性もバッチリです。

適応体重は18kg以下のため、新生児から4歳ごろまでを目安に使うことができます。座席への取り付けはシートベルトで行うタイプで、安全基準UN-R44/04に適合しています。

『ネルームエッグショックNF-500』の使い方

出典:www.youtube.com

「ネルーム エッグショック NF-500」を座席に取り付ける場合は、まずサポートレッグを取り付けて本体を座席に乗せます。

座席を後ろ向きに回転させたらリクライニングを立て、シートベルトを本体のベルトガイドに通してバックルに差し込みます。

肩シートベルトもベルトガイドに通したら、ロック機構に通して固定し、強く引いてたるみを取ります。最後にサポートレッグの長さを調節したら完了です。

赤ちゃんを乗せるときは座席を横向きに回転させ、調節ボタンを押して肩ベルトを緩めてから赤ちゃんを寝かせます。

赤ちゃんを寝かせたら左右のタングを合わせてバックルに差し込み、大人の手のひらが入る程度のゆとりを持たせて調節します。

座席の回転はワンタッチレバー操作で簡単に行えるため、操作ストレスがありません。

シートカバーなどの縫製品は手洗いでお手入れ可能ですが、インナークッションは中のウレタンを取り外してから洗う必要があります。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 43,200
*メーカー:コンビ
*対象年齢:0歳~4歳

『ネルームエッグショックNF-500』を購入したママにききました!

購入したときの価格は?

	購入価格 1万円未満	0 1万円台	0 2万円台	3 3万円台	3 4万円台	13 5万円台	7 6万円台	1 7万円台	0,ネルームエッグショックNF-500,

4万円台で購入したママパパが約半数でした。公式ホームページに記載されている価格は5万円(税抜き)なので、セールなどで購入したご家庭が多いことが分かります。

購入したときの方法・店舗は?

	購入方法 ベビー用品店	18 おもちゃ専門店(トイザらスなど)	3 百貨店	1 スーパー	0 リサイクルショップ	0 EC(amazonや楽天など)	1 メーカーのサイトから	2 中古を購入した	0 友人・知人からもらった	2 その他	0,ネルームエッグショックNF-500,

ベビー用品店で購入したとの回答が70%近くありました。マイカーとの相性を見たり取り付け方を店員さんに聞いたりできるので、店舗に出向いて実物を確認するご家庭が多いのではないでしょうか。

利用している車の種類は?

コンパクト	5 セダン	1 SUV	3 ミニバン・ワゴン	8 軽自動車	9 その他	1,ネルームエッグショックNF-500,

利用している車種は、ミニバン・ワゴン、軽自動車が30%前後でした。回転式なので狭い車内でも取り付けしやすく、赤ちゃんを乗せやすかったという感想もありました。

チャイルドシートの設置場所は?

運転席後ろ	11 助手席	0 助手席後ろ	16 その他	0,ネルームエッグショックNF-500,

設置場所は、「助手席の後ろ」との回答が約60%でした。ママがひとりで赤ちゃんとおでかけする時は、助手席の後ろに設置すると赤ちゃんの様子が分かって良いですね。

『ネルームエッグショックNF-500』の総合評価

総合評価:4点  ★★★★
サイズ:4点       ★★★★
乗降しやすさ:4.1点    ★★★★
快適性:3.5点       ★★★★★
デザイン:3.7点      ★★★★★
耐久性:4点       ★★★★
安定感:3.9点       ★★★★★
取り付けやすさ:3.9点   ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員27人 調査時期:2016年11月~

コンパクトカーを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>とべさん,ママ,31,東京都

総合評価:3点 ★★★★★
(サ5|乗5|快3|デ4|耐5|安5|取4)
--------------------------------------
購入年:2014年
購入月:5月
購入価格:4万円台
購入方法:ベビー用品店

お尻が沈むようなポジションでのライディングになるので安定性がとてもあると思う。そしてベルトもとても装着しやすく便利と感じている。今の所うちの子どもは車に乗るとすぐに寝てしまうのでチャイルドシート自体にも快適さを感じているのだと思う。

<低評価ピックアップ>たぬ05さん,ママ,32,愛知県

総合評価:4点 ★★★★
(サ4|乗4|快3|デ3|耐4|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2013年
購入月:12月
購入価格:4万円台
購入方法:ベビー用品店

