『ネムリラ FF 』の紹介

  

コンビ Combi ハイローベットチェアー ネムリラ FF マロンブラウン (新生児~4歳頃まで対象),ネムリラ FF ,出典:www.amazon.co.jp

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 25,920
*メーカー:コンビ
*対象年齢:0歳~4歳
*カラー:マロンブラウン
*商品重量:11.7kg

商品の特徴
*リバーシブルシートモデルが登場!
*[本体サイズ] ハイ:W520×D630×~870××H690~1020、ロー:W520×D820~880×H410~740
*リバーシブルシートクッション
*すやすやサポートスウィング
*ステップ連動リクライニング

総合評価5を付けた方の口コミ

ろぜゆんさん,ママ,35,大阪府

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|サ5|子5|洗3)
--------------------------------------
購入年:2009年以前
購入月:12月
購入価格:3000円未満
購入方法:友人・知人からもらった

頂き物なので、他のものとの比較はしていませんし、他に検討したものもありません。
ですが、やはり日中床に寝かせておくよりも安全だし、ちょうど良い大きさで、赤ちゃんも安心して眠れる様子だったので重宝しました。

総合評価4を付けた方の口コミ

am1108hcoohさん,ママ,29,京都府

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|サ3|子4|洗4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:8月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

揺らすと意外と寝てくれた。もっと早く購入すれば良かったと思う。離乳食を食べさせるのに重宝しているが、汚れが目立つ。専用のカバーがあればいいなと思う。ベビーカーと同じブランドで選んだ。他のバウンサー、ベビーラックは検討しなかった。

らんりゅーさん,ママ,32,埼玉県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|サ3|子4|洗4)
--------------------------------------
購入年:2014年
購入月:8月
購入価格:3万円~5万円
購入方法:ベビー用品店

まだバウンサーを使ってる人が少なくてラックを買うことに。いま思うとバウンサーが欲しかったなと思います。結局手動なのでつきっきりでいないと動かないので。ただ高くできるのでホコリなどから守れていいなと思います。食事の時にベルトが汚れるのでそれを洗うのが大変でした。

あめこさん,ママ,1,福井県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|サ3|子5|洗4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:7月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

オートスウィングが欲しかったが、価格が高いので断念。抱っこで寝かせたあとで乗せて揺らすと起きないのでかなり助かった。また、脱衣所に置き、お風呂上がりに一時的に子どもを寝かせるのにも重宝した。今後は離乳食を食べるときにも使用する予定。

ゆきはやさん,ママ,30,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ3|サ5|子4|洗3)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:3月
購入価格:3000円未満
購入方法:友人・知人からもらった

知り合いからの頂き物なのでこだわりというのはありませんが、バウンサーよりも長く使えるのでとても良いと思いました。一人目の時に頂いた物ですが、離乳期のイスとしても重宝しましたし、今は二人目のリビングでの過ごす場所になっています。移動も楽にできるし、少しのグズりなら揺らせば寝てくれるので助かります。ただ、個人的にはもう少し高さがあれば良かったかなと思います。

あきせこさん,パパ,38,茨城県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|サ4|子4|洗3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:11月
購入価格:2万円~3万円
購入方法:ベビー用品店

価格と安心感があるブランドだった、展示品を他社の製品と比べ使い易かった為、購入を決めた。もう少し、使用方法がわかりやすい物がサンプルについていると自分たちでも触って実感出来る。

あいりえりさん,ママ,37,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(品3|デ3|サ4|子4|洗3)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:2月
購入価格:2万円~3万円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

オートタイプでは無かったので、揺れがスムーズにならずほとんど揺らすことはなかったです。でも生後3ヶ月頃まで寝かせておくのにとても便利で、床置きより安全だと思いました。
価格と使いやすさでこのベビーラックを選びました。

まぁ29さん,ママ,30,三重県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ3|サ3|子4|洗4)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:11月
購入価格:2万円~3万円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

口コミなどでも評価が良かったので買いました!
バウンサーに入れると、よく寝てくれるので助かりました。
他にはアップリカのバウンサーとも悩んだのですが、口コミや、値段などを見比べて最終的にコンビのバウンサーにしました。

たけりーさん,ママ,29,0

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|サ4|子3|洗4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:5月
購入価格:3万円~5万円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

思いの外、場所を取る感じはありますが、泣いている時にユラユラすると泣き止んだり、ご機嫌になることはあるのでよかったなと思います。ただ、スペースが狭いのか窮屈そうな感じもあります。手動を買いましたが、泣き止むという点では自動の方がユラユラさせたまま家事などを出来たのかなぁと思います。

ぺんぺんぺぺぺさん,ママ,30,埼玉県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|サ4|子4|洗3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:11月
購入価格:5000円~8000円
購入方法:リサイクルショップ

コンビさんのプレママレッスンに行った時に、ベビーラックの紹介もあり、興味を持っていました。
我が家は猫もいるため、使える場面が多そうだなと思っていました。
ただ、使える期間が短いとのことで、新品で買うには高すぎる…と思い、リサイクルショップで探したところ、お手頃価格で購入できました。
赤ちゃんが入眠しやすいのでずっと抱っこしていないでいいのが便利です!

