フルハウスってどんな海外ドラマ?
男3人の子育て模様を描いたハートコメディ
出典:youtu.be海外ドラマ「フルハウス」は、本国アメリカでは、1987年から放送が始まり、日本では1993年より放送が開始されました。
コメディでありながら、家族愛を前面に出し、家族の問題、学校の問題などみんなで一生懸命乗り越えていく姿は国を超えて愛されるポイントでした。
ドラマの主人公は、妻を亡くした父親ダニーとその3人の娘、その家族を温かく見守る義理の弟とその親友。男性3人が力を合わせて育児をしていき、最初は、おませでわがままな三人娘に手を焼く男親たちでしたが、徐々に父親としての責任感に目覚めていき、より父親らしく共に成長していくお話です。
フルハウスの出演者たち
ジョーイ|父の親友

第3の主役のジョイ。ダニーの小さいときからの親友で幼馴染。子ども番組の司会をするほどの子ども好きで、ラジオやテレビ番組でコメディアンとして活躍しています。夢は世界一のコメディアンと豪語しているだけあり、様々なコメディの仕事を手掛けている人気者です。
ジェシーとは親友であり、ビジネスパートナー。のちに一緒にラジオ番組を手掛けることになります。また、ダニー家の中に居候していて、仕事の傍ら、ダニーとジェシーと一緒に子育ての手伝いをしています。同じく、続編でも登場します。大人になった子どもたちの良き父親代わりです。
キミー|長女の親友
いつも奇抜なファッションで登場するお隣さんのキミー。DJの幼馴染で親友です。とにかくいつも原色系の不思議なファッションで登場し、DJと比べるとすごくよく目立っています。ステファニー同様とっても早口で饒舌。だからなのか、2人はよくケンカしています。
あと彼女の特徴はなんといっても足のにおい。とても臭いらしく、近所の靴屋さんから警戒されているほどだそう。そして、トラブルメーカーの彼女は、よく物を壊しては逃亡しています。
ですが、頭が良くて面倒見のいいDJのことはとても尊敬して、良い親友です。フルハウスの続編でもDJの良き相談相手として登場しています。
続編では、会社を経営するパワフルウーマンを演じ、夫と別居してフラー家に居候に娘とやってくるお騒がせな隣人として登場します。その迷惑キャラは健在です。
復活版は「フラーハウス」
大人になったDJが主人公!姉妹が3人息子を育てるコメディー
出典:youtu.be2016年の今年、新たにフルハウスが進化して戻ってきました。それが、この「フラーハウス」です。フラーとは、前よりもさらにいっぱい(比較級のer)という意味と、DJがフラーさんと結婚して変わった名前を意味します。そう、今回の主役は長女のDJなのです。
しかしながら、なんとも不幸な巡りあわせで、消防士として活躍していたDJの夫が、火災事故で殉職してしまいます。DJは3人の息子を女手一つで育てることになってしまうシングルマザーとなり戻ってきます。そして、そんな孤軍奮闘にそっと手を差し伸べる、次女ステファニーとパパ3人衆。
そして、お隣のあのうるさい幼馴染も忘れてはいけません。なんと、キミーもシングルマザーになって戻ってきていたのでした。(彼女の場合は、別居してシングルマザーになっています)そして、奇妙な共同生活がスタートするのです。
今回3姉妹の末っ子ミッシェルは、ニューヨークにいるため登場しませんが、3姉妹の穴をキミーが見事に穴埋めして出演しています。
パパたち3人衆は、みんな老いを感じさせない若々しいままで、ジェシーおじさんの息子たちも立派なティーンとして登場します。そして、ジェシーおじさんの妻ベッキーへの愛も健在です。
懐かしくもあり、新たな顔ぶれに楽しくもあり、まだ始まったばかりのフラーハウス、Netflix (ネットフリックス) にて2016年の2月に配信が始まったばかり。まだまだ話題に間に合う新作ドラマです。
まとめ
今回懐かしのフルハウスを簡単にご紹介しました。フルハウスはNHKやディズニーチャンネルで長年愛された、とても長いシーズン描かれたホームコメディードラマです。
今回新たに始まった「フラーハウス」は、有料配信のネット番組なので、パソコンやタブレットから好きな時間に視聴できるのがテレビと違って見逃すことがないのでありがたいですね。
もちろん、「フルハウス」も全8シーズンがNetflixで配信されていますので、この春からタナー家と、新たに始まったフラー家にどっぷりはまってみてはいかがでしょうか?
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。