新生児の時は少し大きく感じた。もう少し寝てる時の姿勢に近いと、取り付けている人間にとっても安心出来る。あと日除けがもっと覆ってくれると良かった。夕方だとまぶしそうにする表情がよく見られた。シートが簡単に外せて洗えると良い。うんちが漏れた時に困った。

ミニバン・ワゴンを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>ちちかか0618さん,ママ,21,埼玉県

総合評価:4点 ★★★★
(サ4|乗4|快4|デ4|耐4|安4|取5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:5月
購入価格:3万円台
購入方法:メーカーのサイトから

価格は高すぎずちょうど良いと感じました。軽量というところや、取り付けが難しくなかったのでとても扱いやすいと思いました。新生児の頃から長く使用出来るということで有難いです。息子はチャイルドシートを嫌がることなく車を走らせているとすぐに寝てしまいます。早く前向きで乗せたいです。

<低評価ピックアップ>ゆかぴぴちゃんさん,ママ,30,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(サ3|乗2|快2|デ3|耐無評価(評価しない)|安3|取3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:11月
購入価格:4万円台
購入方法:百貨店

安定感はありますが、肩ベルトが取り付けづらく手間がかかります。夏場は背中にどうしても熱がこもり、汗をかいています。
メーカーはコンビに決めていましたが、種類や価格が様々なので迷いましたが、長く使えるものを選びました。

SUVを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>ゆうにゃんさん,ママ,27,埼玉県

総合評価:4点 ★★★★
(サ4|乗4|快4|デ4|耐4|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:8月
購入価格:5万円台
購入方法:ベビー用品店

回転式の為とても乗せやすい。日除けガードがあるため日差しもあまりあたらないので、安心して運転ができる。取り付けも女性でも簡単にできて楽々。

<低評価ピックアップ>NaRuMiさん,ママ,28,千葉県

総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快4|デ5|耐4|安5|取5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:4月
購入価格:5万円台
購入方法:ベビー用品店

大きさがコンパクトで取り付けやすさが良かった。長く使えるしカラーも車にあっていてとても気に入った。
アップリカのチャイルドシートも形がよくて検討したが、やはり大きさが大き過ぎて乗っている車には合わなかった。

セダンを利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>mari924さん,ママ,30,東京都

総合評価:3点 ★★★★★
(サ5|乗5|快4|デ4|耐3|安4|取4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:8月
購入価格:3万円台
購入方法:ベビー用品店

取り付けやすさはあまり感じない。娘はチャイルドシートが嫌いであまり座りたがらないが、安定性は抜群なので一度座らせれば抜け出せず親としては安心。価格も安く購入しやすい。チャイルドシートで飲食し汚してしまうことがあるので掃除のしやすい機種が欲しい。

軽自動車を利用している方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>れんれんまるさん,ママ,36,熊本県

総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快4|デ3|耐4|安5|取5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:1月
購入価格:4万円台
購入方法:ベビー用品店

回転式が欲しかった為購入。
色がいっぱいあればよかったです。
子どもは、泣かずにのってくれてるので安全面も、機能性も良いと思います。暑さ寒さ対策は他の付属品で対応しております。大きくなっても使えるし、長い期間使用できるので価格も妥当かと思いました。

<低評価ピックアップ>こゆき1001さん,ママ,28,兵庫県

総合評価:4点 ★★★★
(サ2|乗5|快4|デ3|耐4|安5|取4)
--------------------------------------
購入年:2014年
購入月:2月
購入価格:4万円台
購入方法:ベビー用品店

実家が遠いため長距離移動する時に赤ちゃんに負担がかかりにくいと店員さんに勧められたのと、シートが回るのが使いやすそうだと思い購入しました。

車が小さいため回るシートは乗せ降ろしがしやすくて便利です。デメリットは大きいので取り付けが、少ししにくいのと、他の車への載せ替えがしにくいです。

また、赤ちゃんの間は乗り心地も良さそうでよいのですが、1歳過ぎてくるとチャイルドシートが小さくなってきます。4歳頃まで使えるようにはなっていますが、うちの子は2歳頃には座りにくそうにしていてあまり長くは使えないかなと思います。

(ご参考)コズレ会員「チャイルドシート」ランキング・取付車種別おすすめ診断もチェック!

コズレ会員の皆様が利用したチャイルドシートの評価を取付車種別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。

(ご参考)Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングもチェック!

Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。