みぃこ*.♪さん,ママ,29,大分県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|サ4|子3|洗3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:6月
購入価格:3万円~5万円
購入方法:ベビー用品店

揺れ心地がいいようで、重宝しています。値段がもう少し安ければ…。友だちがバウンサーを持ってて、値段も手頃でいいなーと思いました。このベビーラックを選んだのは会社が大手という安心感と寝心地も良さそうなところと、他のものに比べて値段が少し安かった点で選びました。

koteanmemeさん,ママ,34,北海道

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|サ4|子5|洗4)
--------------------------------------
購入年:2013年
購入月:8月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

コンビのネムリラ手動タイプのものを購入しました。離乳食まで使えると思い購入したのですが、残念ながらまったく食べてくれず付属のテーブルは使用しませんでした。
抱っこでなければ寝なかった子が、これに乗せてゆらゆら動かすと5分で寝てくれ、育児にとても役立ちました。友達にも貸して、また、姉にも貸す予定ですが頑丈なのでまだまだ使えそうです。とても良い買い物でした。

まめ子さん,ママ,26,京都府

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ3|サ3|子4|洗4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:8月
購入価格:2万円~3万円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

ベビーハイローチェアは新生児から使える点が良いです。新生児、乳児はベビーベッドとして使え、スイング機能があるのでスヤスヤ寝てくれる。首がすわってくると座りたがるので背もたれの角度調整ができるのが良い。離乳食期はテーブルをつければそのまま離乳食テーブルに。成長に合わせて長く使えるというのがとても便利。
値段が思っていたよりも高いという印象。色もデザインも落ち着いたものが多く、ダサいと感じ「高いし、かわいいのがなければ買わなくていいかな」と思ったのが正直な感想でした。
最終的には購入しましたが、好きなデザインと色でなかったため積極的に使う気持ちにならず、使ったのは新生児の時のみで今は部屋の隅っこに…
メリーがついたものがありましたが、素直にベビーっぽいデザインと色のものの方が「欲しいな」と思えます。

あさこさん,ママ,28,大阪府

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|サ3|子4|洗3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:5月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:ベビー用品店

ベビーラックとバウンサーを悩みましたが、姉宅にあるものを見てベビーラックを購入。横スイングで揺らせるのでいいと思いました。新生児期より利用しているので、今でも寝ぐず利用の際にはラックを利用するとすぐに寝てくれるので助かっています。ただ、バウンサーより大きいので場所は少しとるかな、という印象です。

ひみつさん,ママ,37,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|サ2|子5|洗3)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:11月
購入価格:2万円~3万円
購入方法:ベビー用品店

新生児の頃は、ベビーラックに寝かせて揺らすと寝てくれたので、抱っこせずとても楽でした。また、ラックに入らなくなっても、離乳食を食べさせるためのイスとして活用できるので、長く使えてとても良い。ただ、大きいので場所を取るのと、カバーがかわいいものが少ないのが残念です。

みーまーさん,ママ,27,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|サ3|子4|洗4)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:10月
購入価格:2万円~3万円
購入方法:ベビー用品店

バウンサーを買うかベビーラックを買うかをまず悩みました。ベビーラックにした理由はベッドにしたり椅子にしたりと長く使えるかなと思ったからです。実際は離乳食をあげるときに使うとすぐベトベトにしてしまいシートを洗濯しなくてはいけなく、乾くまで使えないのが不便でした。ベビーラックカバーも買いましたがつけてしまうと通気が悪くなり汗をかいてしまい可哀想でした。
一時的なベッドとして使う分には子どもも寝てくれたので便利でした。

ふななこさん,ママ,38,愛知県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ3|サ3|子3|洗2)
--------------------------------------
購入年:2009年以前
購入月:1月
購入価格:2万円~3万円
購入方法:ベビー用品店

犬が部屋にいるので赤ちゃんと隔離するのに便利食卓にも高さがあって重宝してる。
ただ裏の金属が少し錆びてきて(姉のところのお古)それにこどもが興味持っていて、手を挟まれやしないか舐めたりしないかとあまりいい気持ちではない。

yk51さん,ママ,31,宮城県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ3|サ3|子無評価(評価しない)|洗3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:7月
購入価格:2万円~3万円
購入方法:友人・知人からもらった

家事をする際などラックに乗せて近くに置いておけば、手が離せない時も目は離さずにいられてよかった。通常の宅配便では送れなくて不便だったので、折りたたみまたは分解できればいいと思う。頂き物なので選んではいません。

