【1】バカって言ったから怒られたの?
カップヌードルCM中止の理由、なんて答える?

日清食品が、ビートたけしさんや矢口真里さんらが出演するカップヌードルのテレビCMを中止し、公式HPに謝罪文を出した、というニュース。先日から話題になっていますね。
我が家でも夕食後、iPhoneでニュースを見てつぶやいたこの一言から、「なぜなに」が始まりました。
ガマ母「あのCM、中止になったんだ〜」
ガマお 「なになに?見せて!」 (YouTubeで一緒に見る)
ガマ兄 「あ、これテレビで見た!『バカやろう!』だよね!」(コマネチのポーズ付き)
ガマお 「バカやろう!」(すかさずマネ)
ガマ母 「もうテレビで見られなくなったんだって、このCM。作ったひとも謝ってて大変そう」
そして、冒頭の一言。 ガマお「バカって言ったから怒られたの?」
この記事に関連するリンクはこちら
嫌な気持ちになった人がたくさんいたんだって
出典:www.youtube.com私が、「バカ」とか、人が嫌な気持ちになる言葉は使わないほうがいいよ、とよく言うので生じたこの質問。なんて答えよう…
ガマ母「それもあるかもね。でも、いちばんの理由はそれじゃないんだよ」
ガマお「じゃあ、なんで?」
ガマ母「うーん…」
いろいろ難しい。不倫の説明もちょっと早すぎるし、ゴーストライターの経緯まで話すと長すぎて飽きてしまうだろうし…
ガマ母「このCMに出てる人たちは、前に、人に嘘をついたり間違ったりしたことをしたことがあるのに、テレビでふざけたから、怒られたんだよ」
ガマお「ふーん?」
ガマ兄「わかった、謝らなかったんだ。悪いことして謝らなかったら、ママすっごく怒るもんね!」
ガマ母「ううん、ちゃんと謝ったんだけどね」
この記事に関連するリンクはこちら
まとめ
「カップヌードルCM中止」のニュースを題材に、【ニュースについて聞かれたら】【親子で考える】ことについてブログ的に紹介しました。
家事や育児で忙しいママさん・パパさんが多いと思いますが、スマホで何かニュースを読んだら、ちょっと普段と違う会話をしてみてもいいかもしれません。
私自身が、いちばん「考える」勉強になりました…。お子さんと一緒に、今日も笑顔で過ごしてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。