ぴろくらさん,ママ,31,愛媛県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ3|サ3|子4|洗3)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:5月
購入価格:2万円~3万円
購入方法:ベビー用品店

貰い物です。
もともとバウンサーは購入しようかどうか迷っていたのですが、ママ友から貰ったこのバウンサーは少し寝かせるのも楽だしごはんを食べるようになったときにテーブルをセットしてチェアとしても使用出来るので、2歳くらいまで使えるからとても便利だと聞き、そのまま譲ってもらいました。
自然な揺れ感で少し寝かせるときの寝つきもとても良いと言っていたので今から使うのを楽しみにしています。

うさてんさん,ママ,35,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|サ3|子2|洗3)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:3月
購入価格:2万円~3万円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

寝るかどうかわからなかったので予算の中でこちらを購入。やはりあまり寝ませんでしたが、テレビを見るときや離乳食の時に便利だったのと、今でも食事用の椅子として使えてるので寝かせるためでは無いですが、買って良かったと思っています。予算を気にしなければ電動の最新の赤ちゃんが寝るというベビーラックが欲しかったです。

Pooちゃんさん,ママ,35,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ3|サ3|子4|洗無評価(評価しない))
--------------------------------------
購入年:2013年
購入月:11月
購入価格:2万円~3万円
購入方法:友人・知人からもらった

ベビーラックは友人にすすめられてコンビ製のものだけを検討していました。コンビのショールームで実際に手に取り、手動か自動のもので悩みましたが、子どもとのコミュニケーションを取りながらあやしたいと考え、手動のものを入手しました。リビングに手動のベビーラックを置いていますがスペース的にもちょうどよいサイズで重宝しています。

ゆきらたさん,ママ,25,新潟県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|サ2|子3|洗4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:9月
購入価格:2万円~3万円
購入方法:ベビー用品店

ご機嫌で待っててくれる時と全然ダメな時がある。けど床に寝せておくよりはいいかなと思って使ってる。お風呂入れるときなど脱衣場で待っててもらう時にも使っている!安さで手動にしたが自動にすればよかったかなと後悔。

ひつじ0607さん,ママ,27,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ3|サ3|子3|洗5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:6月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:ベビー用品店

生まれてすぐはお昼寝用のベッド感覚で使用し、今は離乳食の際のチェアーとして使えて用途を変えて使用出来るので便利です。ただ場所を取るので少し邪魔にはなります。他に同じコンビのものでオートスウィングと悩みましたが、自動で寝てくれても使用頻度が少ないかと思いこちらにしました。

nikosakuさん,ママ,33,愛媛県

総合評価:4点 ★★★★
(品3|デ4|サ3|子2|洗2)
--------------------------------------
購入年:2009年以前
購入月:12月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:ベビー用品店

バウンサーは、2人利用しています。今は、自動で揺れるのなどもありますが、中々高くて手が出せません!自動なら、スムーズに寝るのかなぁと、思ってしまいます。しかし、3ヶ月を過ぎるとバウンサーに、置くだけで泣くようになり、中々置けないのが現状です。これがうまく改善できるには、私は、包まれ感がないからじゃないかと思います。なので、うちは、布団を上にかけてふわっと包まれるようにしています。

総合評価3を付けた方の口コミ

めぐぽよさん,ママ,27,東京都

総合評価:3点 ★★★★★
(品3|デ3|サ3|子無評価(評価しない)|洗3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:11月
購入価格:1万円~1万5000円
購入方法:中古を購入した

まだ使用していません。友だちにすすめられて購入しました。乗せて揺らしてれば寝てくれるから楽だよ、と言ってました。高さが変えられるのがいいなと思いました。産まれてから使うのが楽しみです。ベビービョルンのバウンサーも検討中です。

らぎさん,ママ,29,京都府

総合評価:3点 ★★★★★
(品3|デ3|サ2|子2|洗3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:5月
購入価格:3000円未満
購入方法:友人・知人からもらった

友人がもう使わないというので譲ってもらった。我が子はオートタイプが合わなかったようで、寝かしつけには使えませんでした。
これから離乳食が始まっていくので、イスタイプで利用したいと思っています。パーツを取り外して洗えるようなので、うまく利用できればいいなと思います。
オートタイプなので仕方ないとは思いますが、重くてかなり場所も取るので、ベビーカーのように折り畳めるようになれば場所もとらなくていいなぁと思いました。

あき☆☆さん,ママ,34,静岡県

総合評価:3点 ★★★★★
(品4|デ4|サ3|子3|洗3)
--------------------------------------
購入年:2014年
購入月:9月
購入価格:1万円~1万5000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

オート機能は不要と思ったので、値段もあまり高くない商品を購入。安定感があり、乗せおろししやすく、使い勝手はよいと思います。ただ、カバーは洗えるものの、ネジ部分の隙間に入ったゴミがとれないし、掃除機でも吸い取れないのが難点。見える汚れは取りたいのに取れないというのがストレス。

かわちゃん@さん,ママ,32,静岡県

総合評価:3点 ★★★★★
(品5|デ3|サ2|子2|洗4)
--------------------------------------
購入年:2013年
購入月:7月
購入価格:2万円~3万円
購入方法:ベビー用品店

寝つきが悪かったので、価格の安いものを選んで失敗してしまったなという感じでした。良かった点はパーツの取り外しがしやすく、よく汚していたので洗濯するのにしやすかったです。
オートスイングタイプの方が寝てくれそうなので、次購入する機会があれば、そちらを購入したいです。

ちゅうなたゆいさん,ママ,32,兵庫県

総合評価:3点 ★★★★★
(品4|デ4|サ3|子2|洗3)
--------------------------------------
購入年:2014年
購入月:11月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:ベビー用品店

新生児の時は乗せるとよく眠ってくれました。3ヶ月を過ぎた頃からサイズ的にもベッドとしては狭くなってしまい、布団のほうがよく眠れるようでした。1人目の時は、離乳食用の椅子としても少しの間使用しましたが、2人目は座ってくれず。もう少し長く使用できたら良かったと思います。

ここみどのさん,ママ,27,埼玉県

総合評価:3点 ★★★★★
(品4|デ3|サ3|子5|洗3)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:7月
購入価格:1万5000円~2万円
購入方法:ベビー用品店

安さで購入しました。泣いてても置いて揺らすと寝てくれたり泣き止んでくれたりしたので買って良かったと思います。しかし、手動だったので他に家事などが出来なかったりしたので、スイッチを入れれば揺れるタイプのものを購入すれば良かったなぁと思いました。

どみこさん,ママ,29,広島県

総合評価:3点 ★★★★★
(品3|デ3|サ3|子4|洗4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:1月
購入価格:2万円~3万円
購入方法:メーカーのサイトから

ねんねの頃はお昼寝させたり、掃除中に乗せたり役に立った。
今もご飯を食べるときのイスとして使用しているのでお世話になっている。
だが、イスの隙間に食べカスが入り取れないことと、足がブラブラしてしまうことが気になる。
足の裏をしっかりついて食べないと食べる力が育たないという話を聞き、イスの購入も検討したが、物が増えるのがイヤで諦めた。
しまっておくにも大きすぎるし、手放すにも高すぎる。
もし今新生児に戻ってもう一度買うかと聞かれたら買わないと思う。
ただ、今後もし二人目が産まれたときに、上の子に踏まれないように寝かせておけるのでは、と期待している。

mzmkさん,ママ,25,静岡県

総合評価:3点 ★★★★★
(品5|デ3|サ2|子3|洗3)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:10月
購入価格:3000円未満
購入方法:友人・知人からもらった

寝てくれるときもありましたが新生児がすぎると起きてしまいあまり使わなかったです。
あまり使わないとなると場所もとり、しまう場所もなくて大変でした。
2人目ができたら必要になるかもと思いましたのでそのままとっておこうと思います。

アオイアカイアオイさん,ママ,31,大阪府

総合評価:3点 ★★★★★
(品4|デ3|サ3|子4|洗3)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:12月
購入価格:3000円未満
購入方法:友人・知人からもらった

ゆらゆらとゆらすと気持ちよさそうに寝てくれた点が一番よかった。冬の寒い時期の仕様だったため、床に近い寒いところではなく、床から高く暖かくすごせた。
イスとしても使用できるとのことだったが、ベルトやカバーが布製だったり、イスにした時の座面が狭く座りにくそうなため、使用できなかった。
使用しないときには大きくかさばるので保管場所に困った。

ナベサルさん,ママ,35,茨城県

総合評価:3点 ★★★★★
(品4|デ3|サ2|子無評価(評価しない)|洗4)
--------------------------------------
購入年:2013年
購入月:5月
購入価格:3万円~5万円
購入方法:ベビー用品店

お下がりを頂いた。少し大きいので置き場に困る。大きい家なら問題ないと思うが、アパートだと少し大きい。また、我が子にはネムリラは狭かったようである。だいたいネムリラに置くと暴れる。ほぼ荷物置き場と化している。

(ご参考)コズレ会員「バウンサー・ベビーラック」ランキング・おすすめ診断もチェック!

コズレ会員の皆様が利用したバウンサー・ベビーラックの評価を集計。その結果をもとにしたランキングや診断をご覧いただけます。揺れが電動・手動など機能はいろいろ。あなたに便利な商品を選ぶ際の参考にしてください。

(ご参考)Amazon・楽天の「バウンサー・ベビーラック」売れ筋人気ランキングもチェック!

Amazon・楽天の「バウンサー・ベビーラック